※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリちゃん🔰
お金・保険

先ほど、子供通帳の件で質問したのですが①ゆうちょ銀行②三井住友銀行③そ…

先ほど、子供通帳の件で質問したのですが
①ゆうちょ銀行
②三井住友銀行
③その他の銀行

おすすめ理由や、
メリットデメリットあれば詳しく教えてください🙏

コメント

ままり

ゆうちょ銀行で作りました。
コロナ前は子供の口座で1000円プレゼントをやっていたのと、仕送りが必要になったときに、通帳からも入出金出来るのがゆうちょ銀行だけなのでゆうちょ銀行にしました。

mama

私が田舎に住んでるのですが、三井住友などメガバンクは全国どこにでもある。ってなってても、市内に一ヶ所しか支店なく通帳記帳や手数料かからずお金の出し入れするなら市内のその一ヶ所にわざわざ行かないといけない。(コンビニで手数料払えば使えることは使えますが…)のが実情です😥
なのでなに目的(将来渡すのか、親管理でいつかは0にするのか)かで変わりますが、本当にどこでも使えるのはゆうちょだと思います😊

はじめてのママリ🔰

うちは児童手当を三井住友銀行、お祝いやお年玉をゆうちょ銀行に預けてます。
ゆうちょの口座は何かのタイミングで丸ごと娘に渡す予定で、三井住友銀行は学費に使うので、大学卒業までは親が管理しようと思ってます。

ゆうちょにした理由は①出生体重貯金したかった②郵便局が全国どこでもあって扱いやすい からですね!
三井住友銀行にした理由は、①転勤族なので全国に支店のある銀行がいい、年1で記帳するので多少遠くても大丈夫 くらいですかね?

転勤がなかったら、地銀にしたと思います!