※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♥
お金・保険

産休手当の入金時期や通知について教えてください。初回は出産月と翌月が翌々月に入金され、その後も2ヶ月ごとに入金されますか?

産休中の手当についてです。
月末に用紙を会社に送り手続きしてもらったのですがだいたいそれからどのくらいで入金されるものですか?
だいたい2ヶ月後くらいと聞きましたがそのくらいでしょうか?
それといつ入金がどのくらいされるかの通知みたいなものは保険組合から用紙が届くのでしょうか?
最初の月は7月に出産した場合7月と8月の分が9月にはいって9月と10月の分が11月に入る形ですか?
収入の目処がただず困ってます教えてください!

コメント

ぱーら

会社にもよると思いますが、私は出産してから年末年始もあり口座に入るまで4ヶ月くらいかかりました💦

deleted user

産休手当のことですよね?2回に分けて申請したんですか?大体皆さん分けずに申請されてると思うのですが、産後休暇は終わってますか?

  • deleted user

    退会ユーザー

    産休手当は産後休暇が終わってから申請出来るので、産後休暇が終わって育休に入っていて、書類に不備なく会社がスムーズに提出しているなら2週間ほどで入金になると思います˙꒳​˙)通知は届きましたが、私は自分で銀行に入金確認した方が早かったです。

    • 9月2日
  • ♥

    いえ、分けずに申請してます。
    産後休暇は今月7日までです。

    • 9月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なら申請ができるのは今月7日以降ですよ☺️8日に提出されれば、2週間後入金されます。

    • 9月2日
さな

出産手当金は産後休暇が終わってから会社から健保組合に申請します。そこから1ヶ月程度は見ておいた方がいいかと思います。(会社の申請が遅ければそれだけ入金も遅くなります)
ですので出産手当金は来月の上旬から中旬頃に入ったらラッキーぐらいの気持ちの方がいいかと思います。

deleted user

出産手当金と育休手当ごっちゃになってますね😅
産後休暇終了してからじゃないと出産手当金は申請できませんし、会社によっては給与を締めてからじゃないと送らないというところもありますので
出産してから平均3~4ヶ月で入金になります!
育休手当は育休始まって2ヶ月たたないと申請できないので4~6ヶ月かかります✨