 
      
      4ヶ月半の赤ちゃんがまだ寝返りできないことについて、早さに関係なく心配はないですか?集団健診で他の子ができているのを見ても、愛おしく思っているだけで焦っていません。どうか教えてください。
4ヶ月半の我が子、まだ寝がえりできてません💦
集団健診に行ったら寝がえりしている子もチラホラ見られすごいなーと思いました😍
もちろん早い子もたくさんいると思いますが、まだできなくても別に遅いわけではないですよね!?
ゴロゴロねんねしかできない状態も今だけかーと思うと愛おしくてしょうがないので、焦って早くしてほしいと思っているわけではありませんが気になったので教えてください❤
- ごるりん(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
 
            ちぇり
まだまだ大丈夫ですよ、うちは6ヶ月になる前に寝返りしたかな。
 
            退会ユーザー
全然遅くないですよー!
うちも生後半年くらいでできるくらいでした^ ^
うつ伏せが嫌いだったりする赤ちゃんもいるので😌
ゴロゴロしてる赤ちゃん、可愛いですよね〜😍
- 
                                    ごるりん まさしくうちの子うつぶせ嫌いです!笑 
 たまに仰向けででろーんっとこっちを見つめている時があり笑っちゃいます😂😂- 9月1日
 
 
            のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
全然心配ないと思います。
うちは5ヶ月半で寝返りしましたが、あかちゃんによっては10ヶ月過ぎても寝返りしない子もいるそうですから!
(できるだけの運動能力はあるけど、やらない、って感じのようですが🤣)
- 
                                    ごるりん 本人にする気がないとできないですもんね💦 
 ゆっくり成長してくれるのを見守りたいと思います❤- 9月1日
 
 
            ママリさん
4ヶ月ならまだ全然大丈夫ですよー🙆♀️💓
うちの子は5ヶ月でした😆⭐️
早けりゃ良いわけでもないし、ネンネの時期ってほんと一瞬なので…今しかないゴロゴロ姿を堪能しましょ😆💓
- 
                                    ごるりん ですよね!✨今だけの可愛さを楽しみたいと思います❤ - 9月1日
 
 
            退会ユーザー
5ヶ月すぎに寝返りして、まだ寝返りのあと戻ってこれません(笑)
特に気にしてないですね!
- 
                                    ごるりん 私も気にはしてません!😂 
 寝がえり返り難しそうですよね!- 9月1日
 
 
            退会ユーザー
全然遅くないですよ😊
私も長男の時、成長見たいな〜と思い、早い寝返り希望しましたが、4ヶ月直前で出来て、夜、寝返り返りが出来るまで心配で寝られませんでした😭
今回は、絶対遅くー!って思うと、またこれが4ヶ月入ってすぐに😭💦本当に夜が心配ですが、今回は寝返り返りがすぐ出来たので、夜何とか普通に過ごせてますが、たまに夜戻れない時もあり、う〜う〜声が聞こえる時は冷や汗ものです💦
成長は、ゆっくり楽しみたいなぁと思いますが、なかなかうまくいかないですね😌  出来れば歯もゆっくり生えてきて欲しいです⭐️
- 
                                    ごるりん たしかに、成長は嬉しいですが心配ごとも増えますもんね💦 
 赤ちゃん一人一人で成長過程が全然違くて本当におもしろいです😍- 9月1日
 
 
            はじめてのママリ🔰
うちは6ヶ月なって少ししてからでした!
- 
                                    ごるりん まだまだ焦らず見守ろうと思います❤ - 9月1日
 
 
            退会ユーザー
うちも下の子は最近やっとできるようになったかな〜くらいです。仰向けでバタバタしてる姿がかわいいし、寝返りするようになったら目が離せなくなるので今のうちに楽しんでください🤗
- 
                                    ごるりん そうなんです!バタバタしてじわじわ回転してるのとか可愛くって😍 
 今だけの可愛さを楽しみたいと思いま❤- 9月1日
 
 
   
  
ごるりん
ありがとうございます♡
ゆっくり見守りたいです😍