![シナモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達との誕生日プレゼント交換が負担で、やめたいけど上手く言えない。どうすればいいか相談したい。
誕生日のプレゼント交換についてです。
私は35歳になりますが、今だにお互いの誕生日にプレゼント交換をしている友達が8人もいます😥
独身の時は良かったのですが、子供も産まれ、主婦になりとても負担です😭
予算もそうなんですが、(暗黙の了解で3000円)子育てに時間に追われる中で買いに行くのも、ネットで買うにしても探す時間なども前ほどかけられません。
定期的に会うのですが、いい加減やめにしたいです。でも、私が5月生まれなのでどうしても先にもらってしまいます。なので返さなきゃいけないので、やめどきがわからないです。
1人の子にはメッセージカードに、来年の私へのプレゼントはお気遣いなくとそれとなく言えましたが、他の子はグループで集まったりするため、なかなか上手く言い出せず…
なにか波風立てないような言い方ってありますか?
すごく個人的な相談なのですが、コメント頂けると嬉しいです😭
よろしくお願いします😌
- シナモ(7歳)
コメント
![カズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カズ
8人も、多いですね😅
毎年24000円、、負担ですよね。独身だったら まだ いいですけどね😆
先にやってもらっちゃったら、やはり返すしかないですよね😅😆
言いづらいですが、
はっきり、、来年からは
私は無しでいいから、と伝えるとか💦 旦那さんに やめるように言われた とか、お金か 大変で、、とか
理由をつける😅
個人的に 1人1人に説明して
自分は やめたいことを 伝えたほうがいいと思います💦
気まずいですが、、我慢して続けるよりは、いいのかも知れません。。 それで 壊れる人間関係なら、物のやり取りでしか繋がらない、それまでかな、と思います💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
8人はきついですね😅
私は2人だけでしたが、それでも年々プレゼントもネタ切れになるし
考えるのも買いに行くのも…子持ちだと大変だし。
なので、2人とも去年あたりからプレゼント交換無しにしましたよー!
なんとなく話の流れで、ネタ切れだよね~みたいになって
その代わりお互いの誕生日は美味しいもの食べに行こう!って話にまとまりました😊
-
シナモ
コメントありがとうございました😌
多いんです💦ネタぎれで、なに欲しい??とか聞かれる次第です😵
欲しいものもないしいいよって言ってみます。
ご飯も毎回いくんです😓子供産まれたら徐々になくなっていくのかなーって思いましたが、そんなことはなかったです😣- 9月1日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
わたしもプレゼント交換してる友達3人います!予算は一万円くらいなので、結構いいものにしてます。
いまのところやめる予定はないですが、もしやめるならプレゼント交換じゃなくて年に数回、ちょっといいところでみんなで食事とかがいいかなぁと思います😊
-
シナモ
コメントありがとうございます😊
プレゼント交換してるんですね😊
これといって欲しいものもなくなってきたので、私たちもちょっといいところで食事がいいです。
提案してみます😊- 9月1日
![ゆめmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめmam
プレゼントいらないよーと
はっきり私ならいいます!
その代わり時間とか合ったら
ご飯でもーみたいにします!
-
シナモ
コメントありがとうございます😊
はっきり言うのが1番ですね。プレゼント交換するのに毎回ご飯も行くんです😅
正直疲れました😫
徐々にフェードアウト考えています🤭- 9月1日
![きゃりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃりー
他の方も35歳くらいでしょうか?
それは結構な負担ですよね。
こどもが小さく手がかかるので、今後は食事だけにしない?と来年のプレゼントをもらう前に提案したらどうでしょうか?
-
シナモ
コメントありがとうございます😊
遅くなってしまい申し訳ありません💦
交換している友達も同じくらいの年ですが、働いてて…
食事だけにしようとか、気を使わないようにしようって言ってみますね😌- 9月2日
シナモ
コメントありがとうございます😊
そうなんです…独身の時は良かったんですが…
友達多いのも困りものです😓専業主婦なので旦那さんに言われた がリアルですよね。
何歳までやるんだろー…と冷静になった時ウンザリする時があるのではっきりするしかないですね。