![あき〜アレルギー食材挑戦中〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日の息子の朝ご飯は夫に任せた。いつもあげてるアンパンマンのスティ…
昨日の息子の朝ご飯は夫に任せた。
いつもあげてるアンパンマンのスティックパンじゃなくて、私らが食べてる食パンを欲しがったから、そっちを息子に食べさせたらしく…
昼過ぎから体にブツブツが(´;ω;`)
夜には顔以外全身に広がってた…
でも痒がってる様子はなくて、
食べてから数時間経ってたから、夫はパンじゃないんやない?って言ってたけど、私はパンだと睨んでた。
今朝病院に行ったら…「うん、そのパンだね。」
ですよねーーーーー!!!!!。°(°`ω´ °)°。
息子ごめんよ(´;ω;`)
またアンパンマンのパンにしようね!
それにしても、
食パンとかだと他の小麦製品(うどん、そうめんなど)に比べて、アレルギー反応が出るのが遅い(数時間かかるときもある)って知らなかった…
- あき〜アレルギー食材挑戦中〜(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
坊っちゃんは落着きましたか?( ;∀;)
まだ離乳食は今日豆腐を試して現在様子見ですが、もっと真剣に考えようと思いました(。´Д⊂)
![ママリ退会します@にわとり頭🗿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ退会します@にわとり頭🗿
へー!!!
時間差でアレルギー反応出ることもあるんですね!!
初耳でした(*゚O゚*)))
旦那さん、それは息子君にごめんなさいしなきゃいけない案件ですね╰( `ω´ )╯
そしてあきさんにもごめんなさいしなさい!
役に立たなくてごめんなさいとε٩(๑ÒдÓ๑)۶з!!!!
-
あき〜アレルギー食材挑戦中〜
私も初耳でした!!
食パンとかは、小麦以外にもいろんなものが含まれてるから、アレルギー物質が溶けでるまでに時間がかかるらしく、それでアレルギー反応も遅れて出るそうです!
小麦=即時型って一括りに考えちゃダメなんだなーと勉強になりました💦
そうなんです!!
私は息子を小児科に連れていくだけだからいいけど、辛い思いしてるのは息子だぞ!!安易にあげるな!!!
って思ってたら、LINEで診察内容を報告した後の返信で、めっちゃ謝ってへこんでました。笑- 9月3日
あき〜アレルギー食材挑戦中〜
おはようございます★
息子はまだ身体中ブツブツです(´;ω;`)
機嫌も悪いんですが、今のところそれ以外の目立った症状はないので、処方された薬を飲んで様子見になりそうです💦
豆腐試されたんですね!
アレルギーないといいですね💦
小児科の先生曰く、製品によって配合量が異なるから、今食べてるパンが大丈夫だったら、すべてのパンが大丈夫ってわけじゃないからね!と言われました…(当たり前のことなんですが、すっかり安心しきってました……反省です…)
退会ユーザー
そう言われれば当たり前ですけど私もしっかり覚えておきます(´・ω・`)
(もちろん夫にもしっかり考えてもらいます!)
坊っちゃんよくなるといいですね(´-ω-`)あきさんも休める時に休んでください。
また絡みます(*^^*)
あき〜アレルギー食材挑戦中〜
子どもに教えてもらうことばかりで(息子には申し訳ない気持ちでいっぱいだけど)、子育てって難しいなって感じる連続です。°(°`ω´ °)°。
温かいお言葉、ありがとうございます!
ではまた〜✧ \( °∀° )/ ✧