![わわわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オリックス生命の新キュア・レディ契約者や女性専用医療保険についての情報を教えてください。
オリックス生命の新キュア・レディを契約されてる方いらっしゃいますか?
契約を検討しているのですが、入院給付金を5千円にするか・1万円にするか、重度三疾病一時金・がん一時金特約・がん通院特約をつけるかというところを悩んでいます。窓口相談に行けば良い話ですが、参考までにみなさんの契約内容を教えて頂きたいです!よろしくお願いします😭✨
オリックス生命以外でも女性専用の医療保険を契約されてるいる方いらっしゃいましたら、どこの保険会社か教えて頂きたいです✨
- わわわ(生後11ヶ月, 7歳)
コメント
![はる^o^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる^o^
私は太陽生命で入っています。
保険の窓口に行っていろんな会社さんと比較するのもいいと思います^_^
![✾amu✾(3兄弟mama)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✾amu✾(3兄弟mama)
私は明治安田生命で入ってますが、
入院は5000円です!
ガンなどはもちろん、女性特約もつけてます😊
-
わわわ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!やはり特約つけておくに越したことはないですよね💦明治安田生命にした決め手は何かお聞きしても良いですか?- 8月31日
-
✾amu✾(3兄弟mama)
出産の際には役に立ちました!
当時は入院1万にしてたので💦(笑)
入院+手術+女性特約なので
結構貰えましたよ😊
明治安田生命は元々親が
学資保険入ってくれてて
そのまま生命保険へ切り替えて継続してます。
今は兄嫁が明治安田生命で働いてるので
色々教えてもらいながら
プラン作ってもらい、去年見直ししました😊- 8月31日
-
わわわ
そうなんですね!
それは羨ましいです😢
身近に保険会社にお勤めの方がいらしたら心強いですね!
詳しく教えてくださりありがとうございます✨- 8月31日
![min](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
min
私は、ひまわり生命に入っています🙂
入院日額7000円
女性特約つけてますので、女性疾病でしたら日額12000円になります。
あと、払込免除特約と先進医療、3代疾病で入院給付金の支払い期間のびます。
妊娠の際の入院でもしっかり12000円でましたし、早く振り込まれました!
月額3000円です。
ガン保険は別で、一時金に特化してはいっています。
最近は入院日数が少なく済むので、一時金貰える保険にした方が絶対にいいですよ(╹◡╹)
-
わわわ
コメントありがとうございます✨
ひまわり生命なんですね!詳しくありがとうございます✨
妊娠中の入院でもしっかり出てくれるのは有り難いですね!
ちなみにガン保険はどちらですか?- 8月31日
-
min
ガン保険はソニー生命です!
ガン保険ですが、ガン診断時に一時金500万が1度だけ貰える保険です。
ちなみにガンじゃなくて、死んでも500万貰えるので簡単な生命保険代わりにもなります(╹◡╹)- 8月31日
-
min
初めは、ひまわり生命に、ガン一時金特約つけてましたが、高くなる割に一時金も微々たるものなので、ソニー生命さんと相談してひまわりの特約を外し、ソニーでガン保険にしました。
ガン保険は定期で60までなのですが、若いうちは支払いが大変だけど、働き盛りだから保障はしっかり。
500万降りるけど月額は2300円です!
ですが60からは支払いが結構高くなるそうですが....
定年になると子どものても離れ、支払いが増えても払えるかな?って事で今をメインに考えて入りました。
またガン保険は次々と時代にあった新しいものが出てきて、乗り換えたりする方がよい事もあるので、終身より定期のほうが良いと聞きました(╹◡╹)
ちなみに私は、医療もガンも生命も断然掛け捨てで安く済ませたい派なので今の保険で満足です(╹◡╹)- 8月31日
-
わわわ
そんな保険があるんですね!✨一時金だけじゃないのが魅力的ですね!
私も掛け捨てで探しています!貯蓄型だと掛け金高いし死んだ後相続税で半分無くなるとか聞いて、掛け捨てで良いかなぁと…笑
ご丁寧に詳しく教えて頂きありがとうございます✨- 9月1日
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
4年前に新キュア・レディ契約しました🙋♀️
入院給付金を5千円、三大疾病特約?的なものを付けて終身払いで月2122円支払ってます。
最近夫の医療保健加入で保健を見直したんですが、女性特約は女性特有の病気の時に手当てが厚くなるものばかりて、わざわざ月数百円支払ってまで女性特約しなくて良かったのかなと後悔しています😣
あとオリックス生命だと三大疾病の特約が脳疾患ではなく脳卒中だけ、と限られてるので(4年前の情報ですが)
コスパの良さ&三大疾病の幅の広さ、1日入院で5日分の入院費をもらえる点であいおい生命をオススメされました❗️
夫はそれに加入してました😂
-
わわわ
コメントありがとうございます✨
そうなんですよね、女性特約って男性が入るものと比べて少しだけ割高ですよね💦新キュアとも迷ってます💦
ご主人はあいおい生命なのですね❗️色々なプランがあり決め難くなってきました…😂詳しく教えてくださりありがとうございます✨- 9月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
キュアレディ入ってます😊
入院5千円+女性&ガンで5千円の特約つけて2400円程です。加入は26歳です。
まだ子供を希望しているのでつけていますが産み終わったら女性特約は外そうかなーというところです😊
三代疾病一時金特約をつけなかったのですが、付ければよかったと後悔してます😭
2回目以降は入院していないともらえないのでつけなかったんですが、あとから外せますし最大年1回100万円降りるのは他と比べてもコスパがかなりいいと思いました😊
この三代疾病特約はあとからつけることもできるみたいですよ✨
-
わわわ
コメントありがとうございます✨
出産する時は女性専用の方が安心ですよね!キュアレディに女性特約もあるのですか??
一時金特約は後付けや解約も出来るんですね!そしたらつけておいたほうが良さそうですね✨詳しくありがとうございます✨- 9月1日
わわわ
コメントありがとうございます!ですよね、色々比較したほうが良さそうですよね💦
はる^o^さんは太陽生命に決めたのは何が決め手でしたか??