
コメント

あむこ
2人目が直母以外全てダメで
ストローは10ヶ月頃にやっと使えるようになり
普通の水分はそれまでスプーンであげてました。
お母さんが大変かもしれませんが
直母だけでも問題ないと思いますよ!
あとは極限までお腹をすかせていたら
哺乳瓶を吸うと思います....⸜(*˙꒳˙*)⸝

cz
お腹いっぱいで苦しいのではないのでしょうか?
-
まりお
そうなんですかね(´・ ・`)
あげようとする時はお腹がすいて泣いてくる時なので母乳をあげる前なんですけどね💦まだお腹がいっぱいなんですかね(´・ ・`)!?- 9月1日
-
cz
母乳と哺乳瓶の乳首で混乱してますかね?
うちはそれでのまかったです。- 9月3日
-
まりお
そうです!母乳と哺乳瓶の乳首で混乱してるみたいです。
- 9月3日
-
cz
そしたら、自然と直ります。
乳首を変えたり、ミルクを母乳に近いものにしたりと工夫はしましたが、
哺乳瓶の乳首からミルクを飛ばしたり、母乳から哺乳瓶にかえたりしました(一時しか通用しないです。)- 9月3日
-
まりお
自然になおるんですね!!
私も色々試して見たのですが、どれもダメでした( ;﹏; )
やはりどれも一時的なんですね!
自然になおるまで気長に待ちたいと思います!ありがとうございました♪- 9月3日
まりお
スプーンであげていたんですね!!
直母だけだと体重の増えがあんまりだったのでミルクも足したいなと思って( ;﹏; )
極限までお腹を空かせてあげてみたんですが、ギャン泣きして全く飲んでくれなかったです( ;﹏; )難しいですね
あむこ
そうなんですね!スプーンであげてました(´;ω;`)
生後2ヶ月の時は本当に授乳間隔が短くて体重増えてるのかな?って感じでした。
風邪も引きやすく、何度も引いていて
検診に行く度軽いって言われてました....今もですが( ̄▽ ̄;)
あまりにも心配でしたら小児科の方に相談するのもいいと思います!
母乳はストレスになりやすいですから、無理せず進めてください!応援しています⸜(*˙꒳˙*)⸝
まりお
短いですよね( ;﹏; )2時間持つ時もあれば1時間で欲しがる時もあってバラバラです。
あまりにも体重が増えなくて心配だったら病院受信してみようと思います!
ありがとうございました!!