![はんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月半の男の子を母乳で育てています。左のおっぱいが張りやすく、乳腺炎になりました。母乳は出るけど張っても溢れない状況で、ミルクスルーも検討中です。不安なので助言をお願いします。
おっぱいの張りについて。
生後1ヶ月半の男の子を母乳で育てているのですが、
夜、授乳時間が3時間ほど開くとカチカチに張ってきます。
とくに左側が張りやすいのですが、母乳パッドには溢れてきません。
吸われるとボタボタ溢れてきますが、何もしなければ出てきません。
右側はあまり張らず母乳パッドに溢れてきます。
数日前に調べた所、子供は左右5分づつの授乳で72飲んでましたので母乳の出が悪い訳ではなさそうです。日中グズグズなので授乳が多くなり1日11回しているおかげか体重も1日48g増えてます。
最初からそうだったので張っているのが普通で、左右で違いがあるものだと思っていたのですが、
3日前に左側が初期の乳腺炎になり、おっぱいはサラサラでしたが発熱や発赤、痛みがでたので
不安になってきました。
今は授乳後に冷やしたり、
病院でもらった葛根湯と抗生剤を飲んでますが無くなった時が怖いです。
しっかり吸ってもらうと柔らかおっぱいにはなるのですが、
張っても母乳が溢れてこないと詰まってるということですか?
このままいつまでも張った状態が続くのかと不安になってきました。
ミルクスルーの購入も検討してます。
初めての育児でわからない事だらけで…教えて欲しいです。
- はんな(3歳5ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![まきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まきこ
自分が言われたのは張ってる方、張りやすい方の乳からあげることと、授乳時間を伸ばすことでした。
あとはカチカチに張る前に搾乳です。
詰まってるのかどうかはわからないですが、乳腺炎になってしまったなら少し絞ってみたり、マッサージした方がいいのではないでしょうか。
![♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡
私の場合ですが...
私は左が張りやすくて、でもおっぱい吸われるまで溢れてはきません。
右はそこまで張らないんですが、おっぱい吸われる前からダラダラ溢れてます(笑)
きっとまだ母乳の量と、赤ちゃんが飲む量のバランスがとれてないのでは?
生後2ヶ月くらいまでは、私も張りを繰り返していました👧
でも今3ヶ月ですが、しっかり飲む力がついてきてるので、半日おっぱい休まない限り張らなくなりましたよ✨
張った時は自分で搾乳してました☺
私の場合、搾乳してもどんどん母乳が出来ちゃうので、結局搾乳分はいつも捨てることになるんですけど😭💦
でもそれをしておいたから、乳腺炎にならなかったのかもしれません!
(↑おそらくです)
我慢だけはしないでくださいね💦💦
-
はんな
私と同じ状態だったんですね!
退院したとき体重が2300gまで減ったので
最初はとりあえず大きくする為に
ガンガン搾乳して授乳のあと飲ませてたのが
結果的に母乳量が多くなったのかな😂?笑
張りがツライ時は絞ってもう少し様子見てみます✨- 9月3日
![夜食のホヤ(略して肉子)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜食のホヤ(略して肉子)
私も、張ってはいるけど溢れてこないことしょっちゅうありますよ!むしろ、反対を吸われてない状態では溢れてくることの方が少ないです😅
おっぱいがとても良く出るんですね!私も同じような感じでしたが、2ヶ月過ぎたくらいから、そこまでは張らなくなりましたよ✨
-
はんな
そうなんですね!
調べれば調べるほど、張ってる人は溢れてる事が多くて心配でしたが安心しました✨
今はおっぱいが調整している最中なんですかね😊
もう少ししたら私のおっぱいの調子も変わってくるか様子見ですね!- 9月3日
![まきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まきこ
なんかずっと泣いてると途中で咳き込んだりし出すので辛いですね(;´Д`)
意思の疎通がはかれないので、わからなすぎてイライラしてしまうのも自分が辛いですよね(´・ω・`)
-
はんな
そうですよね😢
イライラして、寝顔みたら反省しての繰り返しです😭- 9月3日
はんな
張ってる方から授乳してみます!!
授乳時間伸ばそうと試みたのですが、
結局ギャン泣きされるとすぐあげちゃいます(笑)
授乳後、張ってたら少し手絞りしてるので引き続き頑張ってみようと思います!
まきこ
授乳時間を延すっていうのは、片乳5分ずつ上げてるならそれを片乳10分ずつにしたり、5分ずつを2セットにしたりってことです。わかりにくくてすいません💦
自分もギャン泣きされたらとりあえず与えてます(笑)
それが一番泣き止むんですよね( ̄▽ ̄;)
はんな
あ、そういう事ですね!
私も勘違いすみません💦
5分を2回するようにはしてますが、途中で泣いて飲まなくなるので
なるべく張る方を多めにあげてます😊
あんまり泣き声聞くのもツラくなりますしね😂笑