※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るま
子育て・グッズ

娘がハイハイで寝返りし、寝つきが悪い。成長が早いことや多動性障害の可能性が気になる。同じ経験をした方いますか?

もうすぐ8カ月になる娘ですが、半年くらいでハイハイができる様になってから、夜布団においても全くじっとしてくれずすぐに寝返りしてハイハイで布団から出て壁につかまり立ちしにいき、全然寝てくれません。今までは添い乳で寝てくれていたのですが、動きたい様でバタバタ手足を動かしねがえりしてハイハイで布団から出て行ってしまいます。かなり眠そうに時々床に突っ伏しながら無理矢理遊んでいる感じです。常にせかせかと動いていて、授乳中も手足をバタバタ、髪をひっぱったりすごいです。

寝返りやつかまり立ちの成長が早いことや、支援センターなどに行くとハイハイでどこまでも行ってしまうことも引っかかります。ネットで調べると多動性障害であることが多い様なので(;ω;)

似ているお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?

コメント

まぁ

つかまり立ち、別に早くないと思いますよ?
うちもハイハイと同時につかまり立ちしてましたし…

動けるようになったら寝かしつけのときにウゴクノナンテ当たり前ですよ
寝たくないのにじっとしてるわけないし
赤ちゃんのときから多動性障害とか…
覚悟するのは大事ですが、誰も分かりませんよ、そんなこと

  • まぁ

    まぁ


    なんか途中カタカナになっててごめんなさい😅

    • 9月2日
  • るま

    るま

    ありがとうございます😊
    色々心配になってしまって、頂いたコメントで、そうだよね赤ちゃんだもんと落ち着きました😂
    心配ばっかりして可愛い時期を見逃さない様にします!

    • 9月2日
ゆーり

うちも早くて6ヶ月でハイハイとつかまり立ち、8ヶ月でひとりたっち、9ヶ月で歩き出しました😂💦
今は外で走れるようになってきました!
寝る前に動き出すのすごいわかります!でも無理に寝かそうとするとこっちもイライラするし、子供も動きたいのに動けないのはストレスが溜まると思い眠くなるまで起こしていたら、だいぶ気が楽になりました😌
今では9時ごろに寝ぐずりするので、そのタイミングで寝室に連れて行けば添い寝でスーッと寝てくれます👌

  • るま

    るま

    6カ月ではいはいとつかまり立ち、おなじです(^_^*)もう走れるんですね!

    なるほど、寝室で寝てくれるまで格闘するより潔く眠くなるまで遊ばせるといいですね!添い寝で寝てくれるの羨ましいです!

    成長が早すぎて多動症が心配とママ友に言われて、ちょっと心配になってしまいました。落ち着いて育児したいと思います( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    • 9月2日
さりぃちや🌸

そんなのうちの子もですよ!😅
寝返り出来るようになった時から
夜布団置くとすぐコロンとして遊びだすし、ハイハイよりつかまり立ちを先にするようになったのですが、その頃には、私のお腹などを掴まって立ちだすし、今でも布団に置いてもつかまり立ちして引き出しから沢山物出して遊び出します、、😓
私、神経質なのですが、1人目だから尚更神経質な部分沢山ありますが、今この時期の赤ちゃんは動く事を覚え、楽しくなっちゃってるから、仕方ないのかなぁてこればかりはそう思ってます😂

  • るま

    るま

    ありがとうございます!
    赤ちゃんなんだから動くの当たり前ですよね💦心配性で次々と心配してしまって🙏🙏コメント読んで落ち着きました!

    • 9月2日
にこ

成長早いの不安ですよね💦💦

私も娘が7ヶ月でつかまり立ちと、一人で立っているので
まだ歩きませんが
昨日一歩踏み出しました💦😢

一人で朝起きてゴロゴロしたり、つかまり立ちして寝ないことよくあります😅

早すぎると良くないと思っていたので
調べたら障害のことが書いてあったので私もすごく心配になりました😢

ハイハイの期間が短いのも
こけやすい子になるのかなー
ちゃんとこけた時手が出る子になるのかなーとか心配はあります

ハイハイをあまりしていないせいか
腕が細く顔面からよく床にぶつけます😢

あんまり気にしないようにしてますが
これから何かあったとしても
早めに気づいてあげれるのが子どもにとっての将来も良い方向に進むと思うので
不安はありますが
しっかりみて行こうと思ってます🌸