※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

他の子におもちゃとられてモヤモヤ〜😫何も言えなかった自分に対してです…

他の子におもちゃとられてモヤモヤ〜😫何も言えなかった自分に対してです!ただの吐き出しですが、共感する方いたらコメントください😅

屋内遊び場のままごとゾーンへ行って娘が遊び始めると、少し離れたところにいた5歳とか?少し大きめの男の子2人がやってきて「それこれから使うからー!」と言って、野菜などのままごと道具を全部持っていってしまいました😭唯一手に持ってたソフトクリームも、娘も圧倒されて手を離してしまって、そのまま持ってかれました😂
そこで私が「みんなのおもちゃだし、少し置いていってくれない?」とか、何かしら言えたらよかったのに、勢いに圧倒されて何も言えずでした😫

あー、くやしいー!モヤモヤするーー!
とられた瞬間の娘の後ろ姿思い出すたびにモヤモヤします😭

コメント

はじめてのママリ

悔しいですね!!
私なら悔しくてそのガキ2人の親を見つけて睨んじゃいます😂w
てか親どこだよ、叱れよって感じですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ悔しかったです😭
    2人が走っていった後にパパっぽい人がついて行ってたから、少し離れたとこにいて、とったところも見てなかったぽかったです😫
    娘が大きくなったとき、もしそういうことしちゃったら私たちはしっかり注意しようと夫と話してました😂

    聞いてもらって少しスッキリしました〜🥹

    • 5時間前
まい

わかります!5歳ぐらいの子達の近くに親はいなかったんですかねぇ??小さい子のオモチャ取るなんて!
私も娘が1歳頃は、言えない事多かったです。
でもこれから先もいっぱいこうゆう事ありますから、次は言えばいいと思いますよ!親に言いたいですね、ほんと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パパっぽい人がいましたが少し離れたとこにいて、とったところも見てなかったぽかったです😫

    やっぱりこういう場面、今後もありますよね😓次は絶対しっかり言います!
    聞いてもらって少しスッキリしましたー🥹

    • 5時間前