
母乳育児で疲れていた原因がわかりました。ミルクを足すことで息子が満腹で満足していなかったことに気付き、息子との時間を大切にするために選択しました。
今週病んでた原因がわかりました。
夫との関係でもなく、母乳育児にあったということがわかりました。
夫には当たっていただけでした。(元から何もしない人なので今に始まったこっちゃないってわかってたはずなのに😂)
頻回で疲れて完全母乳でがんばって育児するより、ミルク足した方が良いです‼️
さっきスッと息子朝寝して、今週特にん゛ーーー!って唸ってるような怒っているような様子は、多分満足(満腹)していないからだと気付きました。
昨日予防接種の副反応で熱が出ていなかったら、気づけなかったことでした。いっぱい汗かいて水分足りてないかなって思ったのがミルクを久々に足してみたきっかけです。
看護師さんにどれだけ完全母乳で良いわよミルク切りなさいって言われても、息子と私が気持ちよく過ごせる方を選択して良いですよね?
もう疲れちゃって💧
- ぴぃ(5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

noname
無理しなくていいと思います😌
私もしんどい日はミルク頼っちゃってます!腹持ちもいいし😌😌

より
スッキリしてよかったですね!😊
ぴぃさんの赤ちゃんのことは、ぴぃさんが一番よく分かってると思いますよ。母乳にこだわらずとも大丈夫です!
私も長男で母乳にこだわりすぎて疲れてしまってました。次男はそんな経験を生かし、母乳じゃなくても大丈夫!と言い聞かせて育児してます。そんな次男はおっぱい星人で、ある時からミルク拒否でした😅
-
ぴぃ
すみません下に返信しちゃいました💦
- 8月31日
-
より
訴える方法が泣くしかない赤ちゃんなので、何泣きなのかだんだん区別つくようになりますよ!
ママも疲れが溜まる頃だし、一生懸命になり過ぎて冷静にみられない部分もあったりしますよ。行き詰まってしまったら、誰かに相談するだけで、自然と分かってくることもあります。決して一人で悩まないでくださいね。- 8月31日
-
ぴぃ
そうですよね!!泣くしかできないって思うだけで、赤ちゃんがんばれ😭💖ってなります。
ありがとうございます❗
そうですね疲れ溜まってきたようです😅やっぱ自分だけが大丈夫なんてあり得ないですね。疲れてます😂👍
冷静にみられない、よくあります😂
本当ですね!!>_<ありがとうございます。知らない地でのワンオペで支援センターとか色々利用しまくりです。
優しいお言葉ありがとうございました💖- 8月31日

はな✿
全然いいと思います!
たしかに完母はホルモンバランスの影響からか、イライラもするし肉体的にも相当キツイです...私も2人目は混合にしてますが、ミルクを飲んでくれる子ならむしろ足してあげたほうが、赤ちゃんもお腹満たされてたくさん寝てくれますし、お母さんの気持ち的にも身体も少し楽になりますよ!
-
ぴぃ
なるほど!!!経験談すごくためになります❗
ですよねだからかぁーイライラするし肉体的にほんっとキツイです💧
なるほど!!!ですよね!!!満たされる気持ちの方が赤ちゃんも私も必要です😂
返信ありがとうございます💖- 8月31日

すいか
わかります!わたしも完母で若干ノイローゼ気味になりました😂
助産師さんにおやつ程度にミルクあげてもいいよと言われて1日に一回程度あげていましたが、うちはミルク拒否で結局完母…😂一年半経ってやっと夜間断乳して、昼間は保育園になり頻度が減って気持ちもかなりらくになりました!完母楽でいいよねってよく言われてましたが、そう?!って思って居ました😂
ミルク足そうがお母さんが精神的に楽な方を選んだほうが絶対いいです!
周りの否定的な意見は聞かないほうがいいかと思います!
まだまだ母乳育児続くかと思いますが、あまり母乳に固執せずなんとか乗り切ってください😂
-
ぴぃ
返信ありがとうございます❗
いやいや本当です!ノイローゼ気味です!
おやつ程度かぁ。。。笑
そうなんですよミルク拒否されるようになっちゃって💧ぺぇ!って
さっきごくごく飲んでびっくりしましたよ😰
ですよね楽じゃありませんね😭
はい!周り無視で😂👍
精神的に楽な方を取ります❗
こだわらずがんばります💖- 8月31日

退会ユーザー
私も周りから母乳母乳と言われるたびにイライラしてて、私は吸わせる行為自体も生理的に無理なので毎回泣きそうになりながら、吐きそうになりながら授乳してました。
こんな事やってられん!!!と思って母乳を薬で止めて完ミにしてからあら不思議(笑)
初めて育児を辛く感じなくなったし、お腹空いたよ〜と泣く我が子が初めて可愛く思えて、ミルク作るからね〜✨って余裕が出来るようになりました。
ミルクでもうちの子めちゃめちゃ育ってますよ☺️ミルクはお金かかっちゃいますけど、そのうち離乳食が始まります🍴今では離乳食の間にミルク飲んでますけど、自分で哺乳瓶持って飲んでくれるのでとっても楽です😣
-
ぴぃ
それは大変でしたね😭私も時々くすぐったくて?なんか不快な時があります💧
薬で母乳止められるのですね‼️
ですよね!!やっぱりお母さんが楽に気持ちを安定させて育児させられる方が大事ですよね!ステキです💖
自分で哺乳瓶持っちゃうんですかぁ!めっちゃかわいいですね💖!!癒し💖
返信ありがとうございます❗- 8月31日
-
ぴぃ
そうなんですか!!良かったらなぜ後悔してるか教えてもらってもいいですか>_<
- 8月31日
-
退会ユーザー
いえいえ、コメントありがとうございます🙏🏻
私は不快性射乳反射といって、母乳を与えるだけで鬱っぽくなったり、イライラしたり、吐き気がしたりしてとても授乳できる精神状態じゃなかったので、完ミで後悔はないです✨でもひつじさんのように諦めて後から頑張っとけばよかった。。と思う方もいると思うので、全然それは間違った感情じゃないと思いますよ!- 8月31日
-
ぴぃ
あっごめんなさい私がコメントしちゃってて💧
でもそうなのですね>_<
私の息子はミルクの方が寝落ちするみたいでした💦夜中頻繁辛いですよね💧確かに!量や準備は母乳の方が楽ですよね💧- 8月31日
-
ぴぃ
なるほど本当に辛い状況ですね、そういう症状名なのですね。
なるほどそうですよね!!
その人その人によって色々思うところありますもんね✨- 8月31日
-
ぴぃ
すること自体は平気なのですが、赤ちゃんが苦しそうにしてるときだけ辛いです💧ブンブン頭振ったり、怒りながら飲めていない時凹みますね💧
あと、母乳出てないのかなって思うと辛いです。- 8月31日
-
ぴぃ
なるほど!!
ミルク足すってそういう意味合いがあるんですね💧本当母乳の出がよくわからなくて💦
体重計ですね!やったことないのでやってみます❗- 8月31日

退会ユーザー
わかるー😂です!
私も5カ月まで頑張りましたが
その間なにもかもイライラしてました🙄乳首切れるし息子は途中で嫌がるし😂
自分では普通に頑張ってるつもりでしたがそうじゃなかったみたいで
ミルクに切り替えたらすーごい気楽になりました😊
悩みだった体重も普通になったし🙄
-
ぴぃ
いや本当、なんのためにこんな大変な思いして頑張ってるのかちょっと意味わからなくなりましたもん笑
そうです嫌がります😂
なるほど!!!やっぱり気持ちを優先にします😍
返信ありがとうございます❗- 8月31日

新米ママさんゆま
ストレスになるようだったら足した方がいいと思います☺️
ただまだ三ヶ月なのでこれから母乳の量も増えていくと思うのでいま頻回授乳をやめてしまうと出るものも増えなくなってしまうのでミルクを足す前に毎度おっぱいを吸わせてあげたらいいと思います(^^)
完母だと出掛けるときとか身軽で楽でしたがミルクをあげてなかったので人に預ける事が出来ないので母乳もミルクもメリットデメリットあります☺️
ミルク代はういて家計には優しかったです(笑)
-
ぴぃ
本当ですか😰それは良いことを聞きました❗まずはやっぱりおっぱい吸わせといた方が良いのですね!?
そうなんですよねめっちゃ家計に優しかったです笑!
それが気がかりです💧どうしても仕事の試験があって7ヶ月のころ4日間預けなきゃいけないことは決まってるので、前まで嫌がっていたのでミルク逆に練習しておかなきゃなと思います💧
返信ありがとうございます💖- 8月31日
-
新米ママさんゆま
気持ちが少し落ち着いたら寝る前だけミルクを足すスタイルにしたらどうかと思います☺️
もちろん日中の愚図り具合次第ですが(^^)
四日間預けるならミルクは必須ですね(^-^;
その間おっぱいが張ったり詰まらないようにしぼってください( ´ ▽ ` )
つまると熱が出たり開通後激痛です((( ;゚Д゚)))- 8月31日
-
ぴぃ
そうですね!そうしてみます!!
今日もこの後母乳だけで満腹になってくれる?かもわかりませんし😂💧
そうですよね>_<1日の6時間市の施設に預かってもらいます。
わかりました!絞らなきゃですよね!
母乳パッドに出てるのは、自然に自動的に搾乳?してくれてるー みたいに思っちゃダメですよね?そのくらいじゃ足りないですよね、絞らないと溜まっちゃいますよね💧?- 8月31日

ぴぃ
返信ありがとうございます❗
赤ちゃんのことは私が一番わかっている。。。か😊響きました。
疲れますね😂こだわりすぎ💧
今度は新たなことがわかりました💦
さっき上のかたにアドバイスいただいて 赤ちゃん起きたので今体重計で計ってみたんですけど、私一回の授乳で200~それ以上出てるみたいです。出すぎで赤ちゃんいやがってたのかもしれません。そして退院後すぐ乳腺炎になったときの癖で、飲んだら吸わせるって癖になってるだけで、赤ちゃんは欲しがってないかもしれません💦私があやせば良いだけかもしれないです💦
ぴぃ
ですよね!?なんか今週しんどすぎました💧さっきミルク飲ませたら、昔はぺぇ!って出してたのにごくごく飲んでて、喉乾いてたんかーーい!って思いました😂私の母乳出てないのかな笑
返信ありがとうございます❗
noname
自分がしんどくなったら母乳も出なくなっちゃうような気がして🤔
赤ちゃんも満足できるしそれならそれでミルク足せばいいやっておもってます笑笑!
ごくごく飲んでくれてるならミルクあげちゃいましょ❤
うちはミルクの種類でぺって舌で出されます😱😱
ぴぃ
ですよね!そして私出てなかったと思います💧
ですねそう思います❗💖
わかります!前そういう時ありました!さらさらのどこのだったけな?はぐくみかほほえみかなんかが気に入らなかったっぽいです❗笑