
妊娠17週で子宮頸管が短く、妊娠中の仕事について心配。症状を上司に相談し、業務内容を変更するか、仕事を休むべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。
初産です。妊娠17週です。本日妊婦健診に行ってきました。
子宮頸管が2.9cmで張りどめの薬を貰いました。
これ以上短くなるなら入院して治療と言われましたが、
自宅安静とは言われず、お腹が張るようなら休んでまた、2週間後受診してくださいと言われただけでした。
私は介護の仕事をしているため、どうしてもたっている事が多く、軽度の患者さんを抱えたりすることもあります。この様な場合やはり仕事休んだ方がいいのか、上司に症状を説明し、業務内容を変更できるか相談した方がいいのか分かりません。
どうしたらいいのでしょうか。
- たけまま(6歳)
コメント

キラキラ星
私も介護職場に勤務経験が在るので、状況がわかります。( 〃▽〃)
職場に理解を求めてみるのは良い事だと思います。

あき
はじめまして😊✨
私も介護士してます‼️
かんなさんと一緒で30週の時に子宮頚管が3センチで切迫早産になりかねないと病院から言われました💦
職場に相談してすぐに産休に入らせてもらいました😊
赤ちゃん・かんなさんの身体の為にも職場に相談してお休みもらった方が良いですよ‼️‼️
-
たけまま
はじめまして😙
介護の仕事は体力勝負ですから難しいところもありますよね。
産休は入ってから生まれるまで休んでましたか?
理解があるといいんですけど、、、、- 9月1日
-
あき
はい、出産するまでずっと休ませてもらってました😊❤️
私は妊娠4ヶ月の時も悪阻が酷くて1ヶ月休みをもらったりと妊娠中、よく休ませてもらいました😅
早産の時・悪阻の時も病院で診断書を書いてもらいましたよ‼️
長期で休む場合、診断書があれば傷病手当がもらえます‼️
介護の仕事は体力勝負ですしまずはかんなさんの身体と赤ちゃんの事を第一に考えてください😊- 9月1日
-
たけまま
そーなんですね!
私の場合パートなので、産休は産前は1ヶ月産後は2ヶ月しか休みを上げれないと言われました。
だからギリギリまで働いて辞めようと決めてました!
だから、やめようか、2週間だけ、休むか、どうしたらいいのか不安で不安で!
でも、赤ちゃんを第1に考えないとですね!🤗
ありがとうございます!- 9月1日

キラキラ星
介護が出来る人が居ないからですよ!
逃げたい人が多いから…ってのも在ると思います。(笑)

凛
業務内容を変更できるなら、絶対してもらった方がいいです!
休めるなら休んだ方がいいですが、2週間とか休んでも復帰後また元通りの業務内容では意味ないので💦
17週でその長さだと、これからもっと短くなる可能性高いんじゃないでしょうか(^^;
切迫早産で入院になると、入院生活かなり長くて辛いですよ。
念のため入院の準備もしておいた方がいいと思います!
私は29週のとき頸管2.2cmになって入院しました。
たけまま
ありがとうございます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
ただでさえ人手不足なのに私のわがままが受け入れられるのか分からず、理解あるといいんですけどね!汗
キラキラ星
仕事辞められる方がキツいと思いますよ!
職場の人は‼( 〃▽〃)人員減は死活問題‼
たけまま
たしかに、辞められる方がキツいですよね!
介護は何でこんなにも人手不足なんでしょうかw