
学校では問題ないが、家での癇癪がひどく、特にお風呂での暴れ方に困っています。相談しても効果が感じられず、どう対処すれば良いか悩んでいます。
学校ではいい子で
家だと思いっきりASDの症状が出ている小1がいます
隠れASDで、軽度だとは思います
発達検査受けましたが異常なし
学校でも問題ないので
赤ちゃん返りだと言われていて
でも家での癇癪や大声出して泣け叫び暴れ暴言がすごすぎて
特にお風呂に入ると毎日癇癪大声で暴れ叫び
以前児相の人が突撃で家に来ました
こんな毎日お風呂場で癇癪を起こされてたらまた
児相に通報されるのではと
本当に頭かかえてます
子供のことは大好きですが
赤ちゃんもいて
週6終日ワンオペで私もいっぱいいっぱいで
ちりつもで
怒鳴ってしまう時もあります
いろんなところへ相談に行きましたが
何も役に立ってる気がしません
どうしたらいいのでしょうか
- はじめてのママリ🔰

3人目のママリ🔰
年長ですが似たような状況です💦
子供もしんどいのかもしれませんが親もしんどいですよね😭😭
今就学前でアレコレある時期なので保育士さんや町の発達相談しても気にならない言われるし、兄が知的ありASDできょうだい児なので年少から気にしてたけど外の顔と家の顔が違いすぎて…🥲
今度兄の療育センターで相談&診察予定です。
コメント