
コメント

yr♡
服装わたしも悩んでます🤔
白シャツに黒いスキニーに
しようかなと🙂
上の子は連れて行きます💓
園のHPにもつれてきていいと
記載がありました😊
下は泣いたら困るので
預けて行く予定です!

mmr🧸
以前ママリで私も同じようなことを質問させてもらった時、お受験のある幼稚園ならしっかりとした服装(フォーマルスーツ?とかワンピース)で、そうでないならキレイ目の服装で来ている人が多いと教えてもらいました😆
子供は案内なかったですか?
私は別室で遊んで待ってられる子は連れてきても大丈夫となっていました!が、主人が休みなので2人とも預けて行く予定です😊🌟
-
アミ
お受験などではないので
綺麗目な普段着でいきます♡
説明会の前にふれあいデー?
みたいなのがあるとHPに
書いているんですけど
今日電話で聞いてみるつもりです!- 9月3日

はむはむ
自分のとこは私服で全然大丈夫でした😂遊び感覚で来てくださーいで、説明の間は先生達が下の子を見ててくれてました
普通にジャージの人とかいましたよ(*^^*)
-
アミ
なるほど!
ありがとうございます!- 9月3日
アミ
2歳7ヶ月なので同じですね♡
うちも下の子いますが
新生児なので預けるつもりです、、
HPじ時間など書いていましたが
事前に連絡すべきですかね??。
yr♡
わたしも名前あみです🤣(笑)
子供の年も一緒ですね♡
やっぱり下の子は預けますよね😭
わたしの行くところは電話予約
はなしで気軽にどうぞみたいな
ところが多かったです!
でもわからないことや聞きたい
ことがあったら電話して聞く
のもいいとおもいます♡
アミ
同じですね ♡
下の子は生まれたばかりなので
さすがに預けようかと😂💕.
HPに時間の詳細などは
あったんですけど、
事前に連絡すべきかなぁ?
と思ってしまって(´;ω;`)、、