※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みあみあ
家族・旦那

子どものしつけは専業主婦の責任?娘がイヤイヤで、風邪をひいてるのもあ…

子どものしつけは専業主婦の責任?
娘がイヤイヤで、風邪をひいてるのもあって機嫌が悪く、夫が薬を飲ませようとしても暴れて夫の機嫌も悪くなりました。
「ずっと家にいて暇なんだからしつけくらいしてよ。しつけしてないからこんなにわがままなんでしょ。俺は仕事があるから子どもと過ごす時間が少ないんだよ。文句あるなら自分で仕事見つけてきて交替してよ!俺家のことやるから」と怒鳴られました。
たまにテレビドラマで見る、子どもが非行に走ると妻に「家のことは任せてるって言っただろ!」と怒鳴る夫のようだと思いました。
仕事は子どもが生まれる前から、むしろ結婚する前から自分で就活して決めた仕事なのに、結婚や出産したら「家族のために仕事頑張ってるのに」と自分で免罪符にするのが納得いきません。
仕事の内容は既婚未婚、子どもの有無は関係ないはずです。
家族から「私たちのために働いてくれていつもありがとう」というのなら分かりますが。
それに専業主婦だからといって子どものしつけまで妻だけのせいにされたら、共働きしている家庭の親は二人とも子どものしつけをしなくていいということになると思います。
皆さんは旦那さんにこのようなことを言われたことはありますか?その場合、何と言い返しますか?

コメント

かふと

独身時代と結婚してからでは考え方は変わりますからね。少なからず養う事への責任を感じているから「家族の為に頑張ってる」と発言しただけでは?
独身時代→自分さえ犠牲にすれば、いつでも辞められる環境にある。
結婚してから→大切な人たちが居るから、安易な考えは出来なくなる。辛くても家庭を考えると独身時代のように辞められない。

しつけは専業主婦がやれ!という考えではありませんが、出来る限り夫が働きやすい過ごしやすい環境を。と思っているので
子どもの事について言われるなら「どうやって教えたらいいかな?どうしたら子どもに伝わるかな?」と疑問を投げ掛け相談してみます。分からない!と言われるなら、自分だったらどうやるかを聞いてみますね。

  • みあみあ

    みあみあ

    かふとさんの旦那様への思いやりの気持ち、心に響いてきました。
    私自身、自分ばかり大変な思いをしているという気持ちがあったので反省するところもありますね。
    コメントありがとうございます。

    • 8月31日
  • かふと

    かふと

    大変さは違うし、中々理解出来ない部分は
    ありますが、お互い頑張っているのは同じですからね😊旦那さん、家族思いで素敵な人だと感じました。言い方は良くなかったですが、ただ少し弱音を吐きたくなって、褒めて貰いたかっただけなのかなぁと😊
    お互いがお互いに「ありがとう」ですよね★
    頭にくる気持ち、すごく分かりますが
    そのままぶつけても喧嘩にしかなりませんし
    。サポートが大事です♩
    子育てについて言われたら、そうする為にどうしたらいいか、という案を貰うのも旦那さんが主様にするサポートだし、「疲れたー大変だー」と帰ってきた旦那さんの愚痴を聞いたり労りの言葉をかけたりするのも主様が旦那さんに出来るサポートですし。

    今回の事は家族を思うあまり、自分を追い詰め頑張り過ぎてしまったが故に出た言葉だと思って許してあげて下さい😊それだけ大事にされてるんだと★

    • 8月31日
  • みあみあ

    みあみあ

    返信が大変遅れてしまい失礼いたしました。
    親身なコメントありがとうございます。
    お互い感謝の気持ちを持つことは大切ですね。不満をぶつけ合う喧嘩ではなく、お互いの悩みや大変なことについて二人で考えてサポートしあえる関係になれたら理想的ですね。

    • 9月9日
❤︎り❤︎え❤︎

暇と躾と性格とは関係ないのに。
また子どもと触れ合う時間がないから子どもとの相性の問題だと。
みあみあさんの時はお子さんも飲んでくれるんですよね。
それなら旦那さんには任せないで自分でします。
またコツがあるのであれば、それを伝えて無理なら任せない。
言い返しても実態が分かってないから口にだけで言い合いしても無駄だと思います。

  • みあみあ

    みあみあ

    コメントありがとうございます。
    薬を飲ませるのは私もとても苦労していて、その苦労を分かってもらうためにも夫にお願いした面もあります💦
    確かにお互い不満をぶつけ合うだけの言い合いは無駄ですね。言い方や考え方を改めたいです。

    • 8月31日
deleted user

家族の為に仕事頑張ってるなら
こっちは家族の為に家事を頑張ってるって思いますね。
育児は母親父親2人でする事ですし
お前が働け俺が家の事するまで言われたら腹たちますし
土日全部旦那に預けて仕事探しに行くわって言います。
どうせ土日全部預けられただけでてんてこ舞いなりますよ😑
それで私が仕事探しに行ってるあいだずっと一緒にいるのにしつけもできないの?!って言ってやったらいいんですよ😠
父親は働いてたら良いっていうなら
母親は家事だけしてたらいいっていう話ですよね💦
仕事してるからって都合よく専業主婦に父親の仕事まで擦り付けないでほしいですね😑

  • みあみあ

    みあみあ

    共感してくれてありがとうございます😊
    確かに2人の子どもなので育児は2人でするべきことですよね。
    夫は私が里帰りしなかったことも自分に負担がかかったとすごく責めてくるので、(上の子の保育園の送り迎えや産後私が動けない時の家事など、里帰りしたら全部自分がやらなくても良かったのにと)その点でも腹が立ちました。2人の子どものことだから仕事以外に負担が増えるのは当たり前なのにと思っていました。

    • 8月31日
Smil☻

私も二児ママさんと、同じです!笑
言い返せば更に言われるとおもったので流してました😅
早く独身時代の気持ち抜けてほしいものです💦

確かに働いてくれるのは凄く有難いと思いますが、専業主婦もいろいろと忙しいんだぞっと心の中で思ってます😣

  • みあみあ

    みあみあ

    確かに言い合いしても疲れてしまうだけかもしれませんね💦
    心の中で留めておくことができる2児ママさん、冷静ですね☺️
    そして同じ意見の2児ママさんと二児ママさん、名前まで一緒とは偶然ですね😊

    • 8月31日
ゆの丸

子供のしつけと言うより、お子さんに対してのお願いと言う言葉で伝えると、理解?してくれると思います( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾

私の娘もイヤイヤ期のレベルMax過ぎて
お願いするのも大変です(꒦ິ⌓꒦ີ)が…苦笑
専業主婦は毎日ダラダラしているわけでもなく、暇な主婦の方は居ないと思います。

一対一での育児や、家事は、お仕事より大変だと、私は思います( ´•ω•`)
自分の小さい頃は、どうだったのか?
子供だから、イヤイヤ期だったり
わがままだったり、するんじゃないかと!

たまにしか手伝わない人が、子供を見る事は大変ですし、言う粉を聞くはずがない!

私が、言われたら飛び蹴りからの
往復ビンタです!!!!!

  • みあみあ

    みあみあ

    ゆの丸さんの娘さんとうちの娘、3ヶ月違いですね👧
    お願い言葉で伝えるの試してみます。
    大好きな子どもだけど、昼も夜も一緒に過ごすの大変ですよね。
    わたしも少し前まで仕事していましたが、仕事をして日中保育園に預けている方がずっと楽でした。大黒柱である夫の仕事とは比べられませんが、夫は二人目生まれた後も深夜2時まで飲みに出かけたり、泣いてる子どもの横で熟睡してていいなぁなんて思っていました。

    • 8月31日
あやこ

家にいてやることを全て書き出して旦那に見せました。あなたは働いてるだけだから楽だねと、言ってやりました。男は独身時時と何ら変わらないけど、こっちは結婚したら全て変わるよね。男は耐えられないですよ。女は仕事で稼げる金額って多くないですから男が仕事するってのは当たり前です。それを変わりにやるなんてのは世間が見えてませんね。

  • みあみあ

    みあみあ

    そうですね、結婚したら生活スタイルを変えざるを得ないのは女性ばかりですよね。妊娠出産するのも女性なので独身の時と同じように働き続けるのも難しく、その分給料も下がる人が多いですし。男性から見ると、子育てで家にいるのは、外で仕事してるより楽でいいなというふうに思うんでしょうね。。
    コメントありがとうございます😊

    • 8月31日
あたーっちゅ♪

まぁ、「オレは仕事してるから~」なんて言う人に子どものしつけなんて出来ないでしょうね。
専業と仕事を交替しても子どものしつけなんて怒鳴り付けて終わりそう。
「しつけくらい」なんてどの口が言えるんでしょう。

そんな旦那さんには何を言い返しても無駄に終わります。
子育てはやらないと大変さはわかりません。旦那さんが大変さを実感していないということは子育てをしていないということ。
子育てをしていないなら口出しもしないでくれ。って言いたいですね。妻が仕事のことに口出したら腹立つでしょうに。

  • みあみあ

    みあみあ

    そうなんですよ、夫は短気で子どもが言うことを聞かないと、叱るとか注意じゃなくてイライラをぶつけて怒鳴って泣かせて、自分は別の部屋で寝たりするという。。。
    泣きやませは寝かしつけは私しかやらないのに。
    当事者の気持ちは当事者にしか分からないですよね。その分相手への思いやりがお互い大切になってくるんでしょうけど、なかなか難しいです。

    • 8月31日
saiya

専業も暇ではないですよね。
イヤイヤする時期があるの知らないの?成長の証だよ。そんな事で不機嫌になってどうするの?と言います😓
それに、体調も悪いし訳わからないものを飲まされるんだから普通に嫌でしょ、と思うのですが…。大人は薬と分かっているから苦かろうが飲みますけどね。子供が我慢して良い子してたらそっちのほうがで怖いですよ。
むしろ、たまにしか接しないのにそんな事で不機嫌になってたら育児なんてできませんf^_^;

あと、しつけは習慣なのでその時に関わっている人が教えていくものだと思います。
働いていても関わる時間があるなら、その短時間でも教えてあげれることはあると思います😅

  • みあみあ

    みあみあ


    お返事大変遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
    共感していただきありがとうございます!
    多くの人がイヤイヤ期の子どもへの対応に悩んでいるのに、夫に分かってもらえないのは残念です。
    短時間でも教えてあげられることはあるという意見、わたしもそう思います。

    • 9月9日
ゆうとマミー

子供のしつけは、専業主婦の責任?
あり得ません😤
二人の子供です。
関わる時間が少なくても
短い時間でも、パパが出来る事たたくさんあります😑
風邪引いて調子が悪くて薬飲みたくなくて暴れるなんて当たり前です。
しつけ云々の問題ではありません。
まだ、3歳前の小さな子供です。
具合が悪い時まで聞き分けがいいなんて逆に大丈夫かと思ってしまいます😅
うちは、喘息の予防薬を毎日飲ませていますが、少し前まで抑え込んで飲ませていましたよ🙂
今はようやく慣れて自分で飲む~と言って自分で飲んでくれるようになりましたが、具合が悪い時まではそうはいきません😂
ご主人が失礼ですが大人になりきれていない子供のようです。

  • みあみあ

    みあみあ

    共感していただいてありがとうございます。
    返信が大変遅くなってしまい失礼いたしました。
    私も子育ては二人の責任だと思っています。関わる時間が短いことを理由にするのはずるいなと思ってしまいます。
    お子さんに毎日お薬飲ませられているんですね。うちはたまにのシロップのお薬すらまともに飲ませられず、精神的にも負担になっています。だからこそ、夫にも協力してもらいたかったなという気持ちです。

    • 9月9日