![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の扶養に入る手続きが遅れ、失業保険もらってしまいました。今後、扶養から外れるべきか旦那の会社に相談する必要がありますか?
4月から旦那の扶養に入る手続きをしてたんですが、資料が揃わなかったりなくされたりしてなかなか扶養に入れなくて8月20日にやっと扶養に入れました
でも、いつ保険証ができるか分からなかったんで失業保険ももらってしまいました
8月21日分までもらったんです1日かぶります
失業保険もらいながら扶養にはいれないとは知りませんでした
これから、失業保険は貰わないですが扶養から外れた方がいいかと旦那の会社に聞くべきですか?
- はじめてのママリ
コメント
![ふたりmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふたりmama
失業保険の金額にもよります😊
日額3611円以下であれば、そのまま扶養に入ったままで大丈夫です。
ただし、3612円以上であれば、扶養から外さないといけません。
はじめてのママリ
ありがとうございます
今後失業保険貰わなくても1日被っただけで3612円以上ならば外さないといけないですか?
ふたりmama
失業保険を貰わなくて、何が被る予定でしょうか??