
コメント

ちいぽん
腹筋するしかないです笑
あとは歩いたりスクワットもいいですよ!

退会ユーザー
産後2ヶ月ですが私ももう自然に引っ込まないです😅完全に脂肪でぶよぶよです(笑)
もう結婚してるし子供産んだ身体だし!って割り切ってます🤣
-
なの
2ヶ月ならまだ大丈夫だろ〜と余裕ぶっこいてたら撃沈しました😌
まあ、そうなんですけどね🤣🤣- 9月2日

退会ユーザー
腹筋を毎日お風呂上がりに左右に捻りながら30回やっていました☺️🍀
-
なの
捻りながらは効きそうですね!
どれくらい効果ありましたか???- 9月2日
-
退会ユーザー
やったりやらなかったりだったんでふが、くびれは出来ましたよー(*´﹀`*)- 9月3日

あい
骨盤が歪んだままだとお腹が引っ込みづらいみたいです
骨盤矯正+体幹トレーニングですかね
-
なの
そうなんですね!骨盤歪んでそうです、、、
- 9月2日

みきてぃ
私も産後7カ月です(^^)
同じく体重は元どおりですがお腹がぽっこりで、
助産師の友達に聞いたストレッチを始めて、3週間ほどで効果出始めました😊
仰向きに寝転んで足を立てる(出来るだけ両足、太ももとふくらはぎをくっつける感じで)→膝の位置を固定したまま、足を膝と同じ高さくらいまで上げる(この時、腹筋に力が入ってる感じです)
これを10秒キープ、休憩、をお風呂上がりに1日5〜10セットほどするだけです。
ずぼらなので、運動するぞっ!てしたら絶対しないタイプで(笑)
これなら、寝転がってテレビ見たり携帯触ったりママリ見たりしながらでも出来るので、簡単に続けられました!
良かったら試してみてください🙆
-
なの
私もズボラなのであんまり続かなくて🤣
これなら出来そうです!ありがとうございます!- 9月3日
なの
やっぱり腹筋ですかね😂😂