
11ヶ月の息子が咳と吐き戻しをしています。機嫌は良いが熱もあります。病院へ行くべきか迷っています。風邪の対策を教えてほしいです。
生後11ヶ月の息子が一昨日あたりからたまに軽い咳をするようになりました。熱は36.8〜37.3度ほどで身体が少し熱く感じたりもします。
部屋を涼しくしても頭に汗をかいてました。
寝る時は添い乳で寝かしつけてるんですが、昨日のお昼寝、夜、今日のお昼寝、の3回ほど添い乳中咳込み少し吐き戻しました。
喉?鼻?が寝てる時ゴロゴロ詰まってる音がしました。そのせいで吐いたのでしょうか。
見た感じ、鼻は全然詰まっていないです。
風邪の引き始めかと思うのですが
病院へ連れて行こうか迷います。
起きてる時の機嫌はまぁまぁいいです。
やたらと母乳を欲しがりますがニコニコしてます。
病院へ連れて行くタイミングがわかりません。無理に連れて行って余計に風邪菌をもらっても。。。
みなさんならどうしますか。
風邪の引き始め、咳の
対策などあったら教えていただきたいです。
- ぽん(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

桜花
私の場合は少し咳が酷かったので病院に行きました❗
クーラーの風で喉がやられたんじゃないかとの事でしたので、加湿器をつけた方が良いよと言われました🤗

あゆ
私も11か月の子を育てていて7月は2回風邪を引いてしまって病院へ連れていきました😭
行くタイミングは咳が酷くなり子どもが寝れないみたいで夜何回も起きちゃうようになった頃、子どもが可哀想なのと自分がつらくていきました(´・_・`)
引き始めや軽い場合は様子を見てもいいかもしれません。
かぜに効く薬はないってよく聞きますが、養生するのが1番かなあと思います!
熱が高くなったり、咳や鼻水が酷くなったりしたら症状を軽くするようなお薬をもらった方がいいかと思うので、病院をお勧めします。
-
ぽん
回答ありがとうございます!
今日もお昼寝中吐いてしまったので、機嫌はいいですが明日病院へ連れて行こうと思います!11ヶ月でも薬とかもらえるんでしょうか???- 9月2日

チックタック
うちはシングルマザーなので
咳がでてきたら
休みの日にすぐに病院行きます!
うちの子はいま喘息の可能性があるので尚更早めに行かないと仕事を休まないといけなくなってしまうので早めに対処します!
咳が酷くなると夜泣きも増えるのでできるだけ迅速に( ;꒳; )
先月は15日熱で仕事を休みましたので体が弱いと判断してすぐに連れていくと決めました!
-
ぽん
回答ありがとうございます!
やっぱり心配なので明日連れて行くことにします💦!- 9月2日
-
チックタック
薬もらってよくなるといいですね!
粉薬と液タイプの薬があるので
どちらか聞かれたら好きな方で
聞かれなければ勝手にその薬になるのでミルクにたかして飲ませると飲んでくれますよ!- 9月2日
-
ぽん
お返事だいぶ遅くなりました!
病院に行ったところ、喘息の疑いがあると言われましたが、お薬飲んでいまは元気にしてます!!!
回答、ありがとうございました!- 10月17日
ぽん
回答ありがとうございます!加湿器、すぐに出しました!アドバイスありがとうございました!
桜花
お薬はきっと痰をきるお薬などを貰うと思いますので鼻水を吸う器具はあった方が良いとおもます🤗
寒かったり暑かったりすると思うので、気温には気を付けて下さい🤗
ぽん
お返事だいぶ遅くなりました!ご親切にありがとうございました。病院に行きましたところ、喘息の疑いがありました。やはり、心配なら病院に行くべきですね!ありがとうございました!!!