
9カ月の娘がロタウイルス・ノロウイルスにかかり、家族全員が感染。娘は下痢がひどく、体重も心配。早く治療方法を知りたい。
ロタウィルスノロウィルスについて
現在進行形で娘9カ月が移ってしまい、今ミルクだけでもまだ下痢してます。
家族全員かかりました。娘の症状は下痢オムツからお漏らしするぐらい大変な量で困ってます。
医師には元気だから大丈夫と言われてしまい処置してもらえず、
毎回除菌でほとほと困ってます。
それと体重が7キロ切ってきたのでとても心配です。
夫婦はどういう事で早く治してあげれるのか聞きたいです。看病疲れもしてき辛くなってきました。切実な悩みなのでお願いします。
- お高さん
コメント

うーにゃんん
ノロはなるべく下痢止めなしの方が治りやすいみたいです((( ⍥ )))
とりあえず脱水に注意ですね💦

mizumomama
一度他の病院受診されてはどぉですか?
-
お高さん
ありがとうございました
- 12月16日

みくしむ
1か月前に息子から感染しました。
息子の場合も下痢の回数が多く、1週間で 600gくらい体重が落ちました。
病院では整腸剤を出してもらいました(^ ^)
体重の減少は食べられないのに下痢や吐いたりで出ていくのでしょうがないです(~_~;)
元気があれば 様子を見てあげればいいかと思います。
脱水が怖いので 水分が取れるならあげてください。
固形のものを食べるようになると刺激でまた下痢や吐いたりしますが、徐々に治ってきます。
うちの子も1週間くらいはヨーグルトとハイハイン(なぜかお菓子は吐かなかったので笑)ですごしてました。
食べられるようになったらすぐ体重も戻るので大丈夫です(^ ^)
-
お高さん
元気はありますが、ミルクしか飲めてないのでしかもフォローミにやっと切り替えたのに、辛いです
水分は取れるのですが、整腸剤だけでいいのか不安になりました。寝てばかりです。心配ですが体重のことは考えずに今は過ごしてみます
どうもありがとうございました- 12月16日

may
娘ちゃん、心配ですね(>_<)
他の方も書かれていますが、ノロなどはウイルスを体外に排出されることで治るので、下痢止めなどを飲まずに、排出されるのを待つしかないです💦
大人の場合、脱水症状がない限りはお医者さんができることは無いので、他の患者さんにうつさないためにも病院に来ないでと言われることもあるくらいです。
ただ、脱水を起こすと危険なので水分が十分にとれていない場合は病院に連絡して点滴などの相談をされた方が良いと思います💡
ご家族でかかってしまったとのことなので、どうかお大事に❗
-
お高さん
下痢止めは飲まずに整腸剤のみです
近くの小児科の方が処置対応いいのでしょうか?明らかに元気が無くて、どうしようかと不安ばかりですどうも有難うございました。p- 12月16日

totto
ロタとノロ、一気に感染ですか?😨かなりお辛いですね💦
下痢でも早く出しきったほうが早く治るとは思いますが、吐くのであれば吐き止めだけでも処方してもらえたら良いですね😰
あとは脱水だけ気をつけて水分補給しかないです😰
除菌の連続もほんとに大変ですよね😣
どうかもう少し頑張ってください💦
お高さん
ありがとうございました