
10ヶ月の女の子が人見知りするか心配です。他人に慣れており、すぐに笑顔を見せるのですが、普通は人見知りするものなのでしょうか?10ヶ月以上で人見知りしない子供を持っている方いますか?
もうすぐ10ヶ月になる女の子です👶🏻
人見知りについて質問です!
私の住んでいる地域では10ヶ月検診があり
質問票みたいなものが届き はい いいえ で
○をつけていくのですが、
人見知りをしますか?という質問がありました!
娘は産まれてから今までずっと私や旦那さん
以外の人が抱っこしても触ってきても
近づいてきても全く泣きません😓
その人のことを数秒ガン見してから
すぐニコニコします😓
愛想いいね〜、と色々な人から可愛がられるので
ありがたかったのですが、質問票に出てきたと
いうことはするのが普通ということですよね?
10ヶ月以降のお子様で
人見知り全くしないお子様をお持ちの方
いらっしゃいますか?😓
- あい(7歳)
コメント

N
全くしないです!
むしろ全くの他人のほうが愛想よく笑い、実家の父母だと全く笑わなかったり笑笑

R
甥っ子は全くしませんでした。
娘達は2ヶ月から駄目だったので
すごく羨ましかったです(笑)
ですが、3歳前にして急に人見知りし始めたって言ってました❗

退会ユーザー
私の上の子はもうすぐ2歳なのですが
1歳半くらいまで人見知りが全く
ありませんでした!
親戚や友達、家族以外の人が
抱っこしてもニコニコしてて、
愛想がいいって言われてましたが
実家に4ヶ月ぶりくらいに帰ったら
私のおじちゃんに人見知りしました。
私も旦那もびっくり!😳
それまでなかったし、近所の人が
話しかけても全然平気だったのに。
半年近く帰らなかった何故か
人見知り(笑)
もしかしたら、これから人見知り
する時期があるかもしれませんよ!

ひなぴ
うちも下の子はしません😂
こないだ健診で聞いたら『今から出るかもしれないし、でない子もいるから』と。
あと、小児科できいたら『10ヵ月頃から出始める子もいるから、まだ出ないとも言えない』と。
ちなみに甥っ子は人見知りせずに大きくなりました😁
あい
コメントありがとうございます!
全くしない方いて安心しました😢
愛想いいねって可愛がられるのは
嬉しいのですが、成長に問題が
あるのかなとか、愛情不足なのかな
とか考え出したら不安になって
しまいます😢
N
ついでにですが…うちはまだ1人座りしません💦
つかまり立ちもするし、だいぶしっかりしてそうなのに…
その点も心配です💦
9/25に10ヶ月検診ですが、骨に異常がないのか…心配になります💦