
産後、胃の調子が悪くて食後にゴロゴロ感や吐き気があります。アレルギー検査も特に問題なし。先生から胃薬をもらいましたが改善せず。食事にビクビクしながら、好きなものを食べたいです。解消されるまでの経験を教えてください。
産後から胃の調子が悪いです…。
出産後、病院ではご飯を美味しく食べていました♪
産後1ヶ月したあたりから、食べた後に胃がゴロゴロ…便意と吐き気。(下痢ではない)
アレルギー検査もしましたが、特に問題なく…
寝不足のせいかなと思っていましたが、寝不足解消しても、あまり改善されず…
和食なら問題なく食べられます!
ご飯、味噌汁、魚、納豆、ハンバーグ、ラーメン等
今のところ激しい吐き気が伴ったのは、
すき焼き、マンゴー、パン、ロールケーキ、等
出産した産院の先生に言ったら。胃薬だせるよー!ってことで、胃薬をもらいましたが、改善はしませんでしたー(´ω`)一時しのぎにはなりますが。。。
妊娠中食べ物の制限があったので、産後…好きなものを食べたいです!
ビクビクしながら、食事をしています。
こんな経験された方いますかー?また、どのくらいで解消されましたか?
- くー(5歳9ヶ月, 6歳)
コメント

r e i
元から胃が弱いのもありますが、産後更に胃が弱くなりました😨胃が痛くなったり、汚い話すぐに下痢になります‥
産後のホルモンの影響かなと思ってます!!
くー
ホルモンの影響ですかねー(´ω`)💦
お互い、早く良くなるといいですよね〜😱