※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かみちぃ
子育て・グッズ

同じくらいのお子さんがいる方、家事をしている間、子どもは何をしていますか?2歳すぎてもかまってちゃんで困っています。改善方法を教えてください。

同じくらいのお子さんいる方、家事をしている間、子どもは何していますか?

2歳すぎたのに、極度のかまってちゃんで、困っています💦

こうしたら、よくなったよ!などあったら、教えてください(>_<)

コメント

deleted user

手伝ってもらってます!
料理なら冷蔵庫から○○だして〜と出してもらったり配膳してもらったり、掃除なら追いかけっこしてる風で掃除機かけたり一緒に掃除機やクイックルワイパー持って一緒にかけたり、洗濯なら1つずつ取ってもらったりハンガー渡してかけてもらったりです♪

  • かみちぃ

    かみちぃ

    そうなんですね(>_<)
    自分に余裕がなくて…子どもにやってもらうと散らかすだけ散らかして、満足して違うことをやりはじめ、また離れるとかまってーー(._.)のくりかえしで。。。
    もっと、穏やかでいたいものです(..)

    • 9月3日
しゃき

うちもかまって君で、毎回ごはん作るとき「ぎゅーしてぎゅーして」言ってきます(*_*)余裕のある時は手伝ってもらってます!玉ねぎやトウモロコシむいてもらったり床拭いてもらったり。。。
どうしてもイライラしちゃうときは、アンパンマン見せてしまってまーす!

  • かみちぃ

    かみちぃ

    そうなんですよね。。
    余裕がなくて、手伝ってもらったりできればいいんですが…散らかすだけ散らかして、他のことして遊び出すんで(--;)そして、また家事始めると、かまってーー!!
    DVDの力を借りないと、家事進まないです(..)

    • 9月3日
てんし

一人遊びが得意なので大助かりです(´・ω・`)
目が離せないようなことをやるときは
DVD使います(;꒪ö꒪)

  • かみちぃ

    かみちぃ

    そうなんですか( ゜o゜)
    羨ましいですーー!
    そろそろ、ひとりであそべないかなぁ。。と思ってしまいます(..)

    • 9月3日
はげちゃびん

料理中ならレタスちぎってもらったり、お野菜洗ってねってボールに水入れてジャガイモ洗ってもらったり。
掃除中ならクイックルワイパー持たせて床やイスやあらゆるところお手伝いしてもらってます。
あとは、アンパンマンやNHKの番組を見せたり。
視界に入る範囲にいるようにしてます。

  • かみちぃ

    かみちぃ

    じゃがいも洗ってもらうの、いいですね。
    自分に余裕がなくて…手伝ってもらっても、余計散らかるので、なかなかためらってしまい。。レタスとかは、やらせても、すぐ飽きてしまってました。
    DVDの力を借りないと家事進まないです(..)

    • 9月3日