※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきぴー
子育て・グッズ

離乳食と接骨院の予約、どちらを優先すべきか悩んでいます。十倍がゆは何日くらい持つでしょうか?

今日から離乳食始めようと思っているのですが、その離乳食あげてから1時間後に接骨院の予約が入っているのですか、接骨院の予約をキャンセルした方がいいですか?😓

元から腰痛持ちなんですが、昨日ヨガ教室があってその時に腰を痛めてしまったみたいで何もしなくても激痛なのでなるべく早めに接骨院に行きたいっていうのもあるんですが、やはり離乳食を優先した方がいいですか?

ちなみにもう十倍がゆは作って冷凍庫に入ってます。何日くらい持つのでしょうか?

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

冷凍なら一週間いけますし、明日からにしてはいかがでしょうか?

  • ゆきぴー

    ゆきぴー

    1週間いけるんですね!
    明日だったら旦那も休みなのでちょうどいいかもしれませんね!

    • 9月3日
メメ

逆に離乳食を明日にするのはダメですか?

様子がおかしくなるとかでないなら今日でも良いと思いますが、1時間後だとバタバタするかもなので、離乳食の時間を早めるか帰宅後にするかでも良いんじゃないかなーと思います

  • ゆきぴー

    ゆきぴー

    離乳食って午前中の方がいいんですよね?午後の診察時間の時に離乳食ってダメですか?😓
    明日だったら旦那も休みなのでちょうどいいかもしれません!

    • 9月3日
  • メメ

    メメ

    平日午前中の方がアレルギー反応が出た時に間に合いやすい、ってことなので午後でも間に合う時間なら大丈夫じゃないかと思ってます😊
    私は夜間も休日もやっているところがあったので日曜に初めての食材あげちゃったこともあります😅💦

    ご主人がいるならせっかくですし、明日でも良いと思いますよ🙆‍♀️

    • 9月3日
  • ゆきぴー

    ゆきぴー

    午後でも大丈夫なんですね!午前じゃなきゃダメなのかと思ってました💦💦
    そうなんですね!夜間でも空いてるところあるのは安心ですね!

    きっと旦那も初めての離乳食見てみたいと思うので明日にしてみようと思います!ありがとうございました😊

    • 9月3日
  • メメ

    メメ

    アレルギー反応は必ずではないけど、比較的食べて直ぐに反応することが多いそうなので
    アレルギー反応が出やすいもの意外はそこまで午前中は徹底してませんでした💦
    とにかく食後に様子をしっかりみてあげることが大事かなぁ、と…

    明日が楽しみですね😊

    • 9月3日