※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しいちゃん⭐️
子育て・グッズ

生後9日目の男の子がミルクや母乳を飲む時に苦しそうにゼーゼー言いながら飲んでおり、1ヶ月検診まで様子を見るか、病院で診てもらうべきか悩んでいます。上の子の時と異なり、産まれてすぐ抱くことができず呼吸がうまくできなかった経験があります。同様の経験をした方がいらっしゃるでしょうか。

生後9日目の男の子の相談ですが、
ミルクや、母乳を飲む時
かなり苦しそうにゼーゼー言いながら
飲むのですが、1ヶ月検診まで様子を見て
その時に見てもらうか、
その前に病院で診てもらった方がいいのか、、。
どちらにせよ診てもらった方がいいですよね?
上の子の時はこんな苦しそうに飲んでなかったので、、。
ちなみにこの子は産まれてすぐ抱くことができなくて、上手く呼吸ができなかったらしく
産まれてからしばらく酸素を吸っていました。
同じような経験をした方いらっしゃいますかね?

コメント

晴れ

気になりますよねー。私ならまたずに行きます。

  • しいちゃん⭐️

    しいちゃん⭐️

    旦那が出張で何日かいないので
    帰ってきたら一緒にいきます!

    • 12月16日
clover(*´∀`)

私の娘は出産した時呼吸器検査の為直ぐにNICUに入った事もありもし苦しそうに飲んでるとか気になるなら病院に電話し診てもらいますね。

  • しいちゃん⭐️

    しいちゃん⭐️

    ですよね、、。
    旦那が出張で、帰ってくるまで出歩けないので
    帰ってきたら一緒に行ってみてもらいます!

    • 12月16日