
1歳2ヶ月の子供が1人立ちや歩行に進歩が見られず、主にハイハイやつたい歩きをしています。自分で歩きたがらず、手を持って歩かせてもすぐにしゃがんでしまいます。成長が少し遅いか心配しています。
まもなく1歳2ヶ月です。
1ヶ月程前から1人立っちと1人歩き(最高8歩)ができたのですが、いまだに進歩ありません…
最高14歩くらいになっただけで、それもたまに。
メインはハイハイ、つたい歩きばかりです。
近くにいるとすぐに私の体を掴んでくるのであまり1人で歩きたい欲がないような?
手を持って歩かせても数歩でしゃがみ込むし、自ら1人立っち&1人歩きしてもだいたいすぐにしゃがんでしまいます!
アドバイスが欲しいわけではないのですが、、やはり少し遅いですかね?
- はじめてのママリ🔰

さらい
全く遅くないですよ。一歳半すぎてから一人歩きするこはたくさんいます。
今を楽しんでください。

なな
私の息子は まだ1人で何も掴まらずに立つことすらできないですよ!😅
※今月に1歳2ヶ月になります

mr-2971
遅くないと思います!まだうまく歩けないからハイハイの方が移動には手っ取り早いんでしょうね(^^)

退会ユーザー
うちもまだ一人で立つ事もしないですー!歩けるなんて凄いと思いました😊✨
遅いって何で思うのですか?
本や周囲と比較してるってことですか?

とも🐻とも
14歩も!
すごい✨と思いました💓
うちはもうすぐ1歳2ヶ月になりますが、そんなに歩けないです!
1,2歩ですぐどてっと手をついてしまいます。
ですがハイハイは今しかないし、かわいいし今は必死に動画や写真におさめてます😂💨

ゆか
大丈夫だとおもいます!
うちの息子は、わたしが幼い頃つかってた手押し車を与えたらグングン歩くようになっていきました。ダンボール📦押すように遊んだら練習になりますよ(^ω^)

Rachi
うちの子も同じですよー!
やっと15歩くらいです。
ハイハイする姿が好きなのでまだ見ていたいです♡
ハイハイ期が長ければ長いほど体作りに良いって聞きます。心配しなくて大丈夫ですよ!
コメント