
コメント

まみ
親戚にまで気を遣わなくていいと思いますよ😊💓当たり障りなく接してれば。
ちなみに私は大好きだった義両親、産後3週間お世話になったせいで大嫌いになりました。😅
ちなみにお一人目の時はどうされたんですか?😊
まみ
親戚にまで気を遣わなくていいと思いますよ😊💓当たり障りなく接してれば。
ちなみに私は大好きだった義両親、産後3週間お世話になったせいで大嫌いになりました。😅
ちなみにお一人目の時はどうされたんですか?😊
「出産」に関する質問
教えてください! 8月半ばに出産して今日口座に全国健康保険機関?から振り込みがありました。 これってなんの手当ですか?? 産休?育休?誰か教えてください! ハローワークから入るお金は何ですか??
10月からワンオペ、。寝れる時間少ない、大泣する。疲れました、、今日も、バスに乗り少しお買い物。バスって、車椅子は固定するけどベビーカーって固定しないのかな??出産してから5回くらい乗ってるけど2回とも固定し…
皆さん下の子出産の時、上の子は誰に預けてましたか?💦 うちの夫は一度寝ると、どんな大きな物音でも起きません😅なので朝子供が起きても起きられないとおもいます😭 だから預けるのがすごく不安です、、、 義母や実母に…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ななせ
わたしもなかなか子供ができなかった時、なんであの人にできてわたしはできないんだろうと思ったこともあって💦
書き方をまちがえましたが、死別したのは母で、父はおりますが家事は全くできず仕事もしております。
1人目の時は父だけの実家に帰りましたが、逆に汚なさにイライラしたり料理したりで意味なかったので今回は帰りません💦
ちなみに、なぜ義両親が嫌いになったんですか??
わたしも1人目は生後2ヶ月ごろからしょっちゅう義実家行ってますが、抱っこしてもらったり寝かしつけてもらったりめちゃくちゃ助かって楽でした😂
まみ
そうだったのですね😅
別に悪いことしてないんだからそこまで気にしなくともと思ってしまいますが、気になるのは気になるのかもしれませんね😅
産前は毎週会っていても全然平気でしたが、産後お世話になると気疲れしたのと、2週間くらい経つと徐々に子育てに入ってくるというか、私の自由に出来なくなって来た感じがあり。
あとは私の下着の扱い方とか(義母が気遣って裏に干してるのに義父が持ってきてくれちゃうとか)、抱っこしても泣いてるとあーじゃない?こーじゃない?とか言われるのも嫌で。旦那と義父が息子どっちが風呂に入れるかでもめてたりとか。義父は息子におでぶさんだねーと言ってきたり、私にやっとお相撲さんじゃなくなったね!とか。ご近所さんが入れ替わり立ち替わり来るのに全然止めてくれないし、産後3週間で爆発して家に帰宅しました。
義両親なりに気を遣ってたのも、私の好きなものばかり並べてくれてたのも知っているし、悪い人だとは今も思っていませんが、やはり生活に入ってくると許せなくなるものだなぁと思いました😅今は2週に一度会ってますが、とにかく義父嫌いです。
ななせ
わたしは不妊と言うほどではなかったのですが、やっぱり治療されている方は気にするおもうので…💦
たしかに育児に介入されるのは嫌ですよね💦
産後のガルガル期で余計ですよね。
うちは全部、「〇〇してもいい?」と効いてくれるので嫌なら嫌と言えてるのでマシかなーと思いますが、なってみないとわかりません🤣
まあ2人目なのでそれほど気にならないかも?とも思ってます!
まみ
そうなんですね😹
うちの義両親も最初は必ず私の許可取ってましたが、2週間経った頃には聞かなくなってましたね。。ある程度これはokと聞いたから、これもいいやみたいな感じがあったのかもしれません。。私が嫌と言ったことはしない人たちですが、あれも嫌これも嫌というのは気が引けてしまって。。単純にガルガル期だったのかな😅二人目だとまた違うかもしれませんね💓