出産育児一時金の手続きについて教えてください。社保から国保に切り替える場合、親の会社への連絡は必要ですか?一時金の受取は国保でも可能ですか?
出産育児一時金の流れについて教えてください🙇♀️
パートナーは国保で私は親の扶養(社保)に入ってます。
国保に切り替えようと思っているのですが、社保の場合、出産育児一時金の手続きの際、親の勤めている会社へ何かしらの連絡や手続きをしに行かないといけないのでしょうか??
それとも、私の代わりに親の勤めている会社と医療機関?役場?との間で手続きのやり取りをしてくれるのでしょうか?
また国保に切り替えた場合、社保と変わらず一時金の受取は可能ですか?
一時金の手続き、受取を経験した方にお話を聞きたかったので質問させていただきました🙇♀️
- ママリ(5歳9ヶ月)
コメント
よし
もらえる額はどちらも同じですよ〜
直接支払い制度と差額分を産院に払うのとあって、それは産院でどちらを取り扱うかがあるので確認したらいいと思います!
みー
私も同じ感じです🙋♀️
わたしのとこの病院は、直接支払い制度なので病院で親の社保の方に手続きしてくれると思います😄それで差額がでたら退院時に払うかんじです!!
-
ママリ
なるほど、ありがとうございます🙇♀️
親の社保とは親の勤めている会社自体ということですか?- 9月1日
さくちゃ
私は旦那さんの扶養です。出産する産院が決まったら、産院から直接払いの用紙をもらいました。そこに、旦那さんの保険証をみて、色々書いた記憶があります。
-
ママリ
私も今の検診受けているところで出産予定で以前その申込みをしたとおもうのですが、直接支払の用紙などそういったものはなかったので、確認してみようと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 9月1日
退会ユーザー
病院によって異なります。
病院側が産科保証制度加入か未加入によりもらえる額は変わります。
直接支払制度ができるのであれば、病院が勝手にやってくれますので何もしなくて大丈夫です。
代理受取制度や自分で受け取ってから支払う場合は1カ月前に会社の担当窓口へ連絡が必要です。この時直接自分で担当窓口へ連絡できるのであれば良いですが、上司などへ通して申請となる場合は時間がかかります。
国保の場合も基本的な流れは同じです。事前に会社や役所へ確認しておくと良いと思います。
-
ママリ
拝読しました。わざわざありがとうございます🙇♀️
- 9月1日
ママリ
ありがとうございます🙇♀️