※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こは
子育て・グッズ

娘が抱っこ紐で寝ることが多いが、布団におろすと起きる。この状況で十分に休息を取れているかどうか気になる。布団で寝ないと疲れが取れないのか。

娘は産まれた時から今まで遊んでて勝手に寝る!とかご飯食べながら寝ちゃう、みたいなことが1度もなくて、昼寝はおっぱいや抱っこ紐でお散歩中に寝ることが多いのですが、抱っこ紐で寝ると、布団におろしたら起きてしまうのでそのまま起きるまで抱っこ紐で抱っこしてることが多いのですが、これって本人はちゃんと寝れて疲れはとれてるのでしょうか?😅💦
やはり布団で寝なきゃ疲れはとれないんでしょうか?

コメント

ねないこ

息子も、あるあるらしい「食卓に突っ伏して寝る」とか、「遊んでたのに急に電池切れ」みたいなこと一度も無いです!
ボーッとするだけで回復する驚異の体質で、さすがに眠いよね…みたいな時でも、顔が虚ろになって寝るか⁉って見守ってるとチャージ完了!って感じで元気になるので、脳が休むだけで疲れはとれるのかな~なんて思ってます(笑)

れいな

うちの子も同じです!
でも元気なのできっと疲れは取れてるんだと思いますよ😌
食べながら寝ちゃうの可愛いのでいつかは見てみたいですが、いつになるのやらって感じです😂