
じーじ、ばーば旦那側、自分側どっちに懐いてますか?ウチは旦那側かな~…
じーじ、ばーば
旦那側、自分側どっちに懐いてますか?
ウチは旦那側かな~💦
だって、たまーに数時間しか合わず、おもちゃ、お菓子ドッサリもらえば、嬉しいですよね・・・。
私の両親に対しても懐いてはいますが、帰省するとなると長期で帰るので、怒られたりもするし、我慢が出てくるので嫌だと言うこともしばしば・・・💦
なんやだな〜笑
ただのヤキモチです😂
今日、旦那の両親と、旦那、息子だけで会います。
自分の目が届かないところで合われるのやだな〜💦
ご飯とか食べさせてくれるのいいけど、食いばしされたらやだな~💦
コレっきりこういう状況はさせませんが、今日はどうしても前から入れてた予定が・・・(´Д`)ハァ…
産後のガルガル期早く終わってほしい・・・😱
- ccまま
コメント

ぬん
うちは自分側のおばあちゃんに懐いてます。
やっぱり私が連れて行ったり、遊びに来てもらったりしてますし預かってもらったりもしてるので😂
特に何かを買い与えたりとかは両者ないですが、あってる頻度が多いので比べ物にならないです笑

ふーさんママ
うちは上の娘は旦那のほうのじーちゃんに懐いてます。
懐いてるというか…金ヅルです(笑)
お盆と年末年始以外にも、一応日帰りできる距離なので三連休とかにも遊びに行くことがあるのですが、まずは会えば徒歩1分のコンビニに行って、そのあと欲しいおもちゃを買ってもらったり…。
下の子は私の母に懐いています(父は他界しています)。
孫は4人目、男の子の孫は3人目なので慣れてるのもあるかなと思います(義両親はうちの上の子が初孫)。
-
ccまま
ウチも若干金づる感はありますね( ̄∀ ̄)
何貰えるかな〜的なことはときどき言ってますw
上の子、下の子でも違うんですね😊
それを聞いてちょっとほっとしました!- 9月2日

ガングロたまごちゃん
比べ物にならないくらい
私側です!!( 笑 )
多分旦那側はおばあちゃんって
認識してないじゃないかな?
ってくらいです😂😂
教えてはいますがほとんど
会わないので( 笑 )

退会ユーザー
旦那の実家近くてよく会ったり預かったりしてもらってますが、私側のじじになつきまくりです😂
たまにしか会わないですが😅
地鎮蔡の時に両方の親に来てもらったのですが、私の方のじじの所にばっかり行ってました💡
旦那の方がよく会ってるのでビックリしました😅

空色のーと
今のところ、どっちも同じくらい大好きですね😊
ちなみに、実家へは週に1度半日程度会い、義実家へは半年に1度5日くらい帰省します☆
どちらの家でも、叱るのはパパとママの仕事!じじばばには、その分甘やかしてもらうようにしてます😌子供を両親に任せたりはしないようにしてます🎶

mee
わたしの実家が遠いのでなかなか会うこともなく旦那側になついてましたが、
先日両親が遊びに来てくれたのをきっかけに一変しました😂
旦那側のじじばばにさせてもらえない遊びを沢山して貰い、いつもこっちのじーじがいいって言って逆に困ります笑
自分のいないところで自由にされるの嫌ですね(;ω;`*)
ご飯食べずにお菓子あげたりするから預けたくない( ´-ω-)

yuu
まだ小さいので懐くとかはないのですが 旦那側は 祖父母も含め 〇〇家の子だからみたいな 感じがすごくて
それに私は少し 嫌な気持ちです😓
-
ccまま
うちも同じです( ̄∀ ̄)
○○家の子と扱われ、年賀状に写真載せて、孫が生まれましたって私の実家に送られてきましたw- 9月3日
-
yuu
え、それはどうなのでしょうかね😅
ccままさんのお母様立ちはどういう反応ですか?- 9月3日
-
ccまま
ビックリですよね💦
姑はなんでもする権利を持っているようですw
2人目妊娠中も産まれてもいないのに勝手に、もうすぐ産まれますって年賀状で、報告を色んなところにしてましたw
当事者の私たちがしてないのにw
私の母はビックリしたけど・・・
まぁ~向こうさんにとって内孫だからしょうがないのかな〜💦と言ってました😱💦- 9月3日
-
yuu
たしかにお食い初めとかお宮参りとか節句なんかも うちの孫ですからみたいな感じがすごいです😓
すこし私は引いてしまってます🌀
そうなんですね😅
お母さんってそういうとこ寛大だったりしますよね☺️☺️
私はたまにあんたは〇〇さんになったんだから!と言われたりもします💭- 9月3日

はる
うちは自分側のじじ、ばばに懐いています。実家が遠くて年に3~4回しか会えませんが農家なのもありトラクターや広い敷地で走り回れるのもあって実家大好きです✨
旦那側には年に2回くらいしか会ってないせいか、実家では生き生きしてる子供達が旦那の実家ではものすごいおとなしいみたいで。笑
義母から一度男の子なのにおとなしいのでいじめられたりしてない?と言われたり。笑 それは旦那実家だからですよ!とは言えないですよね。笑
ccまま
やっぱり頻度ですかね~😅
自分側の親には年に1度2週間くらいの期間まとめてあうんですが、毎月会うのは旦那側で😱💦
会う度にプレゼントに、お店に連れて行ってもらい何か買ってもらいますw
自分側の両親のことも覚えてはいますが、慣れるまでに時間がかかります😱
離れているので仕方ないです😢