
10ヶ月の赤ちゃんについて、おっぱいの授乳回数が減って心配しています。卒乳の流れや回数の適正について教えてください。
生後10ヶ月、完母、3回食始めて約半月です!
同じくらいの月齢、月齢だった、
完母の方ご回答よろしくお願いします( ´•̥_•̥` )
今まで私からおっぱいをあげてて
1日6〜8回だったのですが
そろそろおっぱいの回数減らした方がいいと思い
娘が欲しがったらあげることにしてみました!
(洋服めくってきたら!)
あと添い乳やめました!
そしたら昨日4回、今日3回になりました🙄👏🏻
逆に心配になってしまいました(´._.`)
こんなに回数減って大丈夫?10ヶ月なら
この回数で大丈夫なのかしら?😭😭💧
このまま卒乳の流れに持っていって
大丈夫なのかしら?😭😭💧早いのかしら?
まとまりのない文面で申し訳ないです、、、
- ごんまま(7歳)
コメント

ジェームス
うちの子は10ヶ月にもなれば1日1.2回しか母乳飲まなかったです💦
それだけしっかり離乳食が食べれてるんだと思います👍

ママ
うちも3回食始めて安定してきて、授乳回数めっちゃ減りました!
今は寝る前と、夜中起きたとき2回の、計3回です!
ご飯のあとは特に欲しがらないし、体重も減っていないし、規定量〜それ以上食べてるので、大丈夫!と支援センターの保育士さんに言われました😊
-
ごんまま
お返事遅くなり申し訳ございません🙇🏻♀️
すご〜い!
日中のおっぱいないんですね!!
規定量がいまいちわからないです
(笑)どのくらい食べてるんですか?😋- 9月2日
-
ママ
どうしてもグズグズしたり、離乳食のメニューが嫌で食べなかったりしたときはあげてます!
早く卒乳してほしくて、なるべくご飯食べてくれるようにしてます😊
うちは今、
炭水化物 80〜120
タンパク質 肉や魚なら15
お豆腐なら 45
野菜 45〜60
って感じです!- 9月2日
-
ごんまま
なるほど(ㅅ´ ˘ `)♡
ご飯食べてくれた方がいいですよね😊
私、料理毎にストックしていて
ご飯90gおかず90gで
トータル180gなのですが
少ない感じですね( ˙︶˙ )ゝ- 9月2日

yuuum
うちは1、2回です。
それもあげなきゃ欲しがらないのでいつでも卒乳できちゃいそうで…
でも水分とる量が減ってるのか、便秘気味で母乳飲ませるとでるので、それで飲ませてるのもあります💦
麦茶も飲んでるんですけどね。
あとは私がなんか寂しくてまだ卒乳に踏み切れません😂
-
ごんまま
お返事遅くなり申し訳ございません🙇🏻♀️
お茶飲ませてても水分量
足りてるのか足りてないのか
わからないですよね( ˙̦́꒳˙̦̀ )
確かに、、寂しいです😂🎉- 9月2日
-
ごんまま
寝かしつけは、
どのようにやってるんですか??- 9月2日
-
yuuum
寝かしつけはおんぶしてます。添い乳はやめられなくなりそうで夜の寝かしつけではしませんでした💦
だっこはおろせーと暴れるようになってしまったので…15分くらいで寝てくれます😊- 9月2日
-
ごんまま
おんぶなんですね\( ˆoˆ )/
だっこひもでですか!?
15分めっちゃいいですね😭💕- 9月2日
-
yuuum
そうです!抱っこ紐でおんぶしてます😊昼寝から4時間くらいたってるとコロっと寝てくれます。ただ、添い寝とかじゃ寝ません😱
- 9月2日
-
ごんまま
すごーい!!
だっこひもでおんぶして寝たとき
おろし方が下手っぴで起きるので
諦めてたんですけど、、、
何かコツありますか?😊✊🏻
添い乳やめてから
おっぱい飲んでだっこでねんねさせて
おろすとき10ヶ月なのに未だに
失敗してトントンの繰り返しで、、、- 9月2日
-
yuuum
うちも最初は失敗ばっかりでおんぶしたまま過ごしたりしてました💦
うちの場合はしっかり寝てから10分くらいたってからおろすとおきるので、ちゃんと寝たらすぐおろしてます。
座って腰回りを緩めて、なるべく体がくっついたまま肩ひもをぐるーっとまわしてます。で、子どもが前まできたら首支えて背中の抱っこ紐部分を私の足にひっかけたり、足の下にいれこんでそのまま一緒に倒れて布団に寝かせてます。伝わりますかね😵
たまに目あけますが、おしりを体がちょっと揺れるくらいボンボンってするとそのまま寝てくれます😊- 9月2日
-
ごんまま
なるほど!
腰回り緩めてなかったです😂💨
ん!?難しい、、、( ´°̥̥ω°̥̥`)
最大に腰回りを緩めて
足にひっかけるのですか!?- 9月2日

退会ユーザー
3回食始めた頃から夜寝る時だけの授乳で、うちも同じく約半月程経ちました!今はもう自然卒乳してます😊
完母だったので一歳頃までは〜って思ってたのですが、夜だけ授乳になり、吸われる回数減ったのに乳首が切れてしまい数日間あげなかったら勝手に卒乳してました(笑)
離乳食しっかり食べてくれてるなら卒乳に持ってっていいと思いますよ!😊
-
ごんまま
お返事遅くなり申し訳ございません🙇🏻♀️
3回食の時期が一緒で安心です〜!
日中欲しがらなかったんですね😳
離乳食しっかり食べてるかどうか
いまいちわからないです( ˙̦́꒳˙̦̀ )- 9月2日
-
退会ユーザー
大丈夫ですよ☺︎
白米(軟飯など)だけでどれくらい食べてますか???うちの子は多いのか少ないのか分かりませんが120gは食べます!多くても140gとかでもぺろっと食べるので増やそうか悩んでます(笑)
3回ともしっかり完食するなら
ちゃんと食べれていると思いますよ😊💗- 9月2日
-
退会ユーザー
あ、一度のご飯で120〜140gです!(笑)トータルだとご飯だけでバラバラですが約250gとかですかね🤔
- 9月2日
-
ごんまま
大まかですけど
ご飯90gおかず90g
トータル180g食べてます!
少ないのかしら?( ˙꒳˙ )
いっぱい食べてくれるんですね😊- 9月2日
-
退会ユーザー
その子によってだから大丈夫だと思いますよ😊ままさんのお子さんが満腹にしていれば問題ないと思います✌️
食べてくれるんですけどなかなか体重増えなくて困ってます( ; ; )- 9月2日
-
ごんまま
文句言ってこないってことは、
お腹いっぱいなのかな?😭🌪
めっちゃ動いてるんですかね?(﹡ˆˆ﹡)- 9月2日
-
退会ユーザー
うちの子は食べた後もずっと口開けたり泣いたり…(笑)そんな事があると少しずつ増やします(笑)
そうなんですよ!まだひとり歩きはしないですが、つたい歩きめっっっちゃするし、ハイハイとんでもなく速くて行動範囲広すぎて😑(笑)- 9月2日
-
ごんまま
なるほど(∩ ˆ꒳ˆ ∩)
参考になります!!
だいたい食べ終わる頃にいらんって
ぷいってされてるので
足りてそうです😋💪🏻
可愛い〜!!!最近、
つたい歩きするようになりましたが
のそのそ1歩が遅いです(笑)
とんでもない速さってすごいです😆- 9月2日
-
退会ユーザー
たまーに心配になります!胃袋見えないしお腹いっぱいだよ〜とかも喋れないし、今腹なん分目??って(笑)
のそのそ1歩…想像しただけで可愛い💗家にあるサークル端から端まで歩くし食卓テーブルの足の所で立ってると思ったら二本の足行ったり来たり…目が離せないです(笑)- 9月2日
-
ごんまま
遅くなり申し訳ございません🙇🏻♀️
確かに( ´°̥̥ω°̥̥`)
未だに加減がわかりません( ´°̥̥ω°̥̥`)
すごいですね😆
家事進まなさそうですね🤣🤣- 9月3日

mxxx
私も一日1.2回、もしくは夜寝る時だけな時もあるので大丈夫だと思いますよー🙆
-
ごんまま
お返事遅くなり申し訳ございません🙇🏻♀️
みなさんだいたいそのくらいで
とても驚いています(﹡ˆˆ﹡)
心配しなくても大丈夫で安心です!- 9月2日

ぴ
寝る前と夜中の2回だったのですが、1週間前から夜中起きなくなり寝る前の一回になり、そして今日はもうあげませんでした😂特に欲しがりもしないのでこのまま卒乳しようかなと思ってます!!寂しいですが、授乳回数へってからおっぱいもぺちゃんこになってほとんど出なくなってきたので😂✨
-
ごんまま
お返事遅くなり申し訳ございません🙇🏻♀️
え〜!すご〜い!
お昼寝の時も欲しがらないんですね!
卒乳おめでとうございます🎊🎉- 9月2日

退会ユーザー
3回食ですが、
1日 1回か2回です💦
張りすぎて辛い時に飲んでもらってます😵
あまり執着もないみたいなので
すんなり卒乳できそうです!
-
ごんまま
お返事遅くなり申し訳ございません🙇🏻♀️
みなさんだいたいそのくらいで
とても驚いています(﹡ˆˆ﹡)
お昼寝、寝る前のおっぱいが
入眠儀式っぽくなっているので
それやめればもっと回数減りそうです!- 9月2日
-
ごんまま
寝かしつけは、
どのようにやってるんですか??- 9月2日
-
退会ユーザー
寝る前に1回授乳することが多いですが、夜ご飯を食べて眠ければ、
指しゃぶりしながら寝ちゃう時もあります💦
もともと朝まで寝てくれる子なので助かってます!- 9月2日
-
ごんまま
すごーい(﹡ˆーˆ﹡)
夜中1回起きるか起きないかで
まだ定着してないんです🤭💧- 9月2日
-
退会ユーザー
その分、昼間 起きてることが多いので、目が離せず…で
大変です💦- 9月3日
-
ごんまま
遅くなり申し訳ございません🙇🏻♀️
未だにお昼寝のタイミングが
良くわからず日によって時間や
回数が異なります( ´°̥̥ω°̥̥`)
家事進まないですよね😂🌪- 9月3日

ハラ
9ヶ月を過ぎて離乳食よく食べるようになってからは、もう母乳いらないんじゃ?と思い徐々に回数を減らして、10ヶ月になった時に卒乳しました🤗
-
ごんまま
お返事遅くなり申し訳ございません🙇🏻♀️
そうなんですね(〃˘ ˘〃)
お昼寝や夜寝かしつけるの
どうやってるんですか?🤭✨- 9月2日
-
ハラ
7ヶ月くらいから夜泣きと寝付きの悪さから夜間断乳を始めたのですが、その頃はどれだけ泣こうがひたすら寝たふりの添い寝でした笑
あまり酷く泣くようなら抱っこで落ち着かせ、意地でもおっぱいはあげませんでした😅
今でもあまり寝かし付け方は変わらず、くっつくと落ち着くみたいなので密着した添い寝でたまにトントンしたり手握ったりして寝かせてます!
お昼寝も添い寝です☺️
たまに私が睡魔の限界の時は、私が先に寝てしまい気付いたら子供も寝てたというのがあります😂- 9月2日
-
ごんまま
根気強くですね( ´•̥_•̥` )💪🏻
私、頑張って10分で諦めました、、
これがダメなんですよね🤦🏻♀️
めっちゃ可愛い、、、
私もそうしてねんねしたいです😭- 9月2日
-
ハラ
あんまり泣かれると可哀想だし近所迷惑じゃないか…とかいろいろ考えちゃいますよね😭💦
2時間近く寝かし付けにかかった時は本当に心折れそうでしたが、今は早めに夜間断乳して良かったと思います🤗
ままさんも無理のない程度に頑張って下さい!😆- 9月2日
-
ごんまま
今も寝たふりしながら
トントンしてみたけどめっちゃ動くし
めっちゃ泣くし、、、
寝たと思ったらめっちゃ泣いて30分で
断念してだっこゆらゆらしてます🤦🏻♀️
ここからおろすと起きるから
嫌になっちゃいます🤦🏻♀️
無理せず頑張ります(﹡ˆᴗˆ﹡)- 9月2日

ビスコ
うちの子は9ヶ月のなかばから、授乳は1日にあるかないか…くらいになり最近卒乳しました👏
夜間断乳をしたら離乳食をガッツリ(トータル200g以上が当たり前、すごいと300g近く💦)食べるようになりました。それで欲しがらなくなったのかと。
おっぱい大好きちゃんだったのであっさり卒乳できたのはビックリでした!
母乳あげてないと私が不安で、せめてもの不安解消にベビーダノンをあげてます😅
-
ごんまま
お返事遅くなり申し訳ございません🙇🏻♀️
寝かしつけは
どのようにやってるんですか??
めっちゃ食べるんですね( ´―` )♡
平均的に180gほど食べてるんですが
少ない感じですね🤭✨
やっぱり不安になりますよね😭- 9月2日
-
ビスコ
こちらこそお返事遅くなり申し訳ございません💦
今は、寝室を真っ暗にすれば5分と経たず沈没してくれるようになりました!夜間断乳するまでは添い乳じゃないと寝ない子だったんですけどね…😅
夕飯→お風呂→涼みがてら絵本読み聞かせ がルーティンになってます。
平均的なのが1番ですよ〜✨食べる量が多いと出る量も多くって💩笑
不安になりますが、元気だし大丈夫っしょ!って思うようにしてます😆- 9月2日
-
ごんまま
すごい😭😭😭✨
今も寝たふりしながら
トントンしてみたけどめっちゃ動くし
めっちゃ泣くし、、、
寝たと思ったらめっちゃ泣いて30分で
断念してだっこゆらゆらしてます、、、
おろしたら起きるんだろうな〜
未だにおろすの下手っぴなんです〜
4日前まで添い乳だったんです!
10ヶ月だし〜と思ってやめました!
そしたらこんな感じで
寝かしつけがうまくいきません🤦🏻♀️
ルーティン作ろう!
ありがとうございます( ´°̥̥ω°̥̥`)- 9月2日
-
ビスコ
またお返事が遅くなってしまってすみません😫💦
甘えっ子ちゃんで可愛いけどままさんは大変ですね〜💦
私の場合、手術・入院する関係で断乳せざるを得なかっただけでして。そんな事情がなかったら今でも授乳していたと思います🤣
断乳できることをお祈りしていますが、あまりご無理なさらないでくださいね🍀- 9月3日
-
ごんまま
甘えんぼさんなのか〜🤭💕💕
とりあえず添い乳を引き続き
やらない方向にします( *´ч`* )
そうだったんですね😢
育児中に手術、入院大変でしたね、、- 9月3日

らら
大丈夫ですよー(^^)うちは10ヶ月で卒乳しました。
もうその頃は母乳に栄養ないみたいです。
-
ごんまま
お返事遅くなり申し訳ございません🙇🏻♀️
母乳に栄養ないんですね(´._.`)
寝かしつけは、どのように
やってるんですか??- 9月2日
-
らら
もともと添い乳はしてないので寝室行ったら寝る。てかんじです(^_^;)参考にならずすいません。
- 9月2日
-
ごんまま
添い乳にこんなにも
悩まされるとは思っていませんでした
(笑)
ありがとうございます(﹡ˆˆ﹡)- 9月2日

yuuum
腰まわりは簡単にまわる程度に緩めてます😊
前に子どもがきたら布団におろしたときに背中部分が当たらないように自分の足の下とか膝にかけてる感じです。
でも意外とそのまま下ろして勢いよく一気に引っこ抜いてもおきなかったですよ😜私はそのスリルが嫌で、先に背中部分を外すようにしちゃいました💦
文章だけじゃ伝わりにくいですよね😱
-
ごんまま
わかりました!!!!
細かくありがとうございます🙇🏻♀️✨
明日、おんぶ試してみます!- 9月2日
-
yuuum
成功するように祈ってます✨
- 9月2日
-
ごんまま
ありがとうございます(﹡ˆˆ﹡)
大変助かりました😊😊😊- 9月2日
ごんまま
お返事遅くなり申し訳ございません🙇🏻♀️
しっかり食べれてるのかなぁ?
色々と不安が出てきます( ˙̦́꒳˙̦̀ )
ごんまま
寝かしつけは、
どのようにやってるんですか??
ジェームス
寝かしけは断乳時に30分くらい放置←ギャン泣きです(笑)
でも放置して添い寝にしました!
今は添い寝したら10分くらいで寝ます♡
ごんまま
すごい、、、(∩ ˆ꒳ˆ ∩)
心強く粘らないと負けそうです😢
頑張ってみます!!!!
だっこでねんねさせて
おろすときに未だに失敗するんです
そこからトントンしての繰り返しで
もう10ヶ月なのにな〜って( ˟_˟ )