※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ホルン
子育て・グッズ

尼崎市在住で8ヶ月の赤ちゃんのお母さん、近くで同じ月齢の赤ちゃんに会いたいです。上の子と同じ年でもOKです。

尼崎市在住で今8ヶ月の赤ちゃんの方いらっしゃいますか❓
なかなか近くで下の子と同じ月齢の赤ちゃんと出会わなくて😣
是非お話したいです‼️

上の子と同じ年でも歓迎です🎶

よろしくお願いします🙂

コメント

♡せりか♡

はじめまして☺️
8ヶ月ではないですが💦生後4ヶ月の男の子がいます♡
去年の夏、西宮から地元の尼崎に引っ越して来たんですがママ友がなかなか出来ないです😭
仲良くしてもらえると嬉しいです☺️

  • ホルン

    ホルン


    はじめまして😄
    返信ありがとうございます🎵
    是非よろしくお願いします⭐️

    子供たちはひとつ違いずつみたいですね😃‼️

    尼崎市のどの辺りにお住いですか❓
    私は園田です😄

    • 9月1日
  • ♡せりか♡

    ♡せりか♡

    園田ですか♡
    私の実家が園田です(笑)

    武庫町に住んでます☺️
    駅で言うと武庫之荘になります🙂

    • 9月1日
  • ホルン

    ホルン


    ご実家が園田なんですね😄
    近くかしら(笑)

    武庫之荘なんですね😃
    最近、武庫之荘側にも行ったりするので、武庫之荘も少しわかるようになってきました❗️

    まだまだ尼崎は5年目なので、わからないところばかりですが😌

    serikaさんは専業主婦ですか?
    育休中ですか?
    私は育休中です☺️

    • 9月1日
  • ♡せりか♡

    ♡せりか♡

    そうなんですね(*^^*)♡
    私は専業主婦です☺️
    実家で暮らしてる時は武庫之荘にはほとんど行かなかったのでまだまだ探索中ですwww

    • 9月2日
  • ホルン

    ホルン


    おはようございます😃
    専業主婦なんですね❗️
    上のお子さん、毎日外に遊びに行きたいって言いませんか❓
    私は、平日は上の子は保育園へ通わせているので助かってますが、土日は遊びに行きたがるので…😅
    それだけでも大変に感じるのに😂

    武庫之荘には、ママ友がいてたり、イベントに参加したりしてます❗️
    武庫之荘はイベントが多くていいですよねー😄
    園田は少ないので、羨ましいです🎶

    • 9月2日
  • ♡せりか♡

    ♡せりか♡

    おはようございます☺️
    毎日、遊びに行きたがりますよ😂
    たまに立花の支援センターに連れて行ったり、実家で遊ばせたり、ショッピングモールで遊ばせたりしてます😅うちは来年幼稚園入園になります☺️

    そうなんですね🤔
    園田はあまりイベントないんですね💦
    なかなか気の合う人が出来なくてママ友どうやったら出来るんですかね😭

    • 9月2日
  • ホルン

    ホルン


    やっぱりそうですよね😂
    すこやかプラザが近いのいいですよね❗️
    イベントもよくしてますし😄
    園田からは立花は行きにくいですよね💦

    私はベビーマッサージへ通っていて、そこでママ友が出来ました‼️園田にご自宅で実施しているベビマがあって、会話もしやすいんです‼️
    その先生は、たまに武庫地区会館でもベビマ実施してます😃
    武庫之荘はママフラっていうサークルがあったりして、活気あると思いますよ‼️

    • 9月2日
  • ♡せりか♡

    ♡せりか♡

    そうなんですね!
    確かに園田からは行きにくいですね😣
    私、上の子も下の子も夙川のサンタクルスと言う産婦人科で出産したんですが、サンタクルスだといろんなイベントやっていてベビーマッサージもあって気になってました🙌
    ベビーマッサージって上の子連れて行っても大丈夫でしょうか?💦

    • 9月2日
  • ホルン

    ホルン


    でも、数カ月前すこやかプラザのイベントに通っていた時期がありました‼️
    上の子用でファミリースクールやキッズスポーツに😄
    短期間のイベントだったので、育休中に丁度いいと思って頑張りました😄

    サンタクルスさんで出産されたんですね😊
    ベビマもやってるんですね❗️
    私が通っているベビマは全然🆗ですよ😃
    産婦人科実施のはわかりませんが、大丈夫なような気がします🙂

    • 9月2日
  • ♡せりか♡

    ♡せりか♡

    そうなんですね(*^^*)
    私も妊娠中に参加したかったのですがなかなかイベントには参加出来ずパルで遊ばせるぐらいでした😂

    ありがとうございます♡
    予約入れて行ってみます☺️

    • 9月2日
  • ホルン

    ホルン


    是非是非😆
    ベビマ行ってみてください⭐️
    なかなか子供二人を連れては大変ですが、気分転換にはなるかなぁ~と思います😃

    今日は交通公園へ行ってきました😊
    初めて行きました❗️
    上の子が踏切大好きなので興奮してましたが、鳴らない踏切に向かって、カンカン鳴るかなぁ~と言ってるのが可愛かったです(笑)

    • 9月2日
  • ♡せりか♡

    ♡せりか♡

    はい☺️
    ありがとうございます♡

    交通公園!
    私の家から近いです😆💖
    今日は暑さマシで公園日和ですね☺️
    私の娘も初めて交通公園行った時は大はしゃぎでした(笑)
    春には桜まつりがありますよ☺️

    • 9月2日
  • ホルン

    ホルン


    家お近くだったんですね😄🎶
    近くに大きな公園があるのはいいですよね😃
    踏切は、音が鳴るようになってたら良かったのに…って思います😂
    ちょっと残念です😌
    桜まつりがあるんですね🌸
    色んなイベントをやっているイメージがあります‼️

    • 9月2日
なぁ

隣の伊丹市ですがよかったらぜひ仲良くしてください!
うちは2人とも女の子ですが😖

  • ホルン

    ホルン


    はじめまして😊
    是非🎶よろしくお願いします😆
    尼崎市でも伊丹よりなので、よくイオン伊丹に行ってます😃

    姉妹いいですねー🎶
    私は女のコ欲しかったので(笑)
    女のコ可愛いだろうなぁ~✨

    • 9月2日
  • なぁ

    なぁ

    うちも尼よりです!

    そうなんですね!
    わたしは昆陽のイオンのほうが
    多いかもです🙄
    自転車で5分なので…😂

    • 9月2日
  • ホルン

    ホルン


    昆陽が自転車で5分とは近くていいですね‼️
    私はイオン伊丹が車で10分なので😌
    昆陽もたまに行きます😃

    下の子は月齢が近いですね😃
    こちらは8ヶ月になったばかりですが😊
    どこまで成長中ですか❓
    ハイハイして、昨日は掴まり立ちしてしまいました😅
    ゆっくりでいいのよ~と言ってしまいました😂

    • 9月2日
  • なぁ

    なぁ

    うちもつかまりだちです!

    7ヶ月でつかまりだちまで
    いってずっとつかまりだちで
    止まってます笑

    • 9月2日
  • ホルン

    ホルン


    7ヶ月で掴まり立ちは早いですね‼️
    さすがにまだ歩かないとは思いますが、早そうですよね😌

    ホントはハイハイの時期が長くであってほしい…😂

    • 9月2日
  • なぁ

    なぁ

    上は11ヶ月つかまり立ちだったので
    遅めだったのですが
    したが早すぎてびっくりです😂

    • 9月2日
  • ホルン

    ホルン


    同じくです❗️
    上の子は1歳手前で掴まり立ちでした😀
    上の子と成長スピードが違いすぎてびっくりですし、面白いです😁

    • 9月2日
Nママ

はじめまして❤︎
私も隣の伊丹市在住ですが、よかったら仲良くしてください🐻🍯
上の子が同じ年ですっ!

  • ホルン

    ホルン


    はじめまして😊
    はい!よろしくお願いします😄
    上の子同じ学年ですね🎵

    出産されたばかりなんですね‼️
    お疲れ様でした😆
    里帰りですか?
    それともせずに、もう自宅ですか?

    • 9月2日
  • Nママ

    Nママ

    こちらこそよろしくお願いします♡
    上の子同じ年ですよね🤗✨
    下の子が生まれた時赤ちゃん返りとかしませんでしたか?

    お気遣いありがとうございます😊
    まだ里帰り中です。
    でも今週に1ヶ月検診があるので
    それが終わったら伊丹へ帰ります(^^)

    • 9月2日
  • ホルン

    ホルン


    里帰り中なんですね😊
    新生児の赤ちゃん可愛いだろうなぁ~(*≧з≦)❤️

    赤ちゃん返りは、心配してましたがあまりしなかったです!
    Nママさんのところはしてますか?

    実家は近くなんですか?

    • 9月2日
  • Nママ

    Nママ

    新生児癒しですよね〜🧡
    このまま新生児でいてほしい、、、😂💕笑

    妹のこと可愛がってくれてますが
    我慢してるなってのはわかります(;_;)ふとした時にママぎゅっとしてとか言われたりして反省してます💦
    上の子優先ってみんな言うけど難しい時ありますよね。
    実家は奈良なんです!

    • 9月2日
  • ホルン

    ホルン


    新生児癒しですよね~✨
    0歳児はホント可愛い❤️
    時間止まってほしいですよね😂

    我慢してるなぁ~と思うときは確かにありますね!
    上の子優先にするようにはしてます🙂
    ただ、そればかりは無理なので、今は同時に求められたら交互にするようにしてます😃

    奈良なんですね!

    • 9月2日
☆はるママ☆

はじめまして(^-^)
9ヶ月の男の子のママですq(^-^q)
地元が大阪市内で~尼崎でなかなかママ友が出来なくて(;_・)
ホルンさんと同じ園田に住んでます♪
よかったら仲良くして下さいq(^-^q)

  • ホルン

    ホルン


    はじめまして😄
    子供も1ヶ月違いですね!是非仲良くしてください🎵

    園田なんですね‼️
    どの辺りですか?私は競馬場の近くです😊
    あっ私も大阪の北摂出身です😃❗️

    • 9月2日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    えっ!?Σ(゜Д゜)競馬場近くですか?私も競馬場近くですよ!!!競馬場まで歩いて5~7分ぐらいで行ける所に住んでます( v^-゜)♪2週間前は~競馬場には3分で行ける所に住んでました(^w^)笑!

    • 9月2日
  • ホルン

    ホルン


    えっ!なんだか近そうですね😄🎶
    しかも、近場で引っ越したてなんですね!
    私はたこ焼きやさんの近くですよ(笑)

    お子さんはどこまで成長中ですか❓
    こちらは、ハイハイしだして、まさかの掴まり立ちもするようになってきました😂

    • 9月2日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    えっっっ!!10個200円のたこ焼き屋さんですか???私もそこの近くに引っ越ししたんです!!(゜ロ゜ノ)ノめちゃご近所さんかも\(^-^)/わぁ~めちゃ嬉しい( 〃▽〃)うちの晴くんは~つたい歩きブームがきました(*^ー^)ノ♪

    • 9月2日
  • ホルン

    ホルン


    そうです!そうです!
    そのたこ焼きやさんです😆⭐️
    もう徒歩1分くらいですよ(笑)

    つたい歩きですかー😂
    だんだん歩くのも時間の問題ですね😂
    歩くのはもっとゆっくりでもいいのに…って思ってしまいます😅

    はるママさんは専業主婦ですか?
    育休中ですか?
    私は育休中なんです😌

    • 9月2日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    もう超ご近所さんですね!もしかしたら~道ですれ違ったりしてるかもですね(*^▽^*)
    ほんとつかまり立ちしたら~すぐつたい歩きでした( ̄▽ ̄;)もっと時間かかると思ってたのに(/ロ゜)/
    私は育休中ではないんです(>_<)なので専業主婦なのかなぁ(⌒∇⌒)ノ""でもいつでも仕事出来るように~お店のオーナーが待ってくれてるんです!保育園が決まれば→すぐ働けるんですけど~なかなか保育園が・・・・って感じです(。>д<)

    • 9月2日
  • ホルン

    ホルン


    ホントですね~😆
    同じぐらいの赤ちゃんを見かけたら、はるママさんかな?って見てしまいそうです😁
    私は下の子をおんぶして、上の子の保育園送迎やお出掛けは自転車に乗ってます(笑)

    待っててくれてるなんて、とても羨ましい~です‼️
    私なんて、一人目のときは戻ってきてって感じだったのに、今回は微妙な雰囲気で…💦
    必要ないような空気を出されてます😭
    でも、正社員ですし、自分から辞めるっていうのも考えてしまって…😣
    私は、保育園に入れたら11月に復帰予定なんです😌
    入れる可能性は低そうなんですけどね💦

    • 9月3日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    私も~男の子の赤ちゃんと子供ちゃんみたら→ホルンさんかなぁ??って思って絶対見ちゃいますよ(*^O^*)

    保育園は自転車で行ってるって事は田能っこさんではナイんですね☆☆私は田能っこさんかぁ~おさなごさんが希望なんですけど~9月からのはダメでした(>_<)

    • 9月3日
  • ホルン

    ホルン


    もう申請を出して、待機になってしまっているんですねー😣
    途中入所は難しいですよね💦

    私は園和北なんです😃
    通勤が園田駅を使うので!
    あと、前は食満に住んでいたので、田能っこは候補に入れてなかったんです😌
    でも、園和北でよかったなぁ~と思ってます😄⭐️

    • 9月3日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    園和北なんですね!やっぱ仕事行く方向に保育園があるほうがイイですもんね!(* ̄∇ ̄)ノ私は~塚口方面になるんでぇ~自転車で通る保育園を片っ端から~ 候補に入れました(*^O^*)
    やっぱし~途中入所は難しいですね(;_q)出来れば今年中には入りたいんですけどね(;;)

    • 9月3日
  • ホルン

    ホルン


    塚口方面なんですね❗️
    やっぱり通勤方面にある方がいいですね☺️

    途中は、空きが出ないとほぼ入れないですから💦
    私は二人目の余裕からか、待機になって、来年4月に復帰したいのが本音です😂
    兄弟枠があるので4月には入れるかなって思っていて😌
    入れたら、もちろん復帰しますが、職場もいつ復帰になるか直前しかわからないのは困るとも言われてます…😣
    でも、保育園事情が変わらない限り仕方ないんですけどね💦

    今日は保育園へ上の子をお迎え行ったあと、くまがいさんへ行ってきます😣❗️

    • 9月3日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    職場の言い分もわかるけど→こればっかりは保育園情報が変わらない限りどうしようもナイんですけどね(>_<)

    くまがいさんに行くんですか?子供ちゃん体調よくないんですか?

    私は今からマルハチに行こうと準備万端だったのに~晴ちゃんまさかの爆睡!!(゜ロ゜ノ)ノ困った!

    • 9月3日
  • ホルン

    ホルン


    くまがいさんへ行ってきました!
    上の子が日本脳炎の予防接種をしてから、熱っぽかったり、鼻血が頻ぱんに出たりして…不安だったので診てもらいました😣
    風邪かな?副反応ではなさそうたけど…と言われましたが😑
    でも、私は副反応じゃないかと感じてます😥

    買い物はマルハチに行ってるんですね😃
    私は万代で買ってます❗️
    って爆睡ですか😪💣💤
    無事行けましたか???

    下の子がいくら爆睡していても、お迎えの時間になったら無理矢理起こされておんぶされてます(笑)
    ゆっくり寝られるのは上の子の特権かなと感じます😂

    • 9月3日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    鼻血も出ちゃってるんですか?それは風邪ではナイような気がしますね!!園田は~もう→くまがいさんしか小児科ナイから困りませんか??他に行くにも遠くになっちゃうしぃ((T_T))

    明日はおうちから出れそうにナイから~起こして買い物行きました!!買い物は→マルハチか万代かアプロですねぇ(>_<)たまにつかしん!!ベビーカー押して40分かけて(T_T)夏は暑すぎてつかしん行くのも嫌になりました( ̄▽ ̄;)

    • 9月3日
  • ホルン

    ホルン


    やっぱりそう感じますよね😣
    鼻血は出やすい子なんですが、熱のこもりかたもいつもと違う感じがしたんですよね💦
    日本脳炎って2回目は3週間後頃を推進しているみたいで、また近々打たないといけないのですが…💦
    ちょっと怖いです😣
    2回目も同じような感じになったら、副反応って確信持てますが…😣

    園田ってくまがいさんだけですよねー😑
    同じく小児科なくて困ってます💦
    普段自転車移動なので、くまがいさんしか行きやすいところがなくて😥
    普段、自分が使える車があればいいのですが😰

    徒歩だと、つかしんはツラいですよね💦
    季節のいいときにお散歩がてらじゃないと😌
    私は自転車なので、行くことも多いですが!

    今日は台風ですねー🌀
    保育園も休みなので、大変です😌

    • 9月4日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    おはようです(*^▽^*)2回目の注射で同じような感じになったら確かに確信持てるけど→それはそれで恐いですよね(( ;∀;)

    1年間保健師がおうちに訪問して様子見にきてくれるんですけど~塚口方面に行くと~小児科たくさんあると教えてもらったんですけど~すぐ行きたい時になるとやっぱ遠いですよね(@_@)

    今日は台風(´Д`)どこにも行けないのが嫌だなぁ~(T_T)子供ちゃん保育園お休みなんですね!!おうちの中駆け回って遊んでそうなイメージ(^3^)/笑

    • 9月4日
  • ホルン

    ホルン


    保健師さんが訪問してきてくれるんですか!?
    塚口や武庫之荘は小児科が選べるぐらいあっていいですよね😥
    産婦人科も❗️
    園田は、内科や歯科はありますが、小児科や産婦人科が少なすぎますよね😣

    はるママさんは産婦人科どこへ行ってましたかー❓

    上の子はテレビっ子なので、朝からずっとテレビです😂
    私もその方が楽なので、ついついテレビに頼ってしまいます😂
    駆け回ってくれる方が子供らしいのに…(笑)
    でも、それはそれで大変ですが😂

    • 9月4日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    産婦人科は地元方面の~枚方の関西大学病院です(^○^)

    ホルンさん停電しました!!めちゃ怖いです(>_<)晴ちゃんも怖がって泣いて抱っこしかダメです(ノ_・,)

    • 9月4日
  • ホルン

    ホルン


    はるママさんの地元って枚方なんですね‼️
    私は高槻なんです😄
    里帰り前は、上の子は衣笠クリニックで下の子は南川クリニックで、分娩は東山産婦人科でした😃

    停電しましたね!
    もう復活してますが、怖かったです😰
    でも、この近辺でまだ停電しているところや水道も止まってしまっているところもあるようです!!
    こんな台風初めてです😭
    うちの子供たちは、偶然にもお昼寝中です‼️
    これには助かりましたー😵
    上の子は普段お昼寝しないので💦

    • 9月4日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    もう復活したんですか??うちはまだです!!!もう1時間たったかなぁ。もう暑すぎて~限界に達しそうになったので→少し窓開けたぁ(;;)家の中に雨が少し入ってくるけど仕方ない(ノ_・,)蒸し風呂になるよりましです(>_<)晴ちゃんはピッタリくっついて今横で寝ました(´Д`)

    私の地元は~守口の近くの旭区です!わかるかなぁ?晴ちゃん出来て~病院3回も変わらされて(/_;)最終的に枚方の関西大学におくられた感じになったんです!

    • 9月4日
  • ホルン

    ホルン


    はるママさんのところはまだ停電中なのですね…😵
    もう少しで夜なのに、電気が戻らないのは怖いですよね💦
    うちは電気復活してます!でも、お隣さんは停電中…!
    ホントに地域で変わってくるみたいです😣

    窓開けていいと思います!
    熱中症も怖いですから💦

    3回も病院変わったのですかΣ(゚ロ゚;)
    それは大変でしたね😵

    • 9月4日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    ホルンさんのお隣さんは停電中なんですか??ほんと地域によるんですね!このまま夜になるのはキツイなぁ(。>д<)離乳食も。。(〃_ _)σさぁ~どうするか考え中!!窓は今全開にしてやりました!!熱中症だけはまぢ怖いんで(´;ω;`)水分は完璧にしてるからよしです!!!

    • 9月4日
  • ホルン

    ホルン


    お隣さんはまだ停電中です‼️
    ちょうど境目だったようです😣

    はるママさんのところも…まだですよね💦
    暑い中、眠れそうでしょうか…😣
    食事も離乳食も困りますよね💦
    離乳食のレトルトありますか❓
    今晩、踏ん張ってください😣
    早く復旧しますように…と願うしかできません😭

    • 9月4日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    まだ停電中です(;_q)私は大丈夫ですけど→晴ちゃんがダメです!懐中電灯だけだと怖がって(;o;)それに今日は天気イイみたいで日中暑かったらヤバイので~荷物積めて→今実家に向かってます(/_;)

    • 9月5日
  • ホルン

    ホルン


    赤ちゃんでもわかるんですね😥
    ご実家に戻って、少しは落ち着きましたでしょうか…😣
    晴ちゃんは寝てくれましたか❓
    ご実家は大丈夫で良かったです‼️
    まだ、復旧したとの情報は入ってこないです😣

    ホント今まで台風なめてました…😰

    • 9月5日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    おはようございます♪実家は全然大丈夫だったみたいです!!晴ちゃんは~めちゃ爆睡でしたq(^-^q)

    やっぱりまだ復旧してないんですね( ;∀;)冷蔵庫の離乳食の作りおきも~昨日全部ダメになってたんでポイしてから実家戻りました(;o;)頑張って作ったのに(>_<)晴ちゃんに1口も食べてもらえずポイは~なんか悲しかったなぁ(。>д<)

    今日子供ちゃんは保育園あるんですか?実家近辺はお休みぽいです(゜゜;)

    • 9月5日
  • ホルン

    ホルン


    落ち着いて良かったです!

    冷蔵庫がダメになったのは痛いですよね💦
    離乳食もツライ💦
    あと、こんな状態だと、復旧しても次は食品が品薄になりそうで怖いです😣

    保育園は休園です😣
    保育園の方停電中で、最初は受け入れていたのですが、やっぱり無理だと判断されました。
    うちは、育休中ですし、家の方が電気通っていますし、休ませました。

    まさか地震とかではなく、台風でこんなことになるなんて…😰
    信号もついてないので、車も大渋滞が起きているみたいです😣
    主人が、職場まで車で30分かからないところなのに、約二時間かかったみたいです😱

    • 9月5日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    やっぱり保育園お休みなんですね!!でも~ホルンさんのおうちは電気通ってて本当によかったですねq(^-^q)

    うちの旦那さんも仕事場まで30分ぐらいだけど~めちゃ時間かかった!!って連絡来ました(ノ_・,)

    これ昨日~つかしんの前です(>_<)

    • 9月5日
  • ホルン

    ホルン


    椎堂あたりは、復旧し出しているようです‼️
    でも、お隣さんたちはまだ復旧していないので、はるママさんのところもまだかもしれませんね😣

    トラックが横転してるんですね😱
    恐ろしい…😰

    保育園が、夕方に復旧したので、明日からは保育園が起動するみたいです😊
    でも、明日はもともとお休みさせようと思っていたので休むのですが😳

    • 9月5日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    おはようです!!電気昨日のお昼過ぎに復旧しました( ̄▽ ̄)ゞ実家から~家に戻った午前中~電気付かなかったから→諦めて~また実家に戻ろうと鍵閉めようとした瞬間に付いたよ~~(^-^)冷蔵庫の中の物は~もちほとんど全滅でした(。´Д⊂)

    尼崎市内←まだ信号機消えてる所いっぱ~~いありましたよ(;;)渋滞してた所もたくさんでしたよ(。>д<)

    • 9月7日
  • ホルン

    ホルン


    復旧して、ホントに良かったです😣
    やっぱり冷蔵庫はダメですよねー😭
    ホント、今回は当たり前の生活が普通に過ごせてることは有り難いことなのかを感じましたよー😣

    今日はシマカフェさんに行ってきました❗️
    知ってますか❓
    上の子の保育園メンバーの集まりでした~😁

    • 9月8日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    シマカフェさん知ってます(*´∇`*)園田競馬の入り口の真ん前ですよね!!行った事は~まだナイんですけど→通るたびに行ってみたいなぁ~とは思ってるんですけど~こっちには全然お友達いないんで行けてなくて(;;)晴ちゃんと2人で行くのは→勇気なくて(。>д<)私が買い物行く時間は~いつも終わった後みたいなんで~店の雰囲気とか見てみたいなぁ~って通るたびに思ってます(*´∇`*)

    • 9月8日
  • ホルン

    ホルン


    私は、シマカフェさんは愛用してます😆🎶
    前は一人でされていたので、ランチのみでケーキの配達もされていたのでお店が閉まっていることが多かったのですが、今はモーニング~ランチをしていて、17時までちゃんと開いてますよ😄

    いつか、はるママさんと一緒に行けたらなぁ~✨

    • 9月9日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    ホルンさんと~ぜひ一緒にシマカフェ行きたいですp(^-^)q

    ホルンさん(;o;)相談と言うか・・・どうしたらイイか迷っていて。晴ちゃん今日朝起きたら→足に蚊に噛まれたみたいに赤くプクっと3ヵ所も(;;)病院行った方がイイのか、ムヒベビーを塗って様子をみるのか(。>д<)てか→くまがいさんが虫刺されを診てくれるのか(/_;)どうしたらイイかなぁ(ノ_・。)

    • 9月10日
  • ホルン

    ホルン


    ホントですかー😆🎶
    本気で行きますか💕
    私で良ければ是非⭐️

    上の子がよく蚊に噛まれて腫れていました😅
    油断して、一気に5ヵ所とか、まぶたにさされてお岩さんみたいに腫れたことがあります😌
    が、病院へは行ったことがないです❗️
    赤ちゃんは、蚊に噛まれると腫れやすいですし、治りにくいのですが、それで病院へ行って違う病気をもらう方が嫌ですから😅
    たぶん、行けばクスリ出してもらえるとは思いますが😳
    腫れるので、心配になりますが大丈夫かなと思います😊

    • 9月10日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    病院に行って~晴が風邪とかもらっちゃう方が私も嫌です(T_T)
    晴がめちゃ痒がって~寝れないとかになったら病院考える事にします!それまではムヒベビーで様子見てみます!ありがとうですm(__)m赤ちゃんは体温たかいから~蚊も寄ってくるんだろうなぁ(/--)/これからは気をつけます(^-^ゞ

    こちらこそ!私で良ければシマカフェ連れて行って下さい(*^^*)

    • 9月10日
  • ホルン

    ホルン


    この頃って、あまり痒みを感じないと聞いたことがありますが、その後どうですか❓
    痒がっていますか❓
    友達から聞いた話ですが、足の裏を吹いてあげたら噛まれるのマシになるみたいですよ❗️
    蚊って足の裏のにおいに寄ってくるらしいです🤔

    いついきますかー🎶
    来月なら行けると思います😄

    • 9月11日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    昨日の夜ご飯の時~めちゃ痒かったみたいで椅子に座ってても足を椅子から出したり入れたりしながら痒い所をこすってた( ̄0 ̄;挙げ句のはてには~椅子からおろせ~って泣かれて立ってご飯食べた(/--)/でもそれからは~問題なく大丈夫(^〇^)こまめにムヒベビー塗ってるしぃ☆足の裏を拭くんですね!!!それだけで噛まれるのマシになるんだぁ~初耳(゜ロ゜;ノ)ノさっそくやっとこう!!

    シマカフェ~来月全然大丈夫(*`・ω・)ゞ!超楽しみ~~~~~(´ 3`)

    • 9月11日
  • ホルン

    ホルン


    あら~痒かったんですね😂
    でも、大人と同じような対応でいいと思います😊
    早く痒みが落ち着くといいですね😆

    足の裏、知らなかったですよね‼️
    友達も蚊の研究をしている友達に聞いたみたいなので、これは効果ありかなと思います😊
    私も聞いたばかりで…😅

    今日はイオン伊丹へ行ってましたー😄
    ねころんでアートって知ってますか❓
    今日明日で開催しているんです🎶
    明日はベビーマッサージです😆

    はるママさんは何かイベントに参加したりしてますかー❓

    わーい🙌
    シマカフェ、予約した方が安心なので、また予定合わせましょう🎶

    • 9月11日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    イイ情報頂いたんで~ありがたいです!!
    ホルンさん伊丹イオン行ってたんですか??私も午前中からベビーザらスにミルクを買いに行こうと思って準備してたんですが~晴がまたもや朝寝してしまって(。>д<)明日伊丹イオン行く事にしました!!イベントは行った事ナイです(>_<)園田のわらべさんに行ったぐらいしかナイです(T_T)

    今からアプロと万代に行きますp(^-^)q

    シマカフェやっぱり予約制なんですね!!!予定合わせましよう\(^o^)/

    • 9月11日
  • ホルン

    ホルン


    イベントへ行ったことないんですね😱
    子育て時期にしか行けないイベントなどあるので、行くと楽しいですよ😄
    こういうのが苦手なら別ですが💦

    最近は産後ヨガにも行ってます❗️園田地区会館であるんですよ😄
    わらべさんは私もたまに行きます☺️

    私も朝ですが万代へ行ってました❗️

    シマカフェは予約制ではないのですが、小さいお店なので人数に寄りますが1~2組で満席になってしまうんです😌
    なので、ランチは予約した方が確実なんです❗️

    • 9月11日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    イベント行ってみたい気持ちはあるんですが→来てる人ほとんどお友だちとかと来てるんだろなぁ~って思ってて(-.-)そこにぴょこんと入る勇気がなくて(T_T)産後ヨガしてるんですね!!色々地域でやってるんですね\(^o^)/てか園田地区会館はどこにあるんですか??初耳(゜ロ゜;ノ)ノ

    わらべさんは~次天気がイイ日にまた行こうと思ってます(^ー^)

    シマカフェ人気なお店だから予約なんですね!!メニューはシマカフェの食べログで見たことあります!パンダのおにぎり可愛い(*≧з≦)

    • 9月11日
  • ホルン

    ホルン


    その気持ちわかります😰
    私も一人目のときそうだったので…😣
    一人目のときに勇気を出して行ったベビマでママ友ができて、とても楽しかったんです❗️
    なので、二人目も行ったら一人目よりママ友が増えましたー😆

    園田地区会館は、園田の業務スーパーやBOOK・OFFがあるところわかりますか❓
    その辺りにあります❗️
    先生がとても雰囲気のいい方なので、もしよかったら🎶
    次回は今月の18日にありますよ~😆
    初回体験は無料なので、とてもお得です🎵
    ちなみに、私も行く予定です🎶

    • 9月12日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    わらべさん行った時みたいに!やっぱり勇気出して行ってみようかなぁ\(^-^)/こっちでのママ友はいないしぃ(/_;)園田地区会館わかりました!!何回も普通に通ってたのに全く気づいてなかったです( ̄0 ̄;

    • 9月12日
  • ホルン

    ホルン


    園田地区会館わかりましたか😄
    普段、気にしていなかったらわからないですよね💦
    私も存在は知っていましたが、上の子のときには行くこともなく😅
    ヨガで初めて行きました❗️

    私も一人目のときはなかなか勇気が出なくて、わらべさえ行ったことなかったんです😰
    でも、二人目のときは最後の育休と思って、色々足を運ぼうと思って行ってます🎵

    • 9月13日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    ホルンさんはすごいですね!!私も見習って色々足を運ばないとダメですね(。>д<)頑張ります\(^o^)/

    もう来月から~4月からの保育園入所の手続き始まりますよね??違ったかなぁ?あれよくわからないんですが~この前(7月に)保育園の手続きの書類出したのは~来年3月までって事ですよね??今晴ちゃんは~待機児童になったんですけど~また希望してる保育園に空きが出たら→もしかしたら10月や11月にでも電話かかってくるって事なんですかね??なんか難しいと言うか(-.-)ややこし過ぎて~よくわからなくて(T_T)

    • 9月14日
  • ホルン

    ホルン


    そうです❗️申請は年度で分かれるので😊
    今の申請は来年の3月までになります😃
    このまま9月にも連絡がなければ、来年度4月の一斉入所に申請をしたらいいと思います❗️
    4月の申請は、10月から書類の配付が開始されます。
    保育園の希望も変更してもいいですし、増やしてもいいですよ😃
    そして、4月の申請をしていても、もちろん保育園に空きが出れば電話がかかってくるかもしれません。

    でも、なかなか途中は新規だと難しいですよね😥

    • 9月15日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    やっぱり途中は難しいんですね(~O~;)4月のも→必ず入れるとは限らないですよね?(/_;)?まだ尼崎は待機児童少ないから大丈夫よ~って地元の友達らは言うけど→やっぱりめちゃ焦っちゃいます(-.-)4月に入れなかったらどうしよう(;-;)って・・・。

    今日は晴ちゃんを遊ばせにつかしんにお出掛けしてきますp(^-^)qでぇ~明日はグランフロントにあるキドキドに初行ってきます\(^-^)/

    • 9月16日
  • ホルン

    ホルン


    4月入所でも、1歳児クラスになりますもんね😣
    申請の希望保育園をたくさん書くようにすることは聞いたことありますが…😌
    尼崎市は他の激戦区と比べたらマシかもしれませんが…少ないわけではないですから😰
    場所を選ばなければ入れるとは思いますが、そういう訳にはいきませんから😭
    もし、4月に入れなかったら、5月の申請をすることになりますが、そのとき空いている保育園を教えてもらえるそうです。

    つかしんへ行っていたんですね😄
    ピュアキッズへは行ったことありますか❓

    私は、今日は色々行きました‼️
    ホームズ→デポ→昼食→服部緑地公園→一時帰宅→園田カーニバル→万代と(笑)

    明日はキドキドへ行くんですね😃
    キドキドには行ったことないので、またどんな感じだったか教えてください🎶
    私は、明日は服部緑地でBBQです⭐️

    • 9月16日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    こんばんは☆今日キドキドへ行って来ましたよ(^w^)小さい子どもちゃんもいっぱいで遊ぶ物もすごくいっぱいでしたよ!!晴ちゃんは初ボールのプールで号泣でした!!!Σ( ̄□ ̄;)

    つかしんのピュアキッズ行った事ないです(~O~;)気にはなってるんですけど(´ー`)ノ子どもが喜んでる姿見ると→やっぱりまた色々行ってみたいなぁ~と改めて今日思いました\(^_^)/

    • 9月17日
  • ホルン

    ホルン


    キドキドも遊具があって楽しそうですね😄
    ボールプールは泣いちゃいましたかー😂

    ピュアキッズ、意外と良かったですよ❗️
    0歳は無料で、中に食事もできるのでゆっくり出来ます😄

    今日は園田地区会館にヨガをしに行ってきました❗️
    まったりヨガで、とても安いので良いですよ😆
    このヨガは初心者でも全然気軽に通えますよ~👌
    明日はベビーマッサージです✨
    もう少し早くはるママさんと知り合えてたら、ベビマおすすめでしたのに…😂
    通えないことはないのですが…保育園もいつ入れるようになるかわからないですもんねー😥

    • 9月18日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    ピュアキッズ→めちゃイイじゃあないですか!!食事もできて無料なんて!!(゜ロ゜ノ)ノキドキドは高いような気がするけど~子供30分600円でそこから10分ごとに100円!大人30分500円で~そこからは無料だったなぁ~( ゜o゜)これが普通なのかも知れないけど( ̄0 ̄;

    今日晴ちゃんは眠りモードです(T_T)昨日疲れたのか~ご飯と30分遊ぶ以外は寝てます(ー_ー;)全く困ったもんだ!

    ホルンさん!教えて下さいm(__)m8ヶ月の息子ちゃん→離乳食どんな感じですか??もう3回食でめちゃ食べてますか?うちの晴ちゃんは~なかなかのくせ者ちゃんで(;-;)離乳食順調だ!!!と言えないぐらいで(。>д<)毎日ご飯の時間が辛い(ノ_・。)あまりにも食べないからネットとかでついつい色々調べたりしては凹む毎日で・・・Σ(ノд<)

    • 9月18日
  • ホルン

    ホルン


    ピュアキッズは、0歳は無料ですが、1歳~大人はフリータイム同金額で980円なんです😅
    スペースも0歳用はありますが、メインは2歳以上の方が楽しめるかなっと思います😊
    でも、0歳でも見守りながら大人はまったりできるので、アリですね😊

    私は、二人目のせいかまったりゆっくり離乳食なんです😅
    6ヶ月半から始めて、今は2回食で少食です😊
    80g食べるかなって感じですよ❗️

    そんなに食べませんか❓
    今はどのくらい食べてますか❓
    焦らずでその子のペースでいいと思いますよ☺️
    ネットのペースはあくまで参考なので、ネットに惑わされず我が子のペースで進めて大丈夫です😃
    モグモグやカミカミも、子供によって進むペースが違いますから😊
    比べると焦ってしまいますよね💦
    早すぎるのは消化器の問題でおすすめしませんが、遅いのは凹まなくていいですよ❗️
    健診のときに相談すると色々言われるかもしれませんが…😅

    • 9月18日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    1歳からは980円なんですか!でもフリータイムだもんなぁ~(´ー`)ノ考え方によっては→どこも似たようなもんですね!!

    毎日計ってご飯あげてないからわからないですけど(T0T)BF使ってどれくらい食べてるのかなぁ~ってあげてみたんですけど→ご飯は80㌘~120㌘食べれてて!おかずも80㌘!豆腐は大好きで60㌘食べるんだけど→友達には少ないって言われて。。。友達の9ヶ月の女の子はもっと食べるみたいで!Σ(×_×;)! 次→9月25日に9~10ヶ月検診があるから→注意されたり(T_T)もっと食べさせてとか言われたらどうしようって思って(。>д<)めちゃ焦ってます(ノ_・。)

    • 9月18日
  • ホルン

    ホルン


    時間制もありますが、一時間以上遊ぶならフリータイムの方がお得です❗️
    出入りできるので、つかしんをぶらりも出来ますし、駐車場も八時間無料になります😁
    まぁ~頻ぱんには無理ですが、たま~にならって感じですね❗️

    えーそのぐらい食べてるなら全然大丈夫じゃないですか🤔❓
    何も健診のとき言われないと思いますが…😌
    お友達の子供ちゃんが大食いな感じがします❗️
    私のところも、上の子は大食いでしたが、下の子は少食です(笑)
    下の子は母乳が大好きなんですよねー😂

    そんなに気にしなくても大丈夫ですよ~
    子供によって全然違いますから😊

    • 9月18日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    ホルンさんは2人育ててる経験豊かなママさんなんで~大丈夫じゃないの?って言われるだけで安心です(^^ゞ初めての子なんで何かと不安だらけで(ー_ー;)わからないこともたくさんで(..)毎日携帯で調べては落ち込んでの繰り返しで(。´Д⊂)調べるのやめようと思ってもついつい(>_<)晴ちゃんのペースって頭ではわかってるんですけど・・同じぐらいの子を見かけたりすると比べちゃうΣ(ノд<)

    • 9月18日
  • ホルン

    ホルン


    私なんてたった二人ですが、その二人でも全然違いますから😁
    似てるーってところもありますし、正反対だぁ~ってところもたくさんあります😄
    もちろん、これで大丈夫かなぁ~と心配することはたくさんありますが😂

    なので、はるママさんの子供ちゃんとお友達の子供ちゃんが違うのは当たり前です☺️❗️
    比べても、うちの子はこのぐらいだな!ってぐらいに思っておいたらいいと思います‼️

    病気は別ですが、成長スピードに間しては、平均通り成長している子供なんていないと思いますよ😉

    • 9月18日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    そうですよね!!晴ちゃんは晴ちゃんのペースですよね(p^-^)p気なが~~~に見守ります☆☆ありがとうです♪
    (^o^ゞ♪

    ママリ初めてのお友だちがホルンさんで本当によかったです( 〃▽〃)

    • 9月18日
  • ホルン

    ホルン


    一人目だと、どうしても不安になったり、これで大丈夫なのかなって思ってしまいますよね😊
    子供を大切に育てている証拠だと思います❗️

    わぁ~そんなこと言ってもらえて嬉しいです😆✨

    こんな偉そうなこと言ってますが、私も悩んでよく調べてますけどね😂
    でも、結局は気長に成長を見守るしかないですよねー😅
    その内、あっこれ出来るようになったんだぁ~と成長を喜べるときが来ますよ🎵
    そして、できてなかった日々が懐かしく感じるんです😊
    今まででも、たくさんあったのと同じように⭐️

    10月いつ会えそうかなぁ~😄
    楽しみですね🎵

    • 9月18日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    ホルンさん

    10月いつにします( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆私は→10月6日から14日までは実家の方に帰っちゃうんで(>_<)それ以外の平日なら→全然OKです(^o^ゞあぁ~でも明後日→保健師さんがおうち来る日で(^^)きっといつもみたいに→2週間後のおうち来る日(10月の1回目訪問日)を決めるはずなんで\(^_^)/それがわかってから~日にち決めても大丈夫ですか???

    • 9月18日
  • ホルン

    ホルン


    もちろんいいですよ😄
    私も同じく6日~9日まで主人の実家へ帰省するんです😁
    他に色々予定が入っているので、お互いの予定を擦り合わせましょう😃

    • 9月19日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    こんにちは!今日は→めちゃ涼しいですね♪ちょっと肌寒い感じΣ(゜Д゜)雨は嫌ですけど(;つД`)

    10月15日以降の平日~お互いの都合が合うときどうかなぁ??

    • 9月20日
  • ホルン

    ホルン


    今日は涼しいですね❗️
    でも、今日はホームズ辺りまで用事があったので、自転車🚲で頑張りました😂

    そうしたら、19日はどうかなぁ~❓

    • 9月20日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    HOME'Sまで自転車ですか!!雨降ってたのに~子供ちゃんも一緒ですよね??

    19(金)ですね!!大丈夫ですq(^-^q)

    • 9月20日
  • ホルン

    ホルン


    下の子も一緒ですよ😂
    レインコート着て頑張りました‼️
    その辺りで、今日はママ会があったんです😄
    普段、雨の日でも保育園の送迎でよく走ってはいるんですが😂
    でも、風は心地よい感じでしたし、どしゃ降りではなかったので、この程度はまだマシなんですけどね😌

    そうしたら、この日シマカフェ空いてるか確認してみますね❗️

    • 9月20日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    すごいですね!!雨の日でも自転車で行動するのはΣ(゜Д゜)私は→つい最近やっと抱っこひもして自転車乗るようになりました(^_^;)))旦那が危ないから→まだあかん!あかん!ばっかりだったんでぇ(*ToT)やっと夏に自転車デビューしたばっかりなんです(^o^;)

    シマカフェ19日空いてるかなぁ(^o^)/~~ドキドキ♪♪楽しみだなぁp(^-^)q

    • 9月20日
  • ホルン

    ホルン


    二人目で必要にかられてですが😂
    保育園の送迎はやっぱり自転車が楽なので…😅
    ホントは抱っこひもで自転車はおすすめではないですから💦
    私は下の子はおんぶにしてます❗️

    こんな私も一人目のときは、乗せられるようになるまでは保育園も徒歩で頑張ってましたー😂

    でも、一度自転車に乗ってしまうと楽ですもんね😂

    • 9月22日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    予約とれたんですねp(^-^)qやったぁ~♪ありがとうございます!ホルンさんに会えるんですね☆めちゃ楽しみです(*^ー^)ノ♪

    ホルンさん!自転車は電動ですか??私~今はまだ普通の自転車で→そろそろ晴ちゃんが座って乗る自転車を探していこうと思って\(^_^)/電動がイイのか色々迷っていて(^_^;)

    • 9月22日
  • ホルン

    ホルン


    私も楽しみにしてます🎶

    私は電動です❗️
    私も買うときに迷いましたが、絶対電動がおすすめです😄
    尼崎市は坂ないですが、橋の微妙にある坂や子供を乗せると、やっぱり重たくなるので電動の方が楽ですよ😁
    お財布と相談が必要になりますが😅

    • 9月22日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    やっぱり電動ですか!!親には電動にしなよ(^o^)/~~って言われてて→友達は電動じゃあなくても~って言われてたんで迷ってたんです( ̄▽ ̄;)そうなんですよ!!尼崎はほんと橋が多くて微妙な坂なんですよね(;つД`)楽したいから→やっぱ電動にしよう(^w^)

    • 9月22日
  • ホルン

    ホルン


    電動乗ると、もう普通の自転車に乗れなくなりますよ(笑)
    やっぱり子供を乗れたり荷物を乗せて思いと、スタートが重くてヨイショ!って感じになるのが、スーッて行けます😁
    電動の良さは坂道だけではないです‼️
    ただ、めっちゃ重たいですが…やっぱり電動はおすすめします😆
    是非とも電動に⭐️

    明日は、いとこが遊びに来ます😄
    いとこの奥さんが妊娠中で、服とかをあげようと思ってて☺️
    私は、もう子供は二人と思っているのでもういらないし、あげようと思ってますが、やっぱりいざ準備していると、寂しくなってきました😂
    やっぱり思い入れがありますねー❗️

    もう使わないのかぁ~と思うと、三人目が少し欲しくなってしまいました(笑)

    • 9月22日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    はい!電動にします!カタログ貰って見に行きます( ・∇・)

    いとこの奥様~ママになるんですね!!おめでとうございます♪♪ホルンさんところの子供ちゃんの服をあげるということは→赤ちゃん男の子が生まれるんですね!!私も早く→晴ちゃんに弟か妹つくってあげたいです(>_<)もう私も年が年なんで(/_;)/

    • 9月22日
  • ホルン

    ホルン


    来月出産予定なんですよ😄
    いや~女のコの予定です(笑)
    新生児の肌着はイエローやプーさんが多いので使えるかなと❗️
    いとこが子供は三人ほしいと言っているみたいなので、今回使わなくても次回使えるかも❗️❓
    あと、今後の分も、保育園へ通わす予定みたいなので、服もシンプルがいいと思うので、兼用でいけるものは使って貰えるかなと思ってます❗️

    えっはるママさん…若そうだと思っていましたが🤗
    私も年いってます😂笑
    なので、二人目を二学年差で頑張って、子供も二人かなぁと😅

    • 9月22日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    私も次の為に→わざと新生児の肌着は~イエローとかプーさんばっかりで揃えました(^w^)

    私~来月36歳になります( ̄▽ ̄;)だから→めちゃ焦ってます(*ToT)まぁ~こればっかりは焦った所でなんですけどねぇ~┐('~`;)┌

    • 9月22日
  • ホルン

    ホルン


    えっえっΣ(*゚Д゚*)
    私も36歳です‼️先月が誕生日でした🤗
    まさかの同い年です😆🎶
    嬉しい🎵😍🎵

    …なので焦る気持ちわかります😵

    私は、ブルーがあまり好きじゃなくて😅
    なのでイエローが多いんです(笑)
    プーさんは姉が好きで買ってくれるんです😁

    • 9月23日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    まぢですかΣ(゜Д゜)同い年ですか!!うは~嬉しすぎる(*^ー^)ノ♪ホルンさんが→めちゃ年下やったら~どうしよ(>_<)って思ってたんで・・・。

    私は~次の為にイエローにわざとしたんだけど☆旦那のお母さんがプーさん大好きで( ・∇・)くれるのプーさんが多くて( ̄▽ ̄;)離乳食の食器もプーさん(^_^;)私はドナルドが大好きだから~本当はドナルドいっぱい欲しいんですけどね┐('~`;)┌

    • 9月23日
  • ホルン

    ホルン


    わかります(笑)
    みんな年下に感じますよね😎
    私もはるママさん、年下かなぁ~って思っていたので(。-∀-)

    プーさんいいじゃないですかー(/▽\)♪
    ドナルドも可愛いですが❗️
    私の姉も一番はプーさんですが、次にドナルドが好きで(笑)
    ディズニー行ったら、ミッキーではなくドナルドのグリーティングに並びに行きます🎵
    ディズニー行ったことありますかー❓

    • 9月24日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    可愛いからイイんですけどプーさんがいっぱい過ぎて(~O~;)困っちゃいます┐('~`;)┌

    ディズニー行った事ありますよ!!でも→もう10年前ですけどねぇ~Σ(゜Д゜)ディズニーシーは→openした年にすぐ行きましたq(^-^q)もうすんごい人過ぎて(>_<)めちゃ疲れたのと~お土産と自分の欲しい物買うのに10万以上使ったのがイイ思い出ですw(゜o゜)w

    • 9月24日
  • ホルン

    ホルン


    あは(*^^*)
    うちもプーさんだらけですよ(笑)
    プレイマットもプーさんです(/▽\)♪

    ディズニーはお金かかりますよね😂
    私は、下の子出来てからもう2回行きました😍🎶
    上の子はもう5回も行ってます😂
    上の子は、姉と二人で行ったりもしてます❗️
    姉が年パス持っているので、よく行くんですよー😁
    子供が出来てから、ディズニーの過ごし方が変わりましたー😆

    • 9月24日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    私も~晴ちゃんと行ける日が来るかなぁ♪♪旦那がディズニーあまり好きじゃあないからなぁ( ̄З ̄)

    今日9~10ヶ月検診行って来ました!!問題なく順調って言われました☆ホッとしたぁ(*^-^*)

    • 9月25日
  • ホルン

    ホルン


    うちも、主人はそこまでディズニー好きではないですよー😅
    なので、全て姉と行ってます(笑)
    育休中の間に行きたくて行きました‼️

    あっ今日健診だったんですね😄
    順調で良かったです😊
    私も来月です~😁二人目で適当になっているので、適当すぎると言われなければいいですが(笑)
    塚口まで行くの大変ですよねー💦
    前は園田支所でやっていたんですけどね😣

    今日はヨガでした❗️
    そのあと、豊中のベビザラスへ行ってました‼️
    おねんねアートが無料でやっていたので、撮ってきました🤣
    明日は武庫之荘の方で0歳からの音楽会があるので、行ってみようと思ってます🎵
    無料で30分のコンサートで予約なしでいけるんです‼️
    なかなかお得な感じで、どんな感じか楽しみです😄

    • 9月25日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    男の人は~ディズニー苦手なんですね!どこも一緒ですね(^w^)笑

    前までは園田支所でしてたんですか??塚口まで行く大変だった(ToT)検診行く前に→くまがいさん行ったから余計に疲れちゃいました┐('~`;)┌

    ホルンさん→ほんとに行動範囲半端ない!!まぢ尊敬しちゃうw(゜o゜)w

    • 9月25日
  • ホルン

    ホルン


    男の人でも好きな人はいてるんですけどねー😑

    塚口でやるようになったのは、今年からなんですよ❗️
    それまでは、各支所で実施されていたんです😃
    でも北部と南部にまとめられちゃったんですよ~☺️
    あっ私も今日くまがいさんへ連れていこうか迷ってやめたんです❗️もし、行ってたら…(笑)

    武庫之荘へ足を運ぶのはたまにですけどね😄
    自分が吹奏楽をやっていたので、演奏会は聴きたい方なので🎶
    まぁ~確かにほぼ毎日何かとどこかへ行ってますが😁笑

    • 9月25日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    昨日も~くまがいさんいっぱいでしたよw(゜o゜)w私は→午前診の1番最後に予約取ってたんですけど~その後にも5組ぐらいはいてたはず(/ロ゜)/

    今日は→尼崎イオン行こうと思ってたのに大雨降ってきたからやめました!明日行きます(*^ー^)ノ♪

    検診←園田支所でしてほしいです(;O;)ならベビーカーで行けるのになぁ(ToT)

    • 9月26日
  • ホルン

    ホルン


    くまがいさんいっぱいだったんですね!
    やめて正解だったかな😌
    今日、くまがいさんの横を通ったら、めっちゃ少なかったですよ‼️
    ホントタイミングですよねー😰

    イオン尼崎へ行けましたか❓
    私は、午前中はコストコへ行ってましたー😄
    これからつかしんへ行く予定です😆
    つかしんでおねんねアートを予約してるんです🎶
    夕方はイオン伊丹へも行くつもりです❗️

    • 9月27日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    おはようです(*゚∀゚)昨日は晴ちゃん体調があまりよくなかったので家にこもっていました(;;)そして今くまがいさんに来てます(/ロ゜)/明日から台風だから外出るの怖いから(/_;)

    今日は西松屋に行って~長袖のパジャマを買いに行きます( ・∇・)

    つかしんでも→おねんねアートしてるんですね!!3Fのおもちゃ売り場の所でですか??

    • 9月28日
  • ホルン

    ホルン


    あらら💦
    はるちゃん体調がすぐれないんですね😣
    風邪😷かな~ ❓
    私も今日は夕方に上の子を予防接種に連れていきます‼️
    日本脳炎2回目…また副作用みたいな症状がでないか不安ですが💦

    つかしんの平和堂のイベントで開催していたんです😄
    今年に入って2回目なので、頻繁にはしてないですね😌
    3階のアルプラザと専門店街の間の通路でやってるんです😃

    今日は上の子の保育園の参観でした😃
    普段の保育園の様子を見てれ良かったです😊

    • 9月28日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    晴ちゃん→ずっと下痢が続いてておしりがお猿さんみたいに真っ赤になって(;;)急性腸炎って言われて(/_;)だいぶよくなったんですけど→まだ気になるので薬貰いに(^_^ゞ

    今日予防接種(*´・ω・`)副作用出ない事願ってます!!

    今尼崎イオンの帰りです(^o^ゞ

    • 9月28日
  • ホルン

    ホルン


    下痢ですか‼️
    やっぱり流行っているんですね…💦
    上の子もこの日曜月曜と下痢で落ち着いてきて、下の子も火曜水曜と下痢で落ち着いてきて…な感じでした😌
    下痢だけだったので様子を見ていたら落ち着きました‼️
    保育園の先生に伝えたら、下痢の子が増えているみたいです😣
    はるちゃんも早く落ち着けばいいですが…😭

    あっイオン尼崎へ行けたんですね😊
    イオンに入っているクレープ屋さん好きなんですよね~🤣

    普段の移動は車なんですか❓

    • 9月28日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    ほんと落ち着いて欲しいです(/_;)めちゃ元気なんだけど~離乳食食べたら出る!ミルク飲んだら出る!の繰り返しで(;つД`)痩せたらどうしよ(;;)と心配で(;O;)

    私~免許持ってないんで(ToT)普段は自転車です(^_^ゞなので~オムツ箱買いするときは→土日どちらかに☆旦那に連れてってもらってます(*´ω`*)

    • 9月28日
  • ホルン

    ホルン


    痩せるより水分不足に注意ですよね💦
    下痢は…😭
    うちは、2~3日で落ち着きましたが、はるちゃんは長引いている感じですか❓
    そろそろ落ち着いてほしいところですよね😣

    なかなか、はるママさんも自転車の行動範囲広いですね🤣
    私は免許持ってますが、普段は主人が車乗っていっているので、自転車がメイン行動手段です😁

    • 9月29日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    晴ちゃん→下痢だいぶ落ち着いてきました!でもまだまだって感じです(;;)おしりもまだまだ赤いです(/_;)昨日の夜から→咳しだして→あれっと思っていたら→朝方から熱が38.9あって(;O;)慌てて救急に行って来ました(>_<)病院着いたら39.6まで上がっていて。。。初めてだったからパニックなりました(;つД`)どうも~風邪をもらっちゃったみたいです(;;)(;;)また明日くまがいさんに行かないとです(/_;)

    • 9月30日
  • ホルン

    ホルン


    そうなんですね(>_<)
    おしりが赤いとかわいそうですよね💦
    私は、薬を塗ってあげるようにしてます!

    って熱まで出てしまったんですねー(ToT)
    やっぱり下手に病院へ行くともらってしまいますね…😰
    初めてで休みの日だと焦っちゃいますよね💦
    はるちゃん、早くよくなりますように…😣

    うちも上の子が金曜に日本脳炎の予防接種を打ったのですが…土曜の夜から39℃の熱が出ちゃいました!
    今日1日も38℃台をキープ中です😵
    たぶん副反応かなぁ~
    明日には下がっていたらいいですが、下がってなかったら病院行こうか迷ってます😣

    • 9月30日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    塗り薬も塗ってもよくならずです!!でぇ~ちょっとあまりにも下痢もおしりの赤いのも治らないから色々調べたんですけど→フォローアップミルクって下痢になる子もいるみたいなんですね!Σ(×_×;)!晴は9月11日からフォローアップミルクにしたんです!でも下痢を毎回オムツ替えたびにしだしたんは21日からなんです(>_<)フォローアップミルクにかえて10日後から下痢になったけど関係あるのかなぁ??と・・・・(-_-;)もしそれが原因ならフォローアップミルクやめて→前まで飲んでたミルクにしようかと。。。明日くまがいさんで聞いてみた方がイイですよね?

    子供ちゃん→副反応でちゃったんですね(;O;)すごい熱じゃあないですか!!可愛そうに(;つД`)熱下がって欲しいですよね(;;)晴ちゃんも38℃台キープって感じです(;_・)

    明日は9時台は予約埋まってました!!21時2分にネット予約みたら(ToT)だから10時に予約取りました!!

    • 9月30日
  • ホルン

    ホルン


    薬が効かないですか😵
    もしかしたら、はるちゃんに合ってないのかな🤔❓
    それだけ期間があいての下痢なら、直接的な原因ではないかもしれませんが、ひとつの要因かもしれませんね❗️
    原因はひとつではないかもしれないですし…😰
    熱も出ているなら、ノロなどの風邪が原因かもしれませんよね😣
    子供の風邪って、原因がすぐにわからないこともありますし、不安ですよね💦
    今日、くまがいさんでどう診察されるかですよねー😰
    念のため、フォローアップのことも不安なら聞いてもいいと思いますよ😃
    下痢の間は、水やお茶にしたらいいだけかもしれませんし☺️

    上の子、今日の朝には熱が下がっていました‼️
    良かった…😣
    なので、くまがいさんには行かなくてよさそうです😃
    でも、今日もくまがいさん混んでいそうですね…😰💦

    • 10月1日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    病院行って来ました!!めちゃ混んでましたよ((T_T))呼ばれたの予約30分後でした(>_<)晴ちゃん→夜中ミルク嘔吐するしほとんど寝れてなくて(/_;)めちゃしんどいはずやのに(;_・)ニコニコしてくれるのを見てると心苦しいです゜゜(´O`)°゜フォローアップミルクの件~先生にお話したけど→関係ないって言われました!Σ(×_×;)!私の思い込みやったのかなぁ??とまだ思ってます!お腹の下痢は急性腸炎!熱咳鼻水は風邪だそうです(ノ_・。)おしりに塗る薬もあまりよくなってないから変えてくれました!!今度は(水)病院です(;>_<;)先週から3日おきに病院行ってるは(/ロ゜)/

    • 10月1日
  • ホルン

    ホルン


    はるちゃん辛そうですね😣
    フォローアップはやっぱりそう言われましたか😌
    でも、母の勘は医者には伝わらないので、下痢が戻るまでやめるか量を減らしてみるかしてもいいかもしれませんね❗️
    そのぶん、別のもので水分補給をする条件ですが…!

    色々、重なっちゃいましたね💦
    病院へ通うときはそんな感じになりますよね😰
    私も上の子のときにそのぐらいのペースで通っていたときありました❗️仕事帰りに…(>_<)
    熱が出ていなかったら、保育園には通わせていたので💦

    はるちゃん頑張ってー😢
    おしりの赤いのは、薬を変えてマシになりましたか❓

    • 10月2日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    離乳食はダメです(;o;)嘔吐してしまいます(/_;)なのでやっぱりフォローアップミルク←つよいこ!から前飲んでいた←すこやかに戻す事にしました(;;)下痢するしない関係なく→少しでも栄養になる方を!!おしりは全然です。。もうどうしたらイイのかわからなくて泣けてきて(;_・)熱も下がらないし鼻水滝のように出るし咳もひどいし。。下痢だし。おしり赤いし。寝れないからずっと泣いてるし。。

    • 10月2日
  • ホルン

    ホルン


    離乳食は食べなくなりやすいですよね😣💦
    月齢を落としても食べませんか❓
    無理に食べさせなくてもいいとは思いますが、少しでも食べてほしいですよね😨

    ミルクも戻して飲んでくれるならいいと思います❗️

    おしりは、下痢が落ち着くまで繰り返されますもんね😣
    うんちが出たらすぐにオムツ交換してあげたりして、見守るしかないですよね😢

    鼻水は吸ってあげてますか❓
    熱は、解熱剤も効かないんですか❓

    しんどくて泣かれると、こちらも辛いですよねー💦

    • 10月2日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    離乳食は月齢を落としても食べれないです。少しでも食べて欲しいです(;;)

    ミルクは飲みたいから飲むんですけど→たんのせいでゲボっと吐き出してばっかりで。。

    下痢も変わらずです。鼻水吸ってます(/_;)熱は座薬もいれても38℃から下がりません。

    仕方ないんですかね?このまま見守るしか。。。

    • 10月2日
  • ホルン

    ホルン


    それはなかなか辛いですね😨
    今日も離乳食やミルクが飲めないようなら、病院へ相談した方がいいかもしれませんね💦
    痰が絡むのは辛い😭
    熱も下がらないのは…心配になりますね💦
    今日もずっと熱はキープですか❓

    家で出来ることは、そのぐらいかもしれませんね💦

    あとは、鼻水が酷いなら耳鼻科へ行ったりしますが、耳鼻科へも行ってますか❓
    くまがいさんは鼻を吸ってもらえないので、耳鼻科へ行って吸ってもらったりもしてます!
    鼻水が酷いなら、中耳炎にかかっても不安なので…(>_<)

    • 10月2日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    熱は38℃台キープです(/_;)この辺はどこの耳鼻科になりますか?

    • 10月2日
  • ホルン

    ホルン


    そうなんですね(ToT)
    熱も続いてますね…。
    今日で何日目ですか❓
    もし、熱が1週間下がらなかったら、血液検査をしないといけなくなったりするので…それまでには下がってほしいですね😵😨😭

    私は、耳鼻科は町塚医院へ行ってます❗️
    くまがいさんの近くなので、くまがいさんへ行ったあとで行きやすいので☺️
    間違っても回生耳鼻科へはいかないように…先生怖いみたいですから💦
    もし、町塚さんへ行くならくまがいさんで貰ってる薬がわかるように持っていった方がいいですよ☺️
    もし、耳鼻科で追加の薬が必要か検討してもらえます。

    • 10月2日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    ありがとうございます!!明日行ってきますm(__)m場所はどの辺ですか?

    熱は(日)の夜中からです(;o;)

    • 10月2日
  • ホルン

    ホルン


    そうなんですね😣
    まだ二日ですね…明日の朝、少しでも下がっていたらいいんですが😭

    ちょっと見にくいですが、これでわかりますか❓
    コープ沿いにあります!

    • 10月2日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    地図ありがとうございますm(__)mカフェのかわうそは知ってるので→きっと近くに行けばわかるかなぁ??

    忙しい時間やのに色々すみません(/_;)

    • 10月2日
  • ホルン

    ホルン


    角なので、わかると思います❗️

    いえいえ大丈夫です😊
    ちょうど子供のご飯が終わって、主人帰宅待ちだったので😃

    はるママさんも、はるちゃんが心配だと思いますが、疲れがたまらないようにしてください😣

    今晩で、少しでもよくなりますように…(>_<)

    • 10月2日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    ありがとうございます(;o;)明日朝2番目で予約取れました!!待ってる間に~また風邪菌さん→もらうのは嫌だから!Σ(×_×;)!朝一狙いしたけど~すでに取られてたぁぁぁ(((・・;)くまがいさんの帰りに町塚さんに行ってきます!!!朝起きて←熱だけでも下がってる事を願います(/_;)/~~

    • 10月2日
  • ホルン

    ホルン


    はるちゃんの様子はどうですか❓
    熱はどうかな😣

    • 10月3日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    ホルンさん朝病院行って来ました!やっぱり熱が下がらないです。先生に症状何一つよくなってない(;;)って行ったら採血して調べてくれました(;_q)結果→やっぱり風邪でした!!インフルやノロとかよりも数値が低く←正常よりは高いぐらいでした。。なので薬も変わらずです!今度は(金)朝一予約先に取ってくれて→おしっこを持って行く事になりました(;o;)帰りに町塚さん行きました!中耳炎もなく~そんなに喉も赤くないと言われました(;_・)鼻は吸ってもらいました(^.^)家でも吸って下さい!って言われました。。

    • 10月3日
  • ホルン

    ホルン


    血液検査したんですか!!
    でも、それで風邪😷と言われたなら、少し安心ですね😣
    違う病気の熱ではないだけでも…。
    そして、中耳炎にもなってなくて良かったです!

    って、今はどんな感じですか?
    ただの風邪ならそろそろ熱下がってほしいですよね😭

    私も上の子が、ただの風邪で1週間熱が上がったり下がったりしたことがありましたから、心配ですよね😵

    • 10月4日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    こんばんは☆やっと(/_;)やっと(/_;)今日初めて朝37.0℃になりました!!そして昨日の夜から→月齢を落とした5ヶ月の子が食べ始める~おかゆ80㌘と野菜のペースト30㌘食べてくれました!1日のミルクのトータルも720㍉㍑ 飲めました!!!後→不思議な事にあんだけ毎回オムツ替えるたびに出ていた下痢も減り!真っ赤だったおしりも→ものすごく良くなってきてて(゜ロ゜;ノ)ノ少しだけ安心出来ました(ノ_・。)でもまだ晴ちゃんは→鼻水と咳が続いてるからしんどそうです(/_;)

    • 10月4日
  • ホルン

    ホルン


    良かったです‼️
    落ち着いてきたから、下痢も良くなってきて、おしりの荒れも良くなったんですね😄
    ご飯も食べてくれたら、少し安心ですね😊
    鼻水や咳は、最後までしつこく残りますもんねー😅
    完治には時間がかかるかもしれませんが、少しでも咳と鼻水がマシになればいいですね‼️

    主人が仕事から帰ってきたら…主人が熱でダウンしましま😵まさかです💦
    金曜の夜から、主人の実家の熊本へ車で帰省する予定だったんです😱
    風邪に台風に…無事にたどり着けるかしら…😰

    • 10月4日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    やっぱり鼻水や咳はしつこく残るんですか(T^T)まだまだ完治には時間かかりそうだなぁ(。>д<)

    旦那さん→風邪ひいたのかなぁ(;;)実は~私も今日の朝から37.7℃の熱に!喉がものすごく激ヤバなぐらい痛くて( ;∀;)きっと晴の風邪をもらいました。。(〃_ _)σ∥それか最近本当に暑くなったり寒くなったりで~体がついていけないかσ( ̄∇ ̄;)なんか~明日から(日)ぐらいまではまた暑くなるみたいですよ(@_@)正直→晴に半袖?長袖?いつも朝に迷います(._.)

    明日の夜から帰られるんですね!!台風だから気をつけて下さいね(^^ゞ私は8日の朝から実家に帰る事にしました!なんかあったら(土)に病院行けるように(^_^;)))まぁ~明日朝一は病院におしっこを持って行かないと行けない(-。-;)また朝からバタバタです(゜ロ゜;ノ)ノ

    • 10月5日
  • ホルン

    ホルン


    はるママさんも体調悪くなっちゃいましたか😰
    移っちゃいますよね😢
    酷くならなければいいですが😣

    実家に戻るまでには、はるちゃんは特に良くなっててほしいですよね😣
    朝からくまがいさんへ行ってきたんですよね❓
    お疲れ様です❗️どうでしたか❓

    そして、実は私も喉が痛くて…体がだるくなってきてます😂
    なんでこんなときにって感じです😵
    体調は万全で行きたかった…💦
    薬も飲めないし、これ以上酷くならなければいいのですが😰

    • 10月5日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    朝一から病院行って来ました!!持って行った→おしっこには菌とかなかったです!!でも今日も熱が38℃あったので先生に言ったら→鼻の中に綿棒??みたいなん入れて検査するのをしたんです!じゃあ→細気管支炎って言うのが晴ちゃんを苦しめてたようです!症状も何もかもが風邪と一緒みたいです(;-;)でも6ヶ月未満の子がこれにかかると重症になりやすいみたいです(;;)晴ちゃんは→水分やミルクや離乳食も少しは食べれてるから大丈夫みたいです!飲みが悪いとか顔色悪いとか胸やおなかをペコペコさせて息してたりすると→重症になってきて入院しないといけないみたいです(;;)この病気やからって特別な薬はナイみたいです(._.)先生に熱がある日は毎日来て下さいって言われました(ノ_・。)

    ホルンさんも体調崩しちゃいましたか(。>д<)家族1人が崩すと~次から次にみんな体調崩れちゃいますよね( ;∀;)

    • 10月5日
  • ホルン

    ホルン


    病名がわかって良かったですね!
    子供の風邪には色んな病名がついているので、ビックリしますよね!
    どの病気でも、赤ちゃんの風邪に対する特効薬はないみたいですよ😣
    で、今はどうですか❓
    はるちゃん落ちつきましたか❓
    明日から帰省ですよねー

    昨日、無事に着いたのはいいですが、私、夜はダウンしちゃいました💦微熱もでて…💦
    喉の激痛もなくならず😣
    折角の帰省なのに、体調優れないのは最悪です😭

    • 10月7日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    おはようです(^ー^)無事に着いたんですねq(^-^q)よかったです!!台風もなんだかんだで~それたのでよかったです!!ホルンさん→やっぱりダウンしちゃいましたかぁ(;;)旦那さんはどうですか??私の旦那は若干風邪気味みたいです(。>д<)そして私はとうとうダウンしました(._.)なので~もう限界越えてしまったので今日から実家にお世話になる事になりました( ;∀;)

    晴ちゃんは~5日朝に38℃出てから→昼には熱下がって36.8℃~37.2℃キープしてます!!でも相変わらず~鼻水はダラダラ\(>_<)/喉ゴロゴロ&咳コンコンは続いてます!!でも水分&食欲がすごくて!!!ミルクなんて1日1000㍉㍑飲んだ事今まで1度もなかったのに→この2日間は飲んでるんですΣ(゜Д゜)離乳食も月齢は7ヶ月の子が食べる固さまでは食べれるようになりました!食べる量もだいぶ~元に戻ってきました!!まぁ~いつまでこんなにミラクルみたいな事が続くのかなぁ~と心配もあります(。>д<)

    • 10月7日
  • ホルン

    ホルン


    おはようございます❗️
    ゆっくりスマホを触れず、返信遅くなりました😣‼️
    今日の朝に熊本から帰ってきました🤗
    ずっと体調が優れなかったですが、何とか持ちました😂
    そして、今は自分の実家に居てます😄
    今日は、実家近くの赤ちゃん本舗でハイハイレースがあるんです😆
    夕方頃には帰りますが😁

    はるママさんもその後体調はどうですか❓
    はるちゃんも普通の状態に戻りましたか❓
    喉がゴロゴロだと、水分の方が飲みやすくて、喉も渇きやすいですもんねー!

    • 10月10日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    おはようです(^ー^)体調よくなったんですね!!私は~全然ダメです\(>_<)/長く寝る事が出来ず~相変わらず寝不足の体がダルいです。。でも熱が下がったのでよかったです!!

    晴ちゃんは→熱は出てないです!だからめちゃ元気です(^○^)咳コンコン&鼻水ダラダラ&喉ゴロゴロが続いてるから→ちゃんと長く寝れないから~毎日グズグズですけどねo(T□T)o

    ハイハイレース出るんですね(ノ´∀`*)イイなぁ~~(^3^)/

    • 10月10日
  • ホルン

    ホルン


    おはようございます😄
    はるママさんは体調がスッキリしませんねー😣
    薬も飲めないし、ゆっくりもできないし、治り遅いですよね💦
    私は、昨日辺りから体調良くなりました!!
    変わりに重たいものを持ったせいで、腰が💦
    もう歳ですねー😂

    ハイハイレースは、一位でした😆‼️
    眠たくて泣いてましたが、ハイハイしてくれましたー😍

    今日はこれから伊丹方面へランチしてきます🎵

    • 10月12日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    おはようです(^ー^)ホルンさん体調良くなってよかったです!ほんと私はなかなか治らず(*ToT)そして晴も(。>д<)親子揃って~鼻たれです(^w^)笑

    ハイハイレース1位ですか!!すごい(^∇^)晴ちゃんもハイハイの内にやらせようかなぁ(^3^)/

    私と晴ちゃんは~朝から→くまがいさん!そして今は町塚さん!!!今日もくまがいさん!めちゃいっぱい40分ぐらい遅れてました\(>_<)/もう晴ちゃんが機嫌悪くo(T□T)o泣く泣く(;;)

    ランチですかぁ~イイなぁ(/ロ゜)/来週ホルンさんとランチだしぃ~それまでに治すために今はおとなしく(^w^)

    • 10月12日
  • ホルン

    ホルン


    病院通いが続いてますねー😣
    早く治りますように…✨
    私もはるママさんとのランチが楽しみです🎶

    昨日の夕方から私の実家に来てます❗️
    昨日の夜にBBQ~😄
    今日の昼もBBQです(笑)

    そして、今日はエキスポシティの赤ちゃん本舗のハイハイレースの予約開始日なので頑張って予約取りました‼️
    赤ちゃん本舗のハイハイレースは激戦ですよね😂

    • 10月14日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    こんばんは☆後10日で→病院通いして1ヶ月になりますねぇ(。>д<)急性腸炎から始まったんで(;_・)さすがに~疲れてきました。。。私は→復活しました!!もう大丈夫(^ー^)晴ちゃんはいつになったら治るのかなぁ(ーー;)(日)私の誕生日だったんですけど→先生に晴は人混みはダメって言われてたんで~どこにも行けず(T_T)ほんと病院以外何もって感じで→疲れるぅ┐('~`;)┌

    • 10月16日
  • ホルン

    ホルン


    はるママさんは復活して良かったです😄
    えっ誕生日だったんですね‼️
    なのに、どこにも行けないなんて悲しいー😢💦

    今日は予定がないので、上の子を保育園へ連れていって買い物して、今はまったりしてます✨

    • 10月16日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    はい!復活です\(^-^)/でもどこにも行けずは寂しかったなぁ(;_・)晴ちゃんの為なんで本当仕方ないです(;_q)

    私はゴロゴロしてます!晴ちゃんは爆睡です(@_@)もう昼寝して3時間たちそうです┐('~`;)┌夜熟睡できてないから仕方ないかぁ(*ToT)

    • 10月16日
  • ホルン

    ホルン


    まだ、夜は熟睡できてない感じなんですね😰
    それは可哀相ですね😭
    でも、お昼寝三時間は羨ましい…😂
    上の子は普通に三時間お昼寝をしていたのに、下の子は平均一時間ぐらいです😅
    10分で起きてしまうときもありますから💦

    明日はベビマなので楽しみです!
    明後日は、園和北幼稚園で吹奏楽コンサートがあるんですよ🎶
    それには絶対行こうと思ってるんです😆

    • 10月16日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    おはようです(^ー^)夜熟睡出来てないですねぇ~ほんと可哀想(;つД`)お昼寝3時間は本当に珍しいです(/ロ゜)/いつもは→1時間寝たら起きてきます(・ε・` )

    今日は吹奏楽コンサートですね!!楽しんできて下さいね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆まゆと晴ちゃんは少しだけ→昼ぐらいから散歩に行ってきます(*^ー^)ノ♪

    • 10月18日
  • ホルン

    ホルン


    今日ですね🎵
    はるちゃんは元気になりましたか❓
    楽しみにしてます‼️

    • 10月19日
  • ☆はるママ☆

    ☆はるママ☆


    おはようです(*^ー^)ノ♪晴ちゃん→鼻水は相変わらずかわりなく出てます(;>_<;)でも咳コンコンと喉ゴロゴロはマシになったと言うか~なくなった感じがします!!

    私もめちゃ楽しみです(*^^*)

    • 10月19日
うえぽん

私も園田、競馬場近くです🤗
出身は高槻なんですが
7ヶ月ですが、良ければ仲良くして下さいm(_ _)m

  • ホルン

    ホルン


    はじめまして😊
    ありがとうございます‼️

    そしてびっくりですΣ(・ω・ノ)ノ
    私も出身は高槻です😆
    そして、今は家が近そうですね✨

    7ヶ月なんですね!
    月齢近くて嬉しいです😆
    是非仲良くしてください🎶

    • 9月2日
  • うえぽん

    うえぽん

    高槻なんですねヾ(●´∇`●)ノ
    どこかで会ってたりして(笑)

    この辺で友達が居ないので嬉しいです😆

    • 9月2日
  • ホルン

    ホルン


    ホントですね(笑)
    でもすごい偶然ですよね🎵
    出産は里帰りされましたか❓
    私は里帰り出産したのですが、同じ産婦人科さんだったらすごいですよね✨
    私はちなみに東山産婦人科さんです❗️

    私は競馬場の近くでもたこ焼きやさんの近くなんですが、うえぽんさんはどの辺りですか❓

    • 9月3日
  • うえぽん

    うえぽん

    里帰り出産ですが、なかにしさんでした😅実家がその辺で、高校もその辺だったので(笑)

    私はデイリーヤマザキの辺りです😄
    たこ焼き屋さんは、マルハチのちかくですか?

    • 9月3日
  • ホルン

    ホルン


    なかにしさんでしたか😃
    私はJR側なので、東山さんか楢原さんで迷って、東山さんにしました❗️

    デイリー側なんですね😄
    そっちだと、シマカフェさんが近いですね🎵
    あっマルハチさんのところのたこ焼きやさんじゃないんです😃
    田能側に安いたこ焼きやさんがあるんです❗️
    その辺りです😊

    • 9月3日
  • うえぽん

    うえぽん

    JRの方なんですね!
    東山さんは人気だと聞きます😄

    シマカフェさん?

    田能に安いたこ焼き屋さんがあるんですね!気になります😆

    • 9月3日
  • ホルン

    ホルン


    あっシマカフェさん知りませんか❓
    赤ちゃんOKなカフェなんです😃
    小さいお店なんですけどね❗️
    今は、モーニング&ランチをしていて、クレープも販売していてお持ち帰りできるんです😆

    たこ焼きやさん、10個200円なんですよ~☺️
    小ぶりですが、シンプル・イズ・ベストって感じの素朴なたこ焼きです🐙

    • 9月3日
  • うえぽん

    うえぽん

    調べました!
    競馬場の通りにあるんですね!
    気になったので今度行ってみようかと思います😆

    そのたこ焼き屋さんも食べてみたいです(笑)

    • 9月3日
  • ホルン

    ホルン


    シマカフェ、行ってみてください!
    ランチは特に予約をおすすめしてますよ😃
    小さいお店なので、一組二組入ったら満席になるので😅
    私はよく利用していて、今週の土曜も保育園メンバーで行く予定です🎶
    クレープならいつでもOKですよー😆

    たこ焼きも食べてみてください🐙

    うえぽんさんは普段どう過ごしてますか❓
    どこかイベントとかお出掛けしたりしてますか❓

    • 9月3日
  • うえぽん

    うえぽん

    なるほど…ではとりあえずクレープデビューしてみようと思います😆
    子どもと2人で来てる人とかいますか?
    保育園に行かれてるんですね!
    今育休なので、保育園の見学とかを検討してるんですが、行かれてる保育園の話とか聞けたら嬉しいです😳

    田能のたこ焼きは、たこやき亭であってますか?

    なにも行ったことないんですよ💦
    離乳食教室行こうと思ってるんですが…

    • 9月3日
  • ホルン

    ホルン


    子供と二人でもいいと思いますよ😄⭕️

    たこ焼き亭で合ってます‼️

    上の子が保育園に通ってます😃
    そして私も育休中です😊
    どこの保育園を検討してますか❓
    私は園和北保育園へ通わせてます😳

    どこも行ったことがないんですねー😣
    私はベビーマッサージへ行ったり、産後ヨガへ行ったり、色々行ってますよ😉
    こういうのには興味ありますか❓

    • 9月4日
  • うえぽん

    うえぽん

    子どもが3回食とかになったら、子どもと2人でランチもいいですね😄

    たこ焼き亭、今度行ってみます🤗

    育休中でも、上の子は保育園継続できるんですね😳退園しないといけないのかと思ってました😅
    園和北保育園は、堤防の近くでしたっけ!?
    給食ですよね?あと、お昼寝の布団は持っていく感じですか?
    何個かの候補から決めたんですか?
    質問ばかりですみません💦

    興味が無いわけではないんですが😅
    日々家事と育児に追われて😱
    お金も気になります💦1人目なので、色々買ってしまっていて(笑)

    • 9月4日
  • ホルン

    ホルン


    尼崎市はやめなくても大丈夫なんです!
    産休から出産に育休と保育園に通わせたままにできます!
    ただし、時短になって、生まれた子の1歳の誕生日月までですが😌
    なので、私ももう少しで復帰しないといけません😂
    が、入れるかわかりませんが申請を出して待機になってしまったら、上の子は保育園をやめなくても済むようです!

    そうです!
    堤防の近くですね😊
    何でも聞いてもらってもいいですよ⭕️
    給食です!月齢やアレルギーも対応してくれます!
    その日の給食を玄関に展示もしてくれます😊
    お布団は必要ありません。
    0歳児はベビーベットなので、タオルやタオルケットがあれば大丈夫です。それ以降は、レンタルベッドになり、レンタル料を払うことになります。
    園和北って保護者の負担を極力減らそうとしている保育園なんです。
    なので、イベントか保護者の集りなども少ないです!
    私は通える範囲の保育園5つ見学しにいって、申請は三つに絞りました😊

    台風やばいですね🌀
    雨風もやばいですが、まさかの停電もしたりしてびっくりでした‼️

    • 9月4日
  • うえぽん

    うえぽん

    いろいろありがとうございます。
    負担を考えてくれてるのはいいですね!
    5つから、3つに絞った理由とかはあるんですか?

    うちは停電と停電による断水で、旦那と犬を残して実家に行くことにしました💦

    • 9月5日
  • ホルン

    ホルン


    停電&断水してしまったんですね😵
    競馬場が夜中に復旧したみたいですよ‼️
    現在うえぽんさんのところはどうですか❓

    うちは、停電は数分で復旧して大丈夫でした。
    テレビは観れなくなってますが💦その程度ですみました。
    でも、ちょうど境目だったようで、お隣さんたちは今でも停電中です😣
    保育園も昨日まで停電中だったので休園でしたが、復旧したみたいなので、今日から受けいれされます。


    保育園を外した理由は、1番は布オムツだったんです😣
    あとは保護者の負担が大きいこと!
    そして、選んだ三つに比べて少し通いにくかったからです😌
    選んだ三つは、紙おむつで通勤側にありました。
    一覧表にして希望順もとても悩みました…(;゜∇゜)
    結果、第三希望で今の保育園に決まりましたが、今の保育園で良かったです😆

    • 9月6日
  • うえぽん

    うえぽん

    夜中に電気復旧したみたいです😄
    夜中に電気が煌々とついて、テレビが大音量でついたみたいで、強烈な目覚めだったようです(笑)

    うちも境目だったようで、隣は着いてました😭涼しいんだろうなー😩って考えてましたね💦

    布オムツ!?用意しないといけないってことですか!?
    それはちょっといやですね…面倒だし😅
    ちなみに布オムツはどこの保育園ですか??

    • 9月6日
  • ホルン

    ホルン


    保育園によって、オムツについても色々のあるようです😣
    紙おむつでも、園で処理してくれるところ(無償か有償か)や持ち帰りのところ、布オムツでも、園で用意してくれるところや園で洗濯してくれるところ、準備しないといけないところや洗濯しないといけないところ…😅
    これは、見学後に得た情報なので、見学にいったところの詳しくはわからないのですが😌

    布オムツは、太陽の子保育園と食満太陽の子保育園です!
    紙おむつは、猪名の森保育園と園和北保育園です!
    ポッポ保育園も見学にいきましたが、覚えてないです😅

    • 9月7日
  • うえぽん

    うえぽん

    オムツ1つにしてもいろいろあるんですね…
    欲をいけば、紙オムツで無償で処理して貰えると助かりますね😅
    太陽の子保育園と、食満太陽の子保育園はどちらも、堤防を超えてからのところでしたっけ?

    話がだいぶ戻るのですが、イベントや保護者の集まりというのは、多い少ないというのは、どういうものなのでしょう?運動会とかお遊戯会とかですか?

    • 9月7日
  • ホルン

    ホルン


    通っている保育園は、紙おむつで処理してくれます😊

    そうです!
    堤防を超えたところにある保育園です😊
    上の子の保育園申請のときは、食満に住んでいたので😅

    通っている保育園が少ないので、噂でしかないですが、多いところは保護者の集まりが月1~2回あるようですよ。
    太陽の子保育園らは、バザーなどの催しをよくしているので、それに保護者は協力しているようです!
    もちろん休みの日にです😰
    イベントも運動会はあるところが多いですが、お遊戯会とかはないところあります。保護者が参加するイベントが多い保育園は、保護者の集まりが多いのだと思います!

    • 9月8日
  • うえぽん

    うえぽん

    園和北保育園いいですね🎵
    家からも1番近いし見学してみてからですが、楽しみになってきました😄

    確かにバザーのチラシ?みたいなのをよく見かけるきがしますね!その辺を通るときに

    休みの日に月2回💦
    保育園は、働いてるママさん達ばかりですよね!?それはちょっとしんどいかもですね😅
    見学の際のポイントですね💦

    • 9月10日
  • ホルン

    ホルン


    園和北保育園は、今、改装中なので来年度はきれいな保育園になっていると思います😄
    もちろん、良く感じるところは人それぞれなので、是非見学へ行って見てください‼️

    もし、園和北なら同じ保育園になるかもですね😆

    私は、明日会社へ行ってきます😣
    細かいところを決めて、会社にも書類を記入してもらって、保育園の申請を出そうと思ってます😂
    中途入所なので入れるかわかりませんが…💦

    • 9月13日
  • うえぽん

    うえぽん

    きれいな保育園😆いいですね!
    書類をみていて、分園もありましたが、わかれているんですか?
    いくつかの保育園に分園があって、見学も希望の記入もそれぞれなの?とふと疑問に思いました。
    書類書いてもらうの大変ですよね💦
    私も、一斉申し込みの書類をもらってから、1月からの、途中入園の書類をあわせて書いてもらわないと…です。
    書類は10月からもらえるんですよね?

    この辺りの、保育園は途中入園はどの年齢も❌ばかりですよね😱ハードル高い💦
    1人目だからなお高い💦

    • 9月13日
  • ホルン

    ホルン


    分園は、本園の向かいにある一軒家です!
    そこで一時保育もしているようです。
    私は、入ったことないので詳しくはわかりませんが…😌
    猪名の森やポッポは少し離れた場所に分園があります。
    分園を本園より希望する人っているのかな🤔
    本園に入れなくて、分園へってイメージがありますが…🤔

    私も同じくです!
    私は、11月入所と来年度4月入所の申請を出します😅
    結果がわかる前に一斉申請が始まるので😌
    書類は、10月から配付開始と聞いています‼️

    途中入所は運ですよ😰
    偶然、空きが出ないと入れませんから😱
    途中入所してきている方は居てるので、可能性は0%ではないですが…💦

    • 9月14日
  • うえぽん

    うえぽん


    分園、一軒家なんですか😱
    年齢も2歳までってかいてあるし、何だろーと💦
    2歳過ぎたら本園に入れるのか?🤔見学で聞いてみます(笑)

    11月からの入園希望なんですね!1歳のお誕生日を待たずにって感じですか?
    下のお子さんは同じ保育園のみの希望とかですか?
    うちは、4月入園の結果がでるかでないかあたりで、途中入園の結果まちだったかな🤔

    運ですか💦めざましテレビのじゃんけんですら、応募できる点数貯まらないのに😭
    保育園のためにとってあると期待します😆

    • 9月14日
  • ホルン

    ホルン


    分園は基本に2歳児までこところが多いですよね❗️
    私は、待機児童対策のひとつかなと思ってました😊
    本園に入れなかった子供たちを分園でも預かるって意味かなと🤔
    3歳児のタイミングで、幼稚園へ転園される方もいてたり、先生一人あたり園児の数も増えるので、3歳児は受入数が出来るんです❗️
    なので、もし分園でも優先的に本園へ入れるのかなって思ってました❗️

    もし、見学で違うこと言われたら教えてください😃


    職場が12月や1月戻りだと、忙しいタイミングが微妙で💦
    11月の方が都合がいいんです😌
    それで11月なんです。
    待機児童になったら一緒なんですけどね😂
    希望の保育園は、途中入所は上の子と同じところのみにするつもりです!
    4月入所は迷ってます…😣💦

    • 9月14日
  • うえぽん

    うえぽん


    なるほど!
    3歳児になると先生一人あたりの園児数が増えるんですね!
    では分園を持ってない保育園とかは3歳児の4月入園はちょっと見込みあるかも?とかなんですかね🤔
    近くのヒーローズ保育園とかは2歳までで、その先幼稚園と延長保育だし、希望どうしようかと思ってたんですが😅

    そんなことまで、考えてたんですね😳
    私も1月は忙しいと思いますが、がっつり休みます!って宣言して産休にはいりましたよ😅
    空きでそうですか?

    兄弟別の園になるのは珍しいことではないんですよね?

    同じ園に行けるように祈ってます🤗

    • 9月14日
  • ホルン

    ホルン


    先生一人あたりの園児数は、0歳児は3人とか決められているんです❗️
    分園がない保育園は、分園を持つまで至らないだけかなと😣
    どこの保育園も、0歳児と3歳児が入りやすいと思いますよ☺️次が1歳児かな🤔

    ヒーローズはあまりいいという噂は聞かないですね😰
    早く他の保育園へ転園したいと思ってしまう対応みたいです…💦
    人それぞれ感じ方が違うとは思いますが😌

    園和北は配慮してもらえるのか、兄弟同じ園の方が多いです❗️
    田能っこでは兄弟で入れなかったけど、園和北は入れたらという話も聞いたことがあります😄

    別の園は考えたくないですね😵
    大変です💦

    • 9月14日
  • うえぽん

    うえぽん

    なるほど…0歳と3歳が入りやすいんですね😄4月、1歳で入れればいいんですが(>人<;)

    あまりいい噂聞かないんですか…
    明日、土曜日ですが、見学にいく予定です。
    通うのは子どもだし、考えますね…
    子どもの2年は長いし大切な時期ですもんね…

    違う園だと送り迎えもですが、行事が重なると困りますもんね😰

    • 9月14日
  • ホルン

    ホルン


    1歳も4月には少し空きは出きるのですが…。
    途中よりかは入りやすくなるので😣
    願うしかないですよね💦

    あっ見学へ行くんですね❗️
    また、どんな感じだったか教えてください。
    噂ほど悪くないといいのですが…😣

    • 9月15日
  • うえぽん

    うえぽん


    具体的にどんな噂をききますか?
    クチコミを検索しても、保育園のクチコミはあまりてでこなくて…

    • 9月15日
  • ホルン

    ホルン


    詳しくは聞いてないのですが、通っている方が先生の対応が良くなくて早く転園したがっている…と友達づたいで聞いたことがあるぐらいです😣
    私もそのときはそうなんだぁ~としか思わなくて💦
    あまり役に立ちませんね😣

    • 9月15日
  • うえぽん

    うえぽん

    行ってきました!
    対応が良くないとは感じなかったですね😄
    子どもと楽しそうに遊んでましたし、案内して頂いたのは園長先生ですが、ニコニコして、感じのいい方でした。
    全体的に先生は若い方がほとんどかな?あとは1人ベテランそうな方がいました。
    小規模なのでみんな一緒のへやでワイワイってかんじですね!

    • 9月15日
  • ホルン

    ホルン


    悪くなくて良かったですね❗️
    人それぞれ感じ方は違うので、良いか悪いかはなかなか難しいですよね😌

    オムツでも、紙おむつがいい人もいれば、布オムツがいい方という人もいますから☺️

    希望する保育園はこれで決まりそうですか❓

    • 9月15日
  • うえぽん

    うえぽん


    そうですね。
    通ってみて初めてわかることもあるでしょうし…
    ヒーローズは紙オムツ、処理は月300円の負担でした。

    今日が初めての見学だったので、あとは園和北、ポッポ、猪名の森、田能つこもいってみようと思います!

    • 9月15日
  • ホルン

    ホルン


    ヒーローズは紙おむつの処理代がかかるんですねΣ(・ω・ノ)ノ

    これが初めての見学だったのですね😃
    私も当時食満に住んでいましたが、ポッポと猪名の森と園和北は見学に行きました☺️
    やっぱりこの辺だとそのあたりになりますよね‼️

    • 9月15日
  • うえぽん

    うえぽん


    そうですね。あとはベッドのレンタル料で月600円がかかるみたいですね。
    2歳で卒園の後は提携の幼稚園を希望するか、他の保育園を希望するかの調査が10月頃にあるみたいです。今のところ、ほぼほぼ希望通りに行ってるみたいに行ってました。なので、まぁ第6希望までかけるので、書いておいてみるかなー、といった感じですね。

    そうですね…塚口までいけば結構な数が選択肢にありそうですが、この辺りはそれくらいが限界ですよね😰

    • 9月15日
  • ホルン

    ホルン


    ベッドは、園和北もお布団を持っていかなくていい変わりに、レンタル代はかかりますが…😌
    0歳児はいりませが☺️

    塚口周辺の保育園は、現在0歳児△になってますよね💦
    でも、田能に住んでいて塚口はつらいですよね😥

    • 9月16日
  • うえぽん

    うえぽん

    お昼寝布団を持ち歩くよりかはレンタル料払ったほうがいいかなぁ…と思いますね
    最近みたいに雨続きたと💦うちは車とかないので💦

    そうなんですよね!数が多いのもあるのかな…
    自転車が主な通園手段だと、ちょっと💦職場がそっちならいいんですが😰

    ここでの会話だいぶ長くなってきましたね😅
    1度会ってお話したりしてみたいです😄

    • 9月16日
  • ホルン

    ホルン


    私もお布団は持っていくよりレンタル代払う方がいいと思います😂
    やっぱり大変ですよー😵

    私も移動手段が自転車で、通勤も梅田方面なので😅
    塚口は困ります💦

    今日はヨガへ行ってきました❗️
    園田地区会館でしていて、料金も良心的ですし、とてもリフレッシュできますよー😄
    明日はベビーマッサージです🎵

    私も是非お会いしたいです😄🎶

    • 9月18日
  • うえぽん

    うえぽん


    レンタルのベッドは、ヒーローズで初めて見ましたが、なかなかおもしろいですね。

    自転車でしたか!弟さんは抱っこで自転車してますか?

    活動的ですね😆尊敬します😄
    いろんなお話ききたいです。

    私は、平日であればだいたいいつでも大丈夫だと思います。

    • 9月18日
  • ホルン

    ホルン


    基本、保育園の送迎は自転車ですね🚲
    そして、抱っこは恐いのでおんぶしてます❗️
    おんぶしている人はあまりいないので、もしこの辺で見かけたら私かもしれません(笑)

    首が座るまではベビーカーで徒歩でしたが大変でしたー😂

    私は、今月の平日はもう予定が詰まっているので来月なら大丈夫ですよ(*´・ω・`)b

    • 9月18日
  • うえぽん

    うえぽん


    最近ニュースになってますもんね…
    私はおんぶだと子どもが見れないのが怖くて💦

    私も首座るまでは犬の散歩がベビーカーだったので大変でした😅

    来月で大丈夫です。
    保育園の見学を週の後半に入れようと思うので、月、火、水あたりの曜日がありがたかったりもします😅

    • 9月18日
  • ホルン

    ホルン


    私も一人目のときは、怖くて全くおんぶしてませんでした😂必要にもなりませんでしたから💦
    二人目でおんぶしてみたら、意外と大丈夫で❗️
    下の子もおんぶに慣れてくれました❗️

    犬を買っているんですね‼️

    そうしたら、1日はどうですか❓

    • 9月18日
  • うえぽん

    うえぽん


    家の中では家事する時にしてたりするんですが😅
    子どもも嫌なわけではなさそうですが…たんに私がビビりなんですね😌

    9歳のミニチュアダックスです。
    ずっと一人っ子みたいなもんだったので、最近は子どもがグズると吠えたりして…たぶん妬いてますね💦

    1日、大丈夫です🤗

    • 9月18日
  • ホルン

    ホルン


    わかります❗️
    見えないから怖くなりますよね💦

    犬もわかっているんですねー😆
    ミニチュアダックス❗️可愛いだろうなぁ~😍

    そうしたら1日にしましょー😄
    どこで会いますか❓
    ランチが出来るなら、シマカフェでもいいかもしれませんね😊

    • 9月18日
  • うえぽん

    うえぽん


    寝てしまったら首しんどいだろうな…とか考えます💦

    もう少しして、子どもが動き回れるようになったら、どうなることやら😅
    かわいいですが、昼寝中とかに少し起きただけでも騒ぎ出すので、ちょっと困ります😱子どもって眠りが浅いじゃないですか?またすぐに寝るのに、本格的に起きちゃうじゃーん!!みたいに😰

    シマカフェでランチいいですよ🤗
    楽しみです。
    子どもはベビーカーに乗せて行った方がいいんでしょうか?

    • 9月19日
  • ホルン

    ホルン


    眠りが浅いときはありますね😊
    一瞬寝たら、元気になっていることありますー😂
    逆に熟睡してるときもありますが、そんなときに限ってお兄ちゃんに起こされます(笑)
    でも、そのお兄ちゃんは熟睡モードが多く、そして長時間寝てくれることが多かったので、そのあたりは助かってました😄
    子供によって、睡眠も特徴がありますよねー😌

    シマカフェさんに、1日空いているか確認してみますね😊
    お座敷が空いていればそこにしましょー⭐️
    少し狭いですが、子供を降ろせるのでいいと思います❗️
    そのときはベビーカーでなくても大丈夫です😊
    また、連絡しますね🎵

    • 9月19日
  • うえぽん

    うえぽん


    熟睡、長時間いいですねー😄
    うちはまちまちかな…でも、洗濯機とかでは起きないのでまだ、楽なほうですね🤗
    家事が溜まってる時に早くおきちゃうと、今日は寝て欲しかったのに…ってなるんですよね💦

    ありがとうございます😆
    座敷もあるんですね😳

    • 9月19日
  • うえぽん

    うえぽん


    ありがとうございます。
    確認しました。
    では抱っこ紐で行っても大丈夫ですか?

    • 9月19日
  • ホルン

    ホルン


    抱っこひもで大丈夫です😊❗️

    今日は日中暑くなりましたね😣
    真夏よりかはもちろんマシですが💦
    でも、明日からの雨で気温も少し下がりそうですね😄

    あっうえぽんさんはおいくつなんですか❓
    私、36歳です😊たぶん、かなり年上ですよね💦

    • 9月19日
  • うえぽん

    うえぽん


    そうなんですね🙌雨はあまり好ましくないですが💦
    週末はまた気温高いみたいですね😱

    そんなでもないですよ!私は31です。32歳の学年になります🤗

    • 9月19日
  • ホルン

    ホルン


    雨は嫌ですよね💦
    しばらく天気があまり良くないので嫌ですよねー😣
    自転車乗るのが面倒なので、雨降らないでほしいです💦

    そうなんですね❗️
    離れすぎていたら、嫌かなぁ~と思ってしまうので良かったです😄

    あっ4月入所の詳細の案内が出ましたよ❗️
    やっぱり10月から申請用紙が配布開始です☺️
    10月に入ってからも見学に行くって言ってましたよね❗️
    なので、そのときに貰えますよ😃

    • 9月20日
  • うえぽん

    うえぽん


    洗濯が困ります😅お出かけも出来ないですし…
    雨の日、自転車どうやって乗ってるんですか?

    実は私もホルンさん、めっちゃ若かったらどうしよう、とか考えてました😅

    はい。私も今日見ました!4月入園の結果は2月なのですね!
    4月入園の結果待ちのまま1月入園の申し込みと結果待ち…年末からドキドキしないといけなさそうです😱

    • 9月20日
  • ホルン

    ホルン


    雨の日はレインコートを来てます😌
    さすべえは恐いので辞めました。
    涼しくなったので、まだいいですが、夏は暑すぎますよ😂
    どうしても、保育園の送迎は自転車が楽なので乗ってます☺️
    下の子が首座るまでは徒歩で大変でしたから💦

    そうなんですよ!
    4月入所の結果は2月の上旬です☺️
    かなり先ですよねー😑
    上の子のときは、郵便が届く前に保育園から連絡がありました😄

    • 9月21日
  • うえぽん

    うえぽん


    おんぶした上にレインコートですか?
    夏のレインコートは1人でも暑い😅もう、袖だけでも切ってやろうか!って思ってしまったり(笑)
    ベビーカー用のレインカバー買ったんですが、夏は使えませんね😅サウナじゃん😱

    1月で入れるといいんですが、慣らし保育の期間を考えると…25日生まれなので職場に言いやすい気がして😅
    ただ、冬の途中入園はめっちゃ病気もらってきそうですね😰

    • 9月21日
  • ホルン

    ホルン


    おんぶしてレインコートです❗️
    私が使っているレインコートは、ポンチョで前かごも覆えるタイプなんです☺️
    なので、密封加減はマシなんです😃
    私も雨の日、どうやって自転車乗ろうかと考えました😅
    色々試したり😣

    ベビーカーのレインカバー、夏は暑すぎますよね…😌
    扇風機しても辛い😰

    途中入園ってかなり難しいですもんね😣
    私も11月から入れるかどうか😂
    確かに、保育園へ行くとすぐ貰いますよ‼️
    最初は特に😂
    上の子も初めて保育園へ行ったとき、それまで鼻水知らずだったのに、初日で鼻水をもらってきましたから~😂

    • 9月24日
  • うえぽん

    うえぽん


    前カゴまで覆えるタイプのレインコートですね!
    2人目のときに参考にします!
    いまは、日傘でしか活用してないですが、さすべえ付けてます😅日傘だと長さが微妙で、子どもメインにすると、私の頭に当たるんですけどね(笑)

    初日からもらっちゃいましたか…
    やっぱり入園後すぐ復帰は難しそうですね💦
    余裕みて復帰出来るように融通きいてくれるといいんですが😰

    • 9月25日
  • ホルン

    ホルン


    さすべえはちょっと怖くて💦
    子供が一人のときはさすべえしていましたが、風が吹くと不安定で転倒したらと思うと怖いんです😣
    と、いうのが子供を乗せていない状態でですが、転倒したことがあるんですよ😵相手側が飛び出してきて、急ブレーキをして😣💦
    なので、夏は帽子です!
    この夏は暑くて、日傘さしたくなりましたが💦

    私は、確かに初日から鼻水はもらってずっと鼻水とお友達でしたが、休むまでにはならず、意外と3ヶ月ぐらい休まずにいけました😃
    仕事終わりに病院へ行くことはありましたが😌
    でも、全然仕事に行けなかったという話もよく聞くので、自分の子供がどっちになるかはドキドキですよね💦

    園和北ですが、知りあいが10月入所で申請していたのですが、やはり入れなかったようです😣

    • 9月25日
  • うえぽん

    うえぽん


    風の強い日は確かに怖いかもしれませんね💦
    まだ体験したことないですが…気をつけます💦

    どうなるかな…
    大人はどうでした?子どもがもらってきた風邪とか大変でしたか?

    ヒーローズも見学行った時に空く予定がないって言ってました…
    難しいですよね…

    月曜日、台風こないでーと願ってます😆

    • 9月26日
  • ホルン

    ホルン


    さすべえしてなくても、雨の日は注意です😣
    自分は注意していても、相手側がスピード出していたりして飛び出してきたら…って思うと怖いですよね💦
    電動で転倒するとなかなか起こすのも一苦労ですし😅

    昨日、11月の申請を提出しましたー❗️
    入れないだろうなぁ~と思いながら、ドキドキです😣

    台風微妙ですよね💦
    日曜日に来そうですよね…😌
    今回、何もなく通り過ぎてくれたらいいのですが😰

    • 9月27日
  • うえぽん

    うえぽん


    子どもできてから周囲の自転車は気になりますね…
    周り見てない人多い💦
    確かに重いですとんね😰

    今日はポッポの見学に行ってきました。
    0歳児は10月に1人入れたようです。
    でもポッポは行事や保護者のあつまりがおおいですね…
    方針などはよかったのですが、
    役員は保護者会の負担が園和北やヒーローズに比べてかなり、と言った感じですね…

    月曜日は、通り抜けそうですね🙌

    • 9月27日
  • ホルン

    ホルン


    ポッポは少し負担はありそうですよね😌
    途中入所はホント空きが出るかの運ですよ💦
    上の子のクラスも、6月に空きが出て7月に一人入れてますから😣
    でも、下の子の途中入所は難しそうです💦
    空きが出る予定もないようですから😰

    今日は上の子の保育園の参観でした😊
    普段の保育園の様子を見れて良かったです😄
    なので、今日はもう上の子帰ってきてます😁
    ちょうどいいので、夕方からくまがいさんへ予防接種に連れていってきます☺️
    日本脳炎2回目…副作用が怖いですが💦

    • 9月28日
  • うえぽん

    うえぽん


    布団も大型連休の時は持ち帰りというのもやはりネックですね💦
    贅沢はもう言わないんで、育休の延長がきくうちに入園させて下さい笑
    2人目も早く作りたいのですが😅

    参観でしたか!いいですね!
    弟くんも同伴ですか?

    日本脳炎も副反応の確率は高めなんですか?
    私はおたふくの予防接種が怖いです…

    • 9月28日
  • ホルン

    ホルン


    ホント入れることを願うしかないですよね💦
    0歳児4月入所で入れられたらホントはいいですが、早くに産まれないと難しいですもんね😭
    上の子は7月生まれなので、もっと一緒に居たかったですが、8ヶ月で4月入所しましたから😣

    参観は下の子も一緒です😁
    園和北は一日一組の参観懇談なんです😊
    参観中の途中から寝てくれましたし、懇談中は途中から先生が見てくれたので、無事に懇談できました❗️

    日本脳炎は副反応が強めらしいです…。噂ではですが…💦
    今まで予防接種でなんともなかったのですが、日本脳炎1回目のときにそれっぽい反応が出てしまって😣
    でも、病院は副反応って認めませんでしたが😑
    今回は今のところ大丈夫そうで安心してます❗️

    • 9月29日
  • うえぽん

    うえぽん


    私も1人目だし3ヶ月にも満たないで預けるのはちょっと…と思って💦1人目はやっぱりできるだけ長く一緒にいたいですよね😅

    1日1組ということは、その日はホルンさんだけということなんですね!
    私はちょっと心細いかも😅懇談がセットなら仕方ないですね💦

    日本脳炎の副反応はきいたことなかったです💦
    でも定期接種ですもんね…
    100パーセント安全な予防接種はないと思ってはいますが、自分の子どもにはちょっと出て欲しくないですね…

    • 9月29日
  • ホルン

    ホルン


    わかります!
    二人目でも、そんなに早くに預けて復帰なんて考えませんでしたから😣

    全然大丈夫ですよ😊
    ゆっくり子供の様子が見れますし😃

    日本脳炎の予防接種…上の子やっぱり副反応出ました😭
    夜眠ってから、何だか寝息が荒いなぁ~と思って触ったら熱くて😱39℃もありました😣
    しばらく様子を見ていましたが、辛そうにしていたので解熱剤を入れて…
    今は38℃前後になってます。
    このぐらいなら、子供もまだ元気にしているので安心です😅
    今日、このまますぐに下がってくれたらいいのですが…💦

    • 9月30日
  • うえぽん

    うえぽん


    2人目もやっぱり最低でも半年はそばにいたいですね💦

    保育園の参観ってどんなことをしてるのがみれるんですか?

    副反応怖いですね…
    大丈夫ですか?
    よくなっていますように…🙏

    • 9月30日
  • ホルン

    ホルン


    そうなんですよね😣
    少しでも長く一緒に過ごしたいです💦

    保育園によって違うと思いますが、普段の保育園の様子をこっそり覗いて見るんです😃
    この時期と2月あたりと、年2回あります😁

    朝には熱が下がっていました‼️
    良かったです😣
    なので、病院へも行かなくていいかなぁ~😌

    今日は楽しみにしてます😃

    • 10月1日
  • うえぽん

    うえぽん


    こっそり覗くんですね!
    小学校とかの参観を想像してました😆

    熱下がってよかったです!
    保育園ですか?

    私も楽しみです😄
    今は午前中の昼寝をさせてます🤗

    • 10月1日
  • ホルン

    ホルン


    こっそり覗くんです😁
    お母さんが居てるとわかったら、普段の園の様子を見れないので😃
    割烹着を着てマスクして見るんですよ(笑)

    上の子は無事に保育園へ行けました😊
    朝から洗濯2回回して、買い物行って、今ホッとしています😁
    下の子も今寝てます❗️

    • 10月1日
  • うえぽん

    うえぽん


    変装🤣
    帰ってきてから、見てたよ!とか話すんですか?

    朝からそんなに!?
    何時に起きてるんですか😱

    • 10月1日
あすちょび

こんばんは☆彡.。

武庫之荘に住んでます😁
子供の年齢は一緒ではないですが、良かったら暇な時にお話でも😌✨

  • ホルン

    ホルン


    はじめまして😄
    是非是非お話してください🎶
    最近、武庫之荘側にもよく足を運んでます🎵
    昨日は交通公園へ初めていってみました😁

    38週なんですね‼️あと少しですね‼️
    一人目ですか❓

    • 9月3日
  • あすちょび

    あすちょび


    そうなんですね✨

    私は2人目です😋
    女の子4歳で現在男の子がお腹に💓
    早く会いたいです😁

    • 9月3日
  • ホルン

    ホルン


    二人目なんですね😄
    女のコ→男の子の順番…望んでた性別順です😂笑
    早く会いたい気持ちわかります~✨

    • 9月3日
  • あすちょび

    あすちょび


    私自身が姉妹だったので、男の子→女の子が良かったです😂笑
    妹に優しいお兄ちゃんと、甘え上手な妹が理想でした✨
    勝手なイメージですが、お姉ちゃんと弟だと下の男の子が泣き虫で弱くなっちゃいそうなイメージで...😅
    失礼だったらごめんなさい💦

    • 9月3日
  • ホルン

    ホルン


    なるほど❗️
    そういうイメージなんですね😃
    私はお姉ちゃんの方が弟を面倒みてくれるかなって思ってました😄
    妹に優しいお兄ちゃんもいいですね🍀

    一人目から女のコが欲しかったですが、まさかの兄弟になりました(笑)
    可愛いんですけどね😍

    • 9月3日
  • あすちょび

    あすちょび


    確かに面倒は見てくれそうですね😁
    男性は生涯女を守るという意志を持って欲しいので、お兄ちゃんが良かったのかなぁ😂笑
    お姉ちゃんに甘やかされて育つと、何でも女性にしてもらえるという考えになったら嫌だなぁと...笑

    同性の兄弟いいですよね💓
    喧嘩もしながらお互いのことを分かり合えて助け合える関係になりそうですよね😊✨

    • 9月3日
  • ホルン

    ホルン


    そういう考え方もあるですねー❗️
    私が、姉と弟がいてるので…そんなイメージがなかったです(笑)
    主人もお姉さんいてて🤔❗️
    …あっでも甘えてるかしら(笑)
    でも、家族や女性を守るっていうのは弟でもあるかな~と感じますよ😊

    同性の兄弟って、いいなぁ~と子供たち見てて思いました❗️
    私は女のコ欲しかったですが、同性で良かったのかなぁ~とも感じます❗️
    服もお下がりできますし😁笑

    どんな兄弟姉妹でも、仲良く育ってほしいですよね😄

    • 9月3日
  • あすちょび

    あすちょび


    そうなんですね!
    3人もいいですね😌
    私の旦那さんも4人兄弟で、姉・兄・旦那さん・妹といるのですが、言い方は悪いですが男2人は女々しくて、女2人はとても男勝りな4人兄弟です😂笑
    でも親友のように仲良しなので、見ててとても微笑ましいですが💓
    きっと私が男勝りなので、周りの弟男子が女々しく見えるだけなのかもしれません😅笑
    服のお下がり本当にいいですよね‼️
    私は元々ボーイッシュな服が好みなので、しばらくはお下がり使用出来そうですが、今は1人目の姉も可愛い服が好みになってきているのでお下がり出来そうにないです😰

    • 9月3日
  • ホルン

    ホルン


    なるほどなるほど(笑)
    そういう事ですね😁❗️

    ボーイッシュな服が多いなら、お下がりできるものはありそうですね😄
    こちらも、同性ですが季節が夏と冬で正反対なので、100%お下がりできないんです😂
    季節も揃えた方がいいなんて、考えてませんでしたー😌

    • 9月3日
よーだ

こんばんは。
私も2週間前に武庫之荘に引越ししてき知り合いがまったくいません😭
8ヶ月なりたての女の子がいます!
よかったら仲良くしてください❣️

  • ホルン

    ホルン


    はじめまして😄
    是非仲良くしてください🎵
    武庫之荘なんですね!まだ、2週間ならまだわからないことだらけですね😣

    8ヶ月になりたてなら、下の子と誕生日が近そうです🎶
    うちは、12/30生まれなんですがいつですか❓

    • 9月4日
  • よーだ

    よーだ


    遅くなりました!
    まさかの誕生日同じです🎂

    • 9月5日
  • ホルン

    ホルン


    わぁ✨
    同じ誕生日ですか😍🎶
    初めて出会いましたー⭐️

    年末年始は病院だった仲間ですねー(笑)

    • 9月5日
  • よーだ

    よーだ


    私もです!!
    近い子はいましたが 同じ日は初めてです😻

    いやでしたよね。笑
    年末年始くらい お家に居たいとつくづく思いました♨️

    • 9月6日
  • ホルン

    ホルン


    私は意外と楽しめました(笑)
    食事が特別仕様になっていて、豪華でテンション上がってました😁🎶
    もちろん、家の方が落ち着きますけどね😅

    武庫之荘は少しずつ慣れてきましたか?
    全く違うところから引っ越してきたんですか?
    でも、引っ越してきたばかりで、この台風は大変でしたよね😥😣😰

    • 9月7日