
赤ちゃんが昼間泣き止まず、夜はよく寝る。授乳後3時間は寝るが、昼間授乳回数が多い。オムツも綺麗で、泣き続ける息子に困惑。ミルクで泣き止むか悩む。生後24日、魔の三週目か。
もう5時間も泣き止みません。
午前午後合わせても明るいうちはトータル1時間も寝ません。夜はよく寝ます。
完母ですが夜は授乳後3時間は寝てくれるので授乳量は足りてると思ってるんですが、昼間は母乳出てないんでしょうか?1日におしっこは10回以上うんちは8回くらいします。
オムツも綺麗だし、温度25.7湿度55だし、だっこしてもトントンしてもユラユラしてもだめだし、泣かせ続けても泣き止まないし、涙出て顔真っ赤でわなわな震える息子を見てため息つきたくなるかんじです。もちろん可哀想なんですけど…
もーどうしたらいいですかね😕
生後24日ですがこれが魔の三週目でしょうか🤦
泣く度に授乳してたら授乳回数が昼間だけで12回とかいっちゃいます。夜は3回だけなのに。ミルクあげたら泣き止むんですかね…
- まりぽん(6歳)
コメント

newmoon
大丈夫ですか❓
うちの娘も退院後1週間くらいから昼間ほとんど寝なくなりました💦
縦抱きしてもダメですか❓
うちの娘は縦抱きして立って歩かないと寝ません😭

ママん
5時間以上はお母さんが辛いですね💦
毎日そんな感じなんでしょうか??
ミルク、一度あげてみてはどうでしょう?それか保健センターや産婦人科に行って相談してみませんか?母乳量も測ってもらえます。
お母さんも赤ちゃんも少しは休む時間が必要ですしね!
-
まりぽん
ここ3日ほどこんな感じです😢
2週間検診では75ml授乳出来ていて、このままで大丈夫だよ!と言われていました💦通ってる婦人科が母乳至上主義で、ミルク足すのを躊躇ってしまい、、、
来週1ヵ月検診なので助産師さんに聞いてみます😢- 8月31日
-
ママん
私は産院の話は無視してどんどんミルクあげちゃいましたねー(笑)特に母乳にこだわりなかったですし、上の子と歳が離れてるのもあって連れ回さなきゃいけないことも多くて💦寝てくれないと困るので😅わたしの病気で途中から完ミになったんですがよく寝るようになったしなんて楽なんだと思いました🤣
もちろん母乳だけで進めていきたいのなら安易にミルク足すべきではないと思いますが💦
もしかしたら75じゃ赤ちゃんが足りなくなってきてるのかもしれないですね💦助産師さんが言うのはあくまでも目安なのでたくさん飲まなきゃ満足出来ない子もいますからね☺️- 9月1日

まはる
つらいですね😭😭😭
まだ外出もできないし、赤ちゃんとふたりっきりで泣かれ続けるのホントつらいですよね😥
うちはおくるみで巻いて抱っこしてスクワットすると割りとよく寝てくれました。
おくるみ無ければバスタオルとかでも。
今暑いので薄手のものにして、空調は気をつけてあげてください。
そして、泣いてるからって途中で他のやり方にせず、とりあえず10分続ける、でもダメなら授乳ってしてました。
もしかしたら頻回であげてるからおっぱいあまり出なくなっちゃってるのかも…?🤔
おっぱいで寝てくれないならあまりすぐあげない方がいいかもですね。
または1回ミルクあげてみるのもありかもです。
うちはそれで泣き止まなくて、でもミルクは3時間あけないといけないからって余計つらい思いしたこともありましたが😅
-
まりぽん
おくるみは今日もチャレンジしたんですが、暴れてダメでした😭とりあえず10分続ける、やってみます!
ついつい大泣きされるとおっぱいでとりあえずいったん泣き止んでもらう感じになっちゃって、私もダメだなぁと思っていました😢
もうすぐ1ヵ月検診で、お散歩もできるようになると思うので、それを楽しみに頑張ってみます。。- 8月31日

あさな
うちも魔の3週目みたいなのありましたよ!
なんかグズグズだなーって感じでした!
新生児は授乳回数もそんなに安定しませんし、頻回でも気にしなくて大丈夫です🙆♀️
おっぱいの出がいい時間や悪い時間は初めのうちはありますし☺️
試しに少しだけミルク足してあげてもいいかと思いますよ😊
赤ちゃんも泣きすぎると泣いてた理由忘れて頭がただ泣く事でいっぱいになったりするらしいですよ。笑
うちも本当に泣き止まなかった時は、袋のシャカシャカ音聞かせるとピタッと泣き止みました。笑
ちょっと硬めの袋がオススメですが、普通のスーパーの袋でもいいので、簡単ですし良かったら試してみてください😊
-
まりぽん
やっぱり皆が通る道なんですかね😢
今日は昼からは午前中が嘘みたいに寝てくれたのでアレですが、またどうしても寝てくれない時はちょこっとだけミルクに頼ってみるのも試してみます💦
袋も試してみますね!ベビーベッドの横に袋置いておこうかな☺️ここで話を聞いてもらえて、精神的に私が落ち着きました😭ありがとうございます✨- 8月31日
-
あさな
寝てくれて良かったです😊
それだけ母乳で頑張ってるなら、たまにミルクに頼ってもいいと思いますー😄
袋も是非やってみてください😆
赤ちゃんにもよるかと思いますが、うちの子は嘘でしょってくらいぴたっと泣き止みました!
今でもシャカシャカのおもちゃは大好きです✨
お互い育児頑張りましょー😆- 8月31日
まりぽん
退院した頃はまさかこんなに泣くとは想像出来ていませんでした💦
縦抱っこしても暴れてバタバタされることが多くてやめてたんですが、コメント見て、縦抱っこで部屋の中10分ほど歩いたら今回は寝てくれました😭ありがとうございます😭
70さんのお子さんは今は日中寝てくれますか?成長と共に変わっていくのでしょうか。
newmoon
良かったです😊
眠いのになかなか寝られず泣いていたのかもしれませんね💦
うちの娘、お昼寝は抱っこしている間しか寝ません😅
背中スイッチが敏感すぎて、抱っこで寝かしつけてしばらく経ってから置いても速攻で起きます💦笑
しかもラッコ抱きで自分も寝ようと思っても眠りが浅いのか、すぐ起きてしまいます😭
夜は割と寝てくれるのでマシと思って頑張ってます💪
抱っこ紐だと驚くほどよく寝てくれるので、どうしても泣き止まないときは抱っこ紐で寝かしてます❗️
まりぽん
なんで泣いているのか私がまだまだ理解してあげられずに沢山泣かせてしまいます😭
やっぱり抱っこが落ち着くんですね👶
今はうちの子もラッコ抱きで寝てくれています😅確かに、夜寝てくれるだけ助かりますよね!
抱っこ紐も、ご機嫌な時にインサートの使い方を学んで使いのなせるようにしてみます✨
ここで話を聞いてもらえて精神的に落ち着くことが出来ました😭ありがとうございます✨