※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっちゃん
妊活

先週2つ目の病院で受診。卵子数が少なく、体外受精を考えている。妊娠方法を知りたい。明日相談予定。

先週2つ目の病院に受診しました。まずこの1ヶ月は検査期間なんてますが、もともと子宮内膜症があります。初めて現在の卵子の数がわかり…年齢でいうと40才。私は今33才で、かなりショックを受けました。そのときぽろっと先生が人工受精してる場合ではないなっと。来週ホルモン検査をうけます。
かなり卵子が少ないけど、妊娠したかたはどのような手段だったのでしょうか?
明日、体外受精の話を聞きに行く予定です。まだするかどうかは決まっていませんが、旦那さんと私はやってみようて考えています。

コメント

Na❤︎

私も33歳で人工授精から体外受精にステップアップした時、AMHの検査をしたら0.8(40代半ばの数値)しかありませんでした。
とてもショックでしたが、幸運にも1回目の採卵・移植で妊娠できました。
2人目とかも考えているなら特に、卵子を無駄にしない体外受精が良いと思います。

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    ありがとうございます。
    私は数値0.9です。年齢も数値を同じで希望がもてました。2人は欲しいと考えているので、明日の話を聞いて体外受精進めていきます。

    • 8月31日
ナミコ🐶🌈

私も同じ感じでした。私の病院は、
卵胞を育てる注射して採卵。ご主人は前もって精子を持って行くか、その日だと思います。だいたい同じ感じだと思います!

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    ありがとうございます。
    体外受精の段取りがわからないので、注射をして採卵するですね。
    旦那さんの協力なしでは困難ですね。

    • 8月31日
  • ナミコ🐶🌈

    ナミコ🐶🌈

    そーですね。旦那さんが単身赴任で体外してる友達もいましたけど、凍結とかできるみたいですよ。
    あと採卵のタイミングがあるみたいで、職場の理解もいるかも。私は上司だけ言いました。

    • 8月31日
  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    凍結したほうが着床しやすいよって聞いたんですが、そうなんですか?
    仕事は派遣なので、いつでも予定がたちやすいんですが、重い荷物だらけなので辞めようかとも考えています。

    • 8月31日
  • ナミコ🐶🌈

    ナミコ🐶🌈

    どーなんでしょ❓❓それは初耳です😅
    重いのはあまり良くないですね…初期とか特に注意が必要だと思います!

    • 8月31日
しろ

私も子宮内膜症で手術歴も2度あります。不妊治療を開始したのが遅かったのですが…39歳の時に50代以上の卵子の数しかありませんでした。
それでも最初から体外受精をする気持ちにはなれず、タイミング法→人工受精5回→体外受精と段階をあげて取り組みました。

体外受精の採卵では4個しか採卵出来ず、そのうちの半分である2個胚盤胞になり、その胚盤胞の移植で妊娠しました。ただ、1度目は流産してしまいましたが…。

卵子の数が少なくても、質が悪くなければ妊娠まで辿り着けることもあります😊私も最初はショックを受けたりしましたが、あまりご自分を追い詰めずに、出来ることを始めてみてはいかがでしょうか!?😊

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    ありがとうございます。
    1つ目の病院で、タイミング→人工受精3回しました。その際、検査はしたんですが、卵子の数の検査がなかったので、現在わかってよかったといいように考えれるようになりました。最初は自分をせめました。

    • 8月31日
  • しろ

    しろ

    不妊治療をしていると、過ぎていく時間が気になって焦ることが多いですよね。私の場合は…ですが、何故もっと早く取り組まなかったのかと生きてきた時間を悔やんだりもしました。

    でも考えても始まらないので、目の前のことを着々とこなし、自分にとってストレスとなっていた職場から離れ、現在に至っている気がします。

    良い結果に繋がるよう、お祈りしています✨

    • 8月31日
  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    たしかに病院決めたのも自分だし、3回人工受精したいって言ったのも自分。その時、旦那さんが賛同してくれて感謝です。

    今、できること❗️
    楽しみたいこと、何が自分にとって大事なのかを考えながら日々過ごしていきます。
    お祈りありがとうございます🎶

    • 8月31日
minori

私もゆっちゃんさんより低AMHです😢年齢は34才です。顕微授精1回で授かれましたよ‼️😊
人工授精を何度もするより、体外授精にステップアップをおすすめします😊

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    ありがとうございます。
    今日体外受精の説明を聞いて、段階をふみつつではありますがやっていきます。
    来週ホルモン検査してからどのように進めていくか決まると思います。

    • 9月1日