
コメント

はじめてのママリ
お子さんなら診察代はかからなくないですか😊?
地域によるかもですが、、><
書類代は私が通ってる大学病院は3000円〜5000円かかります💡
書類は値段が決まってるので電話すると教えてもらえると思いますよ( ^ω^ )

ぽちの助
診察で何をするのかにもよりますね(´・ω・`)
取り敢えず、書類もあるそうなので、2~3万は持っていった方がいいかと思います
初診料だけでも病院によっては5000円かかりますし、書類も診断書1枚で6000円とかザラです(´;ω;`)

花輝惺MaM☆
うちの息子が発達で通ってる病院は毎回4000円ほどの医療費がかかります。
明細には検査代と記載がありますが、
それ以外にもお食事代などが必要であれば1万は持っていった方がいいかもしれません💦
もしその場で足りなければ、一部入金にして差額を次回持ってきますと伝えると交渉に応じてくれる病院さんもあるかもしれません😊

サラダチキン
更新ですか?
意見書なら安いと思うので3000円くらいかなと思います。
私は2000円ほどでした💦
全部で1万ちよっとじゃないでしょうか( ´ ▽ ` )
ちとりん
子供費対象外地域のところへ行くので、後日領収書を役所に持って行って返金されることになります🙏
1日かけて行くので食事や交通費も考えて多めにとは思いつつ、通勤ラッシュは盗難とかも怖くてあまり持ち歩きたくないなーっと😭
医療費で1万円超えることはなさそうですかね🤗
はじめてのママリ
そうなんですね!
大きい病院ならカード使えますし、病院内にATMもあるので大丈夫だと思いますよ😊
私の病院は後払いもできます💡
ちとりん
ありがとうございます!
たしかにATMありそうですよね!
足りなかったら聞いてみます♥
はじめてのママリ
ATMや後払いなど支払いについてはホームページに書いてあると思いますよ😊
普通の病院よりお金かかることの方が多いので><