※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たむ
子育て・グッズ

寝かし付けがうまくできない悩み。おっぱいで寝かしつけると、起きちゃうことが多くて困っている。授乳間隔も短く、他の子供と比べてしんどい。情報過多で答えがわからない。

寝かし付けがうまくできません…

前まではおっぱいで満腹になって寝落ちしたら、そっと置いて終了だったのに、最近はその後、10分後とかにモゾモゾして起きちゃったり、急に泣いて起きたりで、なかなか寝付いてくれません。

寝かし付けも、毎回おっぱいだと癖になるから嫌だなーと思ったり、こうも何度も起きちゃって連続でおっぱいあげたら吐いちゃうんじゃないかと思ったり、だめだよなーって思っちゃいます。。
抱っこで寝かし付けようとしても、すでにおっぱいが癖になってるのか、おっぱいをあげるまで泣き止まず😢

相変わらず授乳間隔もあかず、1~2時間程度。体重はほぼ完母で1日50グラム増えているので、助産師からは問題ないものの、もう少し間隔が空くように頑張って、とのこと。

頑張ってるけど、おっぱいを求めるんだもん。あげるしかない…。寝るのも、おっぱい。

他の人は間隔が3~4時間だったり、夜も6時間とかまとめて寝る子がでてくる月齢。なのにうちはいつまでも頻回で、寝るのも上手くならず、まとまっても寝てくれない。

色んな情報を探しすぎて、何が正解なのかわからなくなってきました…😢

ほぼ愚痴ですが…出口が見えなくて辛いです😢

コメント

あや

うちも上の子はそんな感じでしたよ☺️
6ヶ月検診のときに間隔もう少しあけた方がいいとか言われたけど無理~‼️と思って断乳まで頻回であげてました😅
特に太るわけでもなく、周りの子に比べるとガッチリはしてるけど‥

ママは大変ですが、3時間とか寝るようになったのも3ヶ月前後くらいだったかな?
うちは抱っこも好きだったので抱っこでも寝てたけど‥

個人差あると思うので、あまり周りと比べない方がストレスにならないかもです✨

  • たむ

    たむ

    ありがとうございます(>_<)
    だいぶ心が楽になりました…
    お二人も育てられていて、尊敬です😢✨

    • 9月1日
パグ

そんなに考え込まなくて大丈夫やと思います。私はふたりとも寝かしつけは、おっぱいたらふく飲まして、寝かせてました!!くせになるかなと心配してましたが、上の子は、9ヶ月くらいで、いっぱつ断乳成功しました!なので、寝かしつけにおっぱい使ったからと言って、くせになるなんて思わなくていいと思いますよ!!まだ2ヶ月やから、まだまだこれからおっぱいたくさん飲んで大きくならないとと思います。その子その子のペースでいきましょ。お母さん、リラックスです😃

  • たむ

    たむ

    ありがとうございます😢
    勝手に恐れてるのが、おっぱいでしか寝付けなくなると、夫に預けたりできなくなる…!ということでした😅
    優しいお言葉に救われました😢

    • 9月1日
ひめ&そうママ

生後25日目の赤ちゃんを育てています👶
私も寝かしつけがうまくいきません😭😭😭
寝る時間に寝室に連れていって、母乳を10分ずつあげて、寝たと思い布団におろすとすぐに泣き出し…また母乳の繰り返し…。結局ミルクも追加しトータル2時間近く寝かしつけにかかってしまいます😭😭😭
日中の授乳も1~2時間起きで…眠いのに寝ないでグズグズ…抱っこしても泣いて足バタバタして…結局母乳を求めて…。
泣いたらおっぱいだけど…1日中胸を出して、オムツ替えて手洗いするから手がガサガサ…先が見えなくて嫌になっちゃいます😭😭😭
すみません😢⤵️⤵️答えになってなくて…自分と同じ境遇の方がいたので、メッセージしちゃいました。

  • たむ

    たむ

    全く同じですね😭
    手がガサガサ、も地味にダメージなのわかります…ハンドクリーム塗れるタイミングもないですしね😅

    いま私はもうすぐ二ヶ月なのですが、こんな弱音を吐きつつ、生後25日のころよりは楽になりました。体が慣れてきたのもあると思いますが…
    ひめママさんも、私以上に楽になるかもですし、どうか無理しすぎずほどほどに頑張ってください(>_<)応援してます!

    • 9月1日
  • ひめ&そうママ

    ひめ&そうママ

    日を追うごとに落ち着くんでしょうか??今が一番ピークなんですかね😭気力で頑張ります。

    • 9月1日
オムハンバーグ

満腹中枢はまだまだ出来てませんよー☺
同じくおっぱい癖になると思って、色々ネントレした結果、おっぱいで寝てます笑

5ヵ月でも二時間ですが、他のママさんも同じだと言ってました🎵
助産師さんも個人差あるから、赤ちゃんに合わせてあげて...と言ってたので開き直っておっぱいです笑

時々、寝たふりで寝ます笑

うちはうち、よそはよそです☺

  • たむ

    たむ

    ありがとうございます(>_<)授乳間隔、あかない人はずっとあかないんですね😅ネントレも、うまくいく人なんているの?と思ってしまいます💦
    うちはうち、よそはよそ、が本当に思えたら楽になれそうです😭がんばります。

    • 9月1日
deleted user

私も9時から22時くらいまで1~2時間おきにおっぱいですよ⠉̮⃝︎︎
グズグズしておっぱい欲しがったらとりあえずあげちゃってますよ😅笑

  • たむ

    たむ

    私も先週までとりあえずおっぱい、だったんですが、体重が増えすぎてるので見直してたところです💦
    ギャン泣きがおさまらなくて、おっぱいあげる方が楽な時ってありますよね😅

    • 9月1日
わはは母

授乳方法はどうでしょうか?🙆
もしすでに知っておられたなら申し訳ないですが、読んでみてください🙆
授乳方法を変えるだけで赤ちゃんが寝るようになったり、ご機嫌が増えたりします🙆



日本は、母乳に関する正しい理解がとても遅れていて、根拠のない間違った授乳方法を指導する産院がとても多いです💦(なのでネットももちろんそうです)

日本の母乳にまつわる常識は、世界から10年ほど遅れていると言われています。




よく産院などでは5分5分や10分10分など、片乳15分未満の授乳方法を指導されますが、これは間違ったやり方です。



WHOの母乳ガイドラインに書かれている正しい授乳の仕方は、

「赤ちゃんが満足した様子で乳首を離すまで(寝ていても続ける)片方のお乳だけ授乳を続けること」

です!


例えば右から授乳し、赤ちゃんが自分から乳首を離した場合、左のおっぱいもすすめるが、飲まなかった場合は次回の授乳は左から飲ませます🙆

右だけで終わっても問題ありません🙆




この正しい授乳方法には科学的根拠があります。

授乳開始から前半の成分と後半の成分には違いがあり、毎回ではないですがだいたい授乳開始から15分くらい経つと、高脂肪の母乳になります。この後半の高脂肪の母乳を飲ませることがとても大切で、これを飲むことで赤ちゃんは必要なカロリーをしっかり摂取できます。(赤ちゃんは、産まれたときから自分に必要なカロリーをわかっているので、満足すれば自分から乳首を離す)



もしも10分10分、のような大人主導の授乳を続けた場合、赤ちゃんはずっと前半の低脂肪の母乳だけを飲むことになり、いつまでも必要カロリーが摂れないので、頻繁に泣いておっぱいを求めたり、なかなか寝れないなど落ち着きがなかったりします。



そしてお母さんは、そのような授乳を続けることにより母乳過多、過分泌になることもあります💦

母乳過多はお母さんだけでなく、赤ちゃんにとっても困った兆候で、重症化していくと、赤ちゃんは過飲症候群、乳糖不耐症、授乳拒否、吐き戻しなど様々なトラブルが現れてきます。



もし、毎回の授乳で片乳30分以上飲み続ける場合は、乳首への吸てつやお母さんの授乳姿勢が上手くいっていないことが原因だと考えられますので、それを正しいやり方に改善すれば、時間も短くなります🙆


赤ちゃんに、以下のような様子があれば、(ちょっと理系な育児サイト引用)

◎よく泣く。いつもぐずっていたり、落ち着きがなかったり。

◎勢いよくごくごく飲んだり、むせたり、咳きこんだりすることがある。

◎乳首を噛んだり、ひっぱったりすることがある。

◎体をこわばらせて反り返り、叫ぶ時もある(落ち着かない)

◎おっぱいをくわえさせてもすぐ離す繰り返しで、授乳がバトルのようになる

◎授乳時間がとても短い(トータル5-10分しか飲まない)

◎おっぱいが好きで求める様子を見せたかと思うと、まるで嫌いで拒否するかのような様子を見せたりもする

◎授乳後、げっぷやおならを頻繁にし、大量に吐き戻すことも多い

◎豪快な音を立ててうんちをする(うんちは緑がかっていたり、水っぽかったり、泡立っていたり)

◎ものすごい勢いで体重が増えることもあれば、全然増えないこともある


 上記のような姿があれば、お母さんは間違った授乳方法を続けていたり、乳首への吸てつが上手くいっていなかったりしたために、すでに母乳過多、過分泌になってしまっている可能性があります。(この場合、早急に対処する必要があるので、当てはまる場合はちょっと理系な育児 母乳過多で検索してください🙆解決法が載っています)

産院やネットで一般的に言われる、「5分5分で1クール」や、「長く吸わせると赤ちゃんが疲れてしまう」や、「長く吸われると乳首が切れる」「産まれてすぐは満腹中枢がないから吐くまで飲む」などは全て、間違った指導や情報です。5分5分の授乳は赤ちゃんの飲む量と母乳の生産量のバランスを崩します。赤ちゃんが授乳で疲れることはありません。乳首が切れるのは、長く吸っているからではなく、吸わせ方が間違っているためです。赤ちゃんは生後すぐ、自分に必要な摂取カロリーをわかっています。吐くのは、お母さんが母乳過多や前半の低脂肪母乳のみを飲み続けたことが原因です。




母乳に関する正しい知識が書かれた「ちょっと理系な育児」という本があります。WHO の母乳ガイドラインにもとづいて、研究や科学的根拠をもとに書かれている信頼できる本です🙆



この本の著者が言っているのは、「母乳育児は知識が深いほど、試練を浅くする」ということです。


私は母乳育児中、正しい知識を知らず、間違った授乳を続けたために、親も子も試練だらけでした😣




お母さんがストレスなく母乳育児を続けるために、なにより赤ちゃんのために、正しい知識を知って、試練や困難の少ない母乳育児をしていってほしいと願っています😊

  • わはは母

    わはは母

    ちなみに、おっぱいが癖になるということはありません💦
    みんな、必要だから求めているのです💦
    癖になるなどと思わず、求められれば求められるだけあげてください😊
    おっぱいで寝落ちするのも普通なことです!でも、成長するとおっぱいでも寝てくれなくなりますよ😂
    かわいい寝落ちが見れるのも今のうちです💓
    ちょっと理系な育児より

    • 9月1日
  • たむ

    たむ

    ありがとうございます!
    時間割授乳?片乳授乳?は試そうとしたことがありますが、いまいち効果がわからず、でした。片乳を満足いくまで(子が離すまで)咥えさせてみましたが、授乳間隔はそんなにあかなかったんです。
    該当のサイトにもある母乳過飲なのかなと思ったこともありますが、私は差し乳でおっぱいがボタボタたれることもなく、いまいち分かりません。ただ未だにうんちの回数が8~10回と多く、水っぽく、盛大な音を出すので、どうなのかなーと思ってて…明け方はいつも苦しそうに唸ってるし(>_<)

    • 9月1日