※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんまん。
子育て・グッズ

産後、母乳は出ていますが、おっぱいは普段はフニャフニャ。右の出が左より悪い気がする。対策は?

産後に1度パンッパンに張ったきり、おっぱいがパンッパンに張る事が無くなりました💦今は私自身が寝た後少し張ってるなぁくらいで普段はフニャフニャです!今日も起きたら布団が濡れるくらい母乳が出てました。フニャフニャでも母乳は出てます('ω')同じ方いますか🤔?あと右の出が左より良くない気がするのですが何か対策ありますか?乳頭押すと母乳出てきますが…右を先に吸わせたりはしてます!!

コメント

l

私も産後以来全然はりません!!
そして私も同じく左右の差があります😭😭

はじめてのママリ🔰

わたしもです!
入院中はパンパンでむしろ痛かったのにいまは生理前くらいの張りで痛くもないし、吸われたらすぐフニャフニャになります🤥
横向いて寝てたら母乳が垂れてくるので出てないことはないかなといった感じで同じです!
乳頭マッサージはお風呂前にするようにしてます!

ゆんた

私も産後すぐは張ってましたが、すぐに中々張らなくなりましたよ😊
今は8時間超えないと張らないです😂
ふにゃふにゃですが一応完母なのででてるみたいです。
左右差あります!同じく出にくい気がする方からなるべく飲ませてみてます。変化あるのか今のところ謎なのですが🤣💦