※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
子育て・グッズ

赤ちゃんが母乳を飲んで眠くなり、おっぱいを探す素振りをするが、眠りが浅いため寝付くのに時間がかかる。おしゃぶりを吸わせると落ち着くが、取ると泣く。どうしたらいいでしょうか?

母乳を飲んで眠くなるとグズり
母乳途中なのに加えず「いらない」と…
そのあとラッコ抱きで寝かせようとすると
おっぱいを探す素振りをするので
母乳飲ませようとするが……
加えて泣いての繰り返し😱

なので、おしゃぶりを吸わせると
落ち着き目を瞑るんですが
おしゃぶりをしていたらめっちゃ眠りが浅いのか
取れたら泣いたり 完全に寝付くのに
何時間もかかっちゃいます……。

どうしたらいいですか?

コメント

さーすけ

その子的に足りないから探すじゃないかなって思います。
多少嫌がっても粘り強くあげてたら飲んでくれるじゃないかなって思います。欲しがったらあげての繰り返しですね😊

  • A

    A

    多少嫌がる程度ならあげるんですけど
    もう泣いたりグズって飲むので
    むせたりし 拒否られるんです😭

    • 9月2日
さーすけ

だいぶ大変ですね。
自分の息子はめっちゃくれくれ星人なんで母乳とミルク飲んでました😅
今は、ミルク拒否の母乳だけであんまり張らない時はお茶あげてました。
うーん。時間を置いてあげてむせたらさすってあげて飲みたくなるまで待ってみるのも...ありかな?って思います。新生児の時期は眠たいかオムツで気持ちわるいかお腹すいたしかないので何とかなりますよ😊

  • A

    A

    ありがとうございます❤
    飲みたくなるまで待ってみます!

    • 9月3日