
2人目妊娠で産婦人科選びに悩んでいます。江川産婦人科が良さそうだけど先生の対応が気になる。経験者の意見を聞きたいです。
この度2人目妊娠がわかり、産婦人科選びで
茨木市の江川産婦人科、高槻市の楢原産婦人科で決めきれず悩んでいます(^^;
通いやすさや設備など見ていると江川産婦人科が良いなとは思っているのですが、先生の対応に関するクチコミなど賛否両論でよくわかりません💦
江川産婦人科で出産された方、通われている方、
「この先生の対応こうだったよ」「この先生良かったよ」などお教え頂けないでしょうか?
よろしくお願いします(ㆁᴗㆁ✿)
- tern(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

soramaru
こんにちは!
先生の優しさでいえば、楢原さんが断然おススメです!!
楢原さんは看護師さんも助産師さんも受付の人も優しいです!!
友人の話によるとご飯も美味しいそうですよ♬
わたし自身1人目は、死産ではありますが江川さんで出産しました。
江川先生は、まあ普通という感じです。よく喋る大阪のおっちゃんみたいな雰囲気ですかね。
でも赤ちゃんの心臓が止まってしまってからはかなりの塩対応でしたし、助産師さんもただの処置的な感じのチャキチャキした様子での分娩だったので私はあまりいい思いをしませんでした。
それは死産だったからで、普通の分娩はもっと暖かく対応してくれるんだとは思いますが…😰
どちらも行ったことのある私からしたら、絶対楢原さんです😄
ながくなってすみません😰

tern
1人目は職場の近くの京都の病院だったんですけど、産院に着いて2時間で生まれたので次は近くないとまずいなと思っています(笑)
普通くらいならいいんですけど、割と酷いクチコミを目にしたので気になってしまって(^^;;
そうなんですね💦
安心が1番大事ですよね!!
お身体大事にされてください☆
自宅は高槻市ですが、最寄り駅は江川さんのある総持寺駅なので楢原さんには少し遠いかもしれませんね(^-^;
1人目通ってた病院考えたら余裕ですが(∗•ω•∗)♪

みの
同じく二人目の産院選びで迷ってる者です。
一人目は楢原さんで産みました!先生も優しいし、入院中も皆さんとても優しくてすごく良かったです!ほんとは二人目も楢原さんに行きたいとは思うのですが…
・ネット予約がないので待ち時間が長い
・子どもを見ててくれる場所がない(遊べるスペースもないです。)
ので、長男のことを考えると別の産院にしようかと江川さんを検討中です。江川さんは私も知りたいくらいなので全然お役に立てませんが、楢原さんのは参考になればと思います。
-
tern
通知に気付かずお返事遅くなりました💦
ありがとうございます(●´ω`●)
楢原さんも凄く迷って、旦那には楢原にしてくれと言われたのですが(笑)、結局通いやすさと長男のことを考えて江川さんに通っています(∗•ω•∗)♪
週数も同じで、境遇も似てそうだったので、検討中のときなぜ気づかなかったんだ私!!と悔しく思っております(๑º△º๑)- 9月29日
-
みの
遅くなっても返信ありがとうございます^ ^
私も結局あのあと江川さんに行くことにしました!
気付かないうちにどこかですれ違うかもしれないですね^ ^- 9月29日
-
tern
そうなんですね!
ほんとですね(^^♪
同じ日に生まれたりしてもおかしくないですもんね(*´罒`*)♥- 9月29日
tern
どちらも行かれたことある方のお話ありがたいです!
お辛い話も挙げて頂きありがとうございます(ノω`)💦
そーなんですね…
楢原さんもずっと気になってるので、本当悩みます(・_・;)
今も楢原さん通われてるんですか?
soramaru
家から近い方が1番いいとは思いますが、優しくしてもらえるかとか、先生どんな人かとか気になりますよね💦
いえいえ…
いまは南茨木の田中病院で診てもらっています!
楢原さんとすごく悩んだんですが、大きい血腫があることもあり、家から近くて総合病院のほうがいいと思って、楢原さん行くの諦めました🤦♀️
江川さんと楢原さんて結構離れてますが、お住まいは間くらいなんですか??🏡
tern
下にお返事してしまいました💦
soramaru
スーパー安産だったんですね😋
口コミ大事ですよねー!
そして、江川さん結構待ち時間長いです!
ありがとうございます😊
今度はちゃんと産めるように、安静生活頑張ります!!
なるほどー
そしたら楢原さん結構遠いですね!
悩みどころですねぇ💦
tern
予約できても待ち時間長いんですね!Σ( ̄□ ̄;)
安静にしてないとダメなんですね💦
ほんとにお気をつけて!
来週辺りに行くと思うのでもう少し検討してみます(>_<)💦