
奨学金の口座は私のもの?母のもの?奨学金が余っていたら母のお金になる?
奨学金を借りる時に母が私の名前で口座を作りました。
奨学金の名義も私の名義で借りました。
ですが、その通帳もカードも何に使っているのかも
私は教えて貰ったことがありません。
月にその奨学金の中から1万円お小遣いとして貰っていました。
現在、親と会うことも電話することも一切出来ません。
(警察などの関連です。)
奨学金を借りた時に作られた口座は作った母のものなのでしょうか。それとも私のものなのでしょうか。
また、その口座に奨学金が余っているとしたら
それは母のお金になるのでしょうか。
- ぽこ★(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はなかっぱ🌷
名義がぽこ★さんなら、ぽこ★さんのものでいいんじゃないですかね?
返済は誰がされてるんですか?🤔

☆ママ
上の方が言ってるように
名義がぽこさんなら、ぽこさんのものです!
奨学金から入学金、授業料など払ってたら、もちろん減ってると思います!
その専門学校の金額によっては
多く余ってるか、残りわずかなのかはわかりませんが!
私も10月から返還スタートです!
通帳を作った時から結婚したので
名前変えたり、住所変えたりしに
銀行へ行きました!
もう10月もすぐですし、銀行へ
足を運んでみるのが1番だと思います!
-
ぽこ★
私は名前も変えたり、住所も変えないとなので今日朝一で行く予定です!
全く残ってないってこともありますよね。
もし、親が授業料や入学金など以外に使ってる場合って通帳に記載した時分かりますかね?- 9月3日
-
☆ママ
残ってないこともあり得ると思いますね〜。
記帳したら、出てった金額とかは
簡単に見れると思います!
一旦降ろして、違う口座から授業料振り込んだとかややこしい事してたら
詳細わからなくなるかもですが😔
ちなみに、合計記帳ではなく、しっかり細かく記帳してもらうようにお願いした方が良いですね!- 9月3日
-
ぽこ★
そうなんですね!
細かく記帳してもらえるようにお願いしてみます!- 9月3日
ぽこ★
今年の10月から返還なんです。
銀行に言えばカードや通帳とか止めてもらうことってできますかね…。
はなかっぱ🌷
今年からでしたかー!
ぽこ★さんが返済されるんですかね?
それでしたら、後から母に何言われても関係ないですよねー。
作ってる銀行はわかるんですかね?
カードも通帳もなくて、どこにあるかもわからない状態なら、紛失したことにして銀行の窓口に再発行依頼に行けば、なんとかなるかも?ですね!
再発行には口座作成時の印鑑や身分証が必要だと思いますが、行く前に電話問い合わせするのが確実だと思います!
ぽこ★
私が返還します!
作ってる銀行も支店も分かります!
そうなんですね!
電話で聞いてみようと思います!
はなかっぱ🌷
あと、もしお母さまが何かに使われていたとして、通帳記帳をしていなければ、通帳再発行すると未記帳の分が記帳されると思います!
はなかっぱ🌷
止めたいのは、お母様がつくった口座を使いたくないって意味ですかね?
返還される口座は別ですかー??
私も奨学金返金してますが、もし奨学金登録時に「返還口座」をお母さまがつくった口座にしてるようなら、そこから10月から引かれちゃいますよー!
ご自身の別の口座にしたい場合は、「返還口座変更届」提出が必要ですので、気をつけてくださいね(^ ^)
ぽこ★
その口座から返還口座になっています。
だからこそ そこにお金があるのか気になっていて💦
その口座がまだ使えるのであればそのまま使おうと思ってます。
はなかっぱ🌷
それでしたら、まずは通帳などを再発行して、残高確認からですね💦
妊婦さんですし、生まれるまでにややこしい手続きなどはすませておくに越したことないですね!☺︎
ぽこ★
そうですね💦
早く済まして落ち着きたいです😅