![ゆか☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の男の子が寝ぐずりがひどく、授乳が頻繁です。夜は比較的スムーズに寝るが、昼間は授乳が頻繁。授乳のタイミングや量について悩んでいます。授乳の頻度や寝かしつけについてアドバイスをお願いします。
生後3ヶ月の男の子を育てています。
最近寝ぐずりがとても酷く眠くなると
火がついたように泣き叫びます。
多分眠いだけだとは思うのですが
一応オムツなども確認しています。
ただ1つ気になるのが…
もしかしてお乳が欲しいのかな?
って所です。
2810gで産まれたのに完母で
既に7500g近くあります。
同じ月齢の子と比べると
とても大きく感じます。
寝ぐずりが酷いので2時間おき
とかで授乳してしまいます。
3ヶ月だと3時間くらいは
あいてもいいんだろうなとは
思うのですがギャン泣きで
声が枯れてると可哀想に
なってしまってつい授乳して
しまいます。
吐き戻しもなく2時間おきでも
しっかりお乳を飲んでいます。
やはり飲ませ過ぎなのでしょうか。
寝ぐずりは抱っこなので寝かしつけて
授乳は我慢するべきでしょうか?
寝ぐずりは日中だけで夜は
案外すんなりと寝てくれます。
- ゆか☆(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![TRAS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TRAS
完母なら欲しがるたびに飲ませて大丈夫ですよ!
![とんとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんとん
完母であれば、欲しがるだけあげても問題ないですよ😊
ただ、ママの食事でお菓子や甘いものをたくさん食べると、赤ちゃんも太るって医者に言われました😥うちの子もスゴイ体重あったので…笑
一応すぐにおっぱいではなく、抱っこやオムツを替えて、何をやっても泣く時に授乳してました!
-
ゆか☆
お菓子や甘い物…と聞いてビックっとしてしまいました😫
それが原因ですか😅
なるべく控えなきゃ…
でもなかなか甘いものが辞められません😰
なるべく抱っこやオムツで様子見て無理そうならお乳で対応してみます✨
ありがとうございます🌼- 9月3日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
完母でしたら時間はあまり気にせず、
欲しがるだけあげていいと思います。
-
ゆか☆
ありがとうございます✨
気にせずあげる事にします♡- 9月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは♥️
私も3ヶ月の男の子を完母で育てています🎶
1人目も完母でした🎶
産まれた時は2600gほどで、最近体重を測ったときには、7.3キロでした(♡ >ω< ♡)笑
周りからも大きいねーと言われます♥️
プクプクしてカワイイですよね♥️
上の方にも書いていますが、おっぱいは欲しがるだけあげても大丈夫です(pq*´꒳`*)♥♥*。
上の子も大きめでしたが、成長するにつれてほっそりしていきました🎵
寝ぐずりで大変かと思います(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
休める時にゆっくり休んでくださいね🎶
-
ゆか☆
こんにちは✨
月齢同じなんですね🤗
やっぱり7キロ超えだと大きいと良く言われますよね😢
私の子はぷくぷくよりガチガチな感じです😂
ほっそりしてくれると期待しときます😣❤
初めての事なのでどんなけあげたらいいのか良く分からなくて😭
ありがとうございます🌼
欲しがるだけあげるようにしてみます🎶
寝ぐずりの抱っこは重くて身体がボロボロです😂w- 9月3日
![なおもぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なおもぅ
初めまして!私も3ヶ月の男の子を完母で育てています😊
産まれた時は3000gで今は7800gほどでぷくぷくしてます(笑)
うちも寝ぐずりが酷く、抱っこで寝かしつけようとしてもおっぱいを探して泣いている感じです(>_<)
おっぱいを咥えると満足そうにして、そのまま眠ることが多いです!
知り合いの助産師さんに聞いたのですが、おっぱいっ子はおっぱいじゃないと寝付くことができないし、母乳育児のいい点だから無理にやめさせようとしなくていいよ〜と言われました(⌒▽⌒) それより沢山運動させてねと言われました!
なので私はあまり気にせず眠たい時に咥えさせてます(笑)
![ゆか☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか☆
初めまして✨
月齢同じなんですね🙆
わぁー私の子より大きい子がいた😍
少し安心です😆w
私の子ぷくぷく…あまりしてないんです😰
どちらかというとガチガチ?ムチムチ?って感じです🤔
おっぱい探してる感じ分かります!!
でも眠いのとお乳探してるサインが似てて眠いだけなのかな?ってずっと思うようにしてました😢💦
確かに最近ウトウトしてるからおっぱい離すとギャン泣きです😣
添い乳の方がいいんですかね😢
運動って手足を動かしてあげる事なんですかね😣❓
![なおもぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なおもぅ
うちの子ぷくぷくと書きましたが、同じ感じです!がっしりしてて固太りな感じです🤣
でも、ちゃんと筋肉もついてる太り方してるねって助産師さんに言われましたよ👍🏻💕
それはそれで良いことみたいです!
うちも飲みたい時と、眠い時同じようにしておっぱい探します!
だいたい今は日中2-3時間くらいで欲しがるので、おっぱい飲んで1時間くらいでおっぱい探し出したら、あー眠くなってきたんだな…と解釈してます😊眠い時は、ごくごく飲まなくて、チロチロ吸う感じです(笑)
添い乳の方がうちの子はすぐ寝るので、夜私が眠りたい時は添い乳やってます(⌒▽⌒)
運動は、うつ伏せにさせて頭を持ち上げようとする動きをさせるだけでも赤ちゃんにとってはすごく運動になるみたいです(^^)
うつ伏せあんまり良くないって言われてたのでやるの怖かったんですけど、1ヶ月経ったらうつ伏せにさせても大丈夫だよーと助産師さんに言われたので毎日やってます😊
ゆか☆
やっぱりあげても大丈夫なんですね✨
ありがとうございます🤗