
コメント

ま
同じでした!!
長女を産んでからおしっこうんちめっちゃ漏らします😩😩
(オネショとかのレベルじゃないです)
私と同じ部屋で一緒にテレビとか見ててもわざわざ違う部屋に行ってジョーってだしてたんで
悪いことだってことはわかってたみたいですが😩💦
最近やっと戻ってきてもう少しで大丈夫になりそうです😓💨

りか
同じ感じです!
私は14日に予定帝王切開です。
うちは昼間は普通のパンツで過ごして、夜もオムツが濡れていることはほとんど無かったのですが最近お漏らしが続いてます。
検診にも一緒に行っているし、分からないなりに気持ちが不安定になっているのかなーと思っていますが…
-
きさ
検診に連れて行った事はありませんが、お腹撫でたりしてくれます
やっぱり不安ですよね( ;´・ω・`)
さっき「二人目が産まれた時の上の子との接し方」と言う記事を読んで来ました(笑)
産まれてからは母が来てくれるので、出来るだけ息子を甘えさせてあげたいと思います‼️- 9月2日

花
生まれてからですが、日中はオムツ外れていましたが、下の子が生まれて1ヶ月間は駄々こねたり、おしっこ漏らしたり赤ちゃん返りしてました。
1ヶ月過ぎたらいつも通りに戻っててびっくりでした笑
-
きさ
自然と元に戻るんですかね?
赤ちゃんの事は母に頼んで、なるべく上の子にかまってあげようと思います‼️
ありがとうございますm(_ _)m- 9月2日
きさ
うちは昼間の失敗はビデオ見ていて間に合わない(わざと?)パターンが多いです
トイレ行っておいでと言っても嫌だと言ってモジモジ( ;´・ω・`)
パンツ脱いでる途中で出ちゃうみたいです
行きなさいって言ってるのに行かないで、失敗するから余計にイライラしてしまって……
うんちは今のところ出来ていますが、トイレで出来るようになってから失敗するのは片付けがツラいですね💦
早く元通りになると良いですね!
ま
怒らないように怒らないように...
と思っていてもさすがのウンチのときはおいおいおいおいって感じです💦
とくに夕飯お風呂寝かしつけの休む間もないときは...さすがに怒鳴ってしまいます😓😓
でも仕方ないのでここは長い目でみてあげましょう😂🙌
きさ
怒鳴ってもダメなことは分かってるんですけどね💦
母親だって人間ですから怒る事だってあります‼️
お互い頑張りましょうね💪