 
      
      みなさんは実家に帰る時に夫に気を使わず帰れますか?私の実家は車で1時…
みなさんは実家に帰る時に夫に気を使わず帰れますか?
私の実家は車で1時間くらい離れたところにあります
なので、帰る時は泊まりたいと思ってしまいます
今月、産後里帰りから自宅に戻ってから初めて実家に泊まりに行きました
夫が夜勤だったので2日泊まりました
そして、来月また夜勤の時に泊まりたいと夫に言うと
「そっちが2日泊まったから俺にも実家に泊まれる日にちが2日あるってことだよね」
と言ってきました
別に俺も実家に少し帰りたいなって素直に言えばいいと思いませんか?
何かにつけて張り合ってきてお前がするなら俺だって!みたいなところがあり、友達に息子が産まれたから会いたいと言われたので会わせるため先日出かけました
そうすると、そっちが出かけたから俺もパチンコ行きたいとか
私が賭け事が嫌いなの知っていて言ってきます
(結婚してから夫はパチンコに行ったことない)
私が友達に赤ちゃん見せに行ったのとパチンコに遊びに行くのを同じお出かけと捉えていることにも疑問が浮かびます...
何かと張り合う感じて
私がしたんやからしてもいいだろ!
みたいなところがあり実家に帰るのも正直帰りにくいです
いつも、お弁当や食事は作ってから出ます
私なりに夫が不便でないようにと気を使って出かけています
そういう心づかいに対しては何も言ってきてはくれませんなんかこの人と一緒にいることに少し疲れてきました
昨日もお弁当作ってる時に息子がギャン泣きしていて夫が抱いても泣きやまなかったので私が抱くからコンロの火を見てもらえる?と言うと
そんなめんどくさいことするくらいだったら
弁当なんていらんわと言われました
じゃあ私はどうしたらいいの?って思いました
料理したくないならもっと真剣に息子を泣きやませるように努力すればいいのにと思ってしまいました
いつも泣いてもただ抱いてるだけ(トントンしたり声かけしてあげたりしない)
膝の上に乗せてるだけ
挙げ句の果てには布団に放置
とかで見ていて腹たちます...
家事は100%私なので精神的に少ししんどくなってきました
- 🌈ママ 👨👩👧👦(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント
 
            ちゃーちー
旦那様は気を遣ってあまりとーままさん一人にしないようにしてたりとかじゃないですかね?
俺は行ってないのに!!的な。
うちの旦那もそうですが一人にさして自分だけ出るのが気が引けるみたいで子供産まれてからは行きたい時はこまめに伝えてくれるようになりました😉
ただよく言われるのがいくらご飯用意して出ていっても疲れて帰ってきてるのに一人でご飯か。と言われます。正直めんどくさいと思いますが流してます😂
 
            おもち
精神的にもつらいなら
無理せず実家に帰っていいですよ
旦那のことなんてほっとけばいいんです。
立派な大人なので一人でできるはず。
ご飯だって作らなくても買えます。
洗濯物も溜めてても死にません
わたしなんて放ったらかしで1週間実家に帰ったりしてますよ!
張り合ってくるなら勝手にさせてたらいいですよ!
お母さんの体が大事です
- 
                                    🌈ママ 👨👩👧👦 
 そうですよね
 ですがなかなか難しくて...
 
 ここ数日股関節が痛くなってしまい骨盤矯正か整形外科に行きたいと相談すると全然聞いてくれてませんでしたし
 
 以前にも骨盤矯正行きたいなと相談したら俺だってマッサージ行きたいと張り合ってきました
 
 産後の骨盤矯正とマッサージを一緒にしないでほしいなと正直思いました
 マッサージなんて勝手に行けばいいのにって思いましたし...
 
 私は主婦なのでお金のは夫に頂いて過ごしてるから相談しましたが...- 8月31日
 
- 
                                    おもち あーいえばこーいう。 
 みたいな感じですね💦
 あれもだめこれもだめって言うなら
 旦那さんが何か言って来た時
 同じように言っていいと思いますよ
 実家にも相談せずぽーんっと帰ってみても私はいいと思います!- 8月31日
 
- 
                                    🌈ママ 👨👩👧👦 
 そうです!
 そんな感じですね💦
 
 優しい言葉をかけてくれたりがほんとにないので心が折れそうです😓
 
 気持ちよく実家帰れるようにしてほしいなって思ってしまいます😓
 
 私は夫が飲み会などでも羨んだこと言ったりもしないし、産前は送迎もしてたのにって思いました😭
 
 私が夫に使えるのは当たり前なんでしょうね...- 8月31日
 
- 
                                    おもち すみません新規で返信してしまいました💦 - 8月31日
 
 
            みっきー
私も実家まで三時間かかるのでほとんど帰れてないです😫
私だったらそんな態度むかつくので仕返しますね👍
前喧嘩した時は、お前が全部やれよ←といって旦那が仕事中の赤ちゃんの面倒だけみて、帰ってきて全部していただきしました🙇♂️
今日はたまたま買うもの溜まってたので、旦那に帰りに買い物して来てもらったら←第一声がヤバいわーでしたw少し大変なのわかってくれたみたいです😄
男の人って自分がやったことにはいちいちお礼求めてくるんですよね😑
妻のありがたみをわからせてやりましょう😆
- 
                                    🌈ママ 👨👩👧👦 
 3時間となるとさらに帰りにくいですよね💦
 
 母乳育児なので夫に任せることはできないですが子育ての大変さをわからせたいと常々おもっております
 
 買い物などもなかなか頼めません💦
 この前はパン買ってきてって頼んだら忘れて帰ってきましたし😓- 8月31日
 
- 
                                    みっきー おっぱいの時だけ連れて来てもらったらいいですよー😊 
 だって、一人でパチンコ行くってことはとーままさんが一人になる時間があってもいいということですよね?←とことん仕返さないと気が済まないもので🤣
 
 旦那さん絶対とぼけてるでしょー!!
 でも、買い物頼む時は諦めも必要ですよ、、私の好きなじゃないやつ買ってこられちゃいました🤣
 
 私も家事最初全部してましたが、腰やっちゃって、、😭気持ち的にも疲れたしやってらんねーとなってしまいました🤣- 8月31日
 
- 
                                    🌈ママ 👨👩👧👦 
 少しでも泣くとすぐにお腹空いてるんやない?と言ってくるし無理かもです😓
 実際まだ3ヶ月なので授乳すると反射的に吸ってくるのでやっぱりやん!みたいな感じですね😂- 8月31日
 
- 
                                    みっきー 今じゃねー!と赤ちゃんに耳打ちしちゃいそー😭 
 でも、妊娠前は私も日またぎ夜勤してたので、それだけいないと帰りたくなる気持ちもわかるし、逆に旦那だったら帰って静かに寝たいですけどね🤣
 夜勤明けに襲撃かけますかね🤣- 8月31日
 
- 
                                    🌈ママ 👨👩👧👦 
 とりあえず、お腹空いてるんやないかって何回も言われるから1時間も経ってなくても授乳すると吸い付いちゃうときもあるのでちょっとがっくりしますw
 
 ですよね💦
 いない方がゆっくりできるんやないかな?とか思うのに夫も好きに過ごせるし...
 とりあえず私がする事なす事気に入らないだけでしょうね😢- 8月31日
 
- 
                                    みっきー 私は入りの日もギリギリまで寝ていたい派です🤣 
 夜勤明けにいても邪魔じゃないの?と聞いてみては!?
 か、やはり襲撃をかけて、あなたもきついだろうし←あなたのためアピールをして、帰ろうかなーと言ってみるかとかですかね😊
 気に入らないというより、羨ましいのかな??- 8月31日
 
- 
                                    🌈ママ 👨👩👧👦 
 どうしても家にいると夫の食事やお弁当の準備もあるし洗濯や掃除もしたいので息子が泣くと夫に抱っこしてもらうこともありますしたまにはゆっくり寝たくないのかなと思いますよ😂
 
 あなたのためアピールします!
 
 うらやましいんですかね💦
 自分が仕事中に楽しく過ごしてるんだろうなって想像するとムカつくのかもしれませんね😢
 それにしても心狭いですよね😭- 8月31日
 
- 
                                    みっきー 私も前は仕事で呼び出しがあったり夜勤があったりで🤣 
 呼び出しについてなくて、実家帰ったりしてる人みるといーなーと感じてました😖
 でも、もう結婚もしたし、子供もいるので←そこは旦那に大人になってもらわねば👍
 パチンコじゃなくて子供散歩に連れて言ってもらいましょ←うんうん- 8月31日
 
- 
                                    🌈ママ 👨👩👧👦 
 たしかに夫の気持ちを深く考えると良いなって思ってたんでしょうね💦
 
 夫が飲み会の時とかはなにも言わないように心がけてたりしたので私が出かける時にそういうこと言われてなんだかなぁって思ってしまってました😓
 
 私も独身の時のように遊んでるわけじゃないし必要最低限の外出と家では夫と子供のために過ごしてるので嫌な言い方はされたくないなと思ってしまいます😅
 
 大人になってほしいですよね😓
 実際のところ夫は実家にいた時と今私と住んでからも家事はしないので生活は変わってないですもんね😢- 8月31日
 
 
            匿名希望
それはしんどいですね💦そんな男性まだいるんですね💦
実家に帰ってご主人様は何かメリットが?よっぽど甘やかされて育ったんでしょうね😅💦しばらくご主人様の世話をせず実家に帰られては?とーままさん自身、授乳など息子さんのお世話で大変なのに😢心遣い以上のことされていて、私からすると尊敬しますよ✨
きっちり話し合わないといけませんね😅まあ、読んだ感じこちらの言葉が通じるかはわかりませんが😭
- 
                                    🌈ママ 👨👩👧👦 
 夫は実家に帰ろうが家にいようが家事はしないのでなにも変わりません
 
 強いて言うならわがまま言いやすいのがあるのでは?という感じです😓
 
 義母が甘やかしすぎたと言っていました
 
 話は通じないと思います
 すぐカーッとなる性格で話し合いということができません💦- 8月31日
 
- 
                                    匿名希望 お義母様とはお話出来るんですね😅じゃあ、まだましかなあ〜親も何も言ってくれないのですか? 
 家事しなくてもとにかくほっておいていいと思います!にしてもわがままの度が過ぎますね💦
 私の実家も車で3時間半くらいかかるので行くとなると泊まりですが遠いのもあり家族移動です🚗私も1時間なら日帰りかな。家の方が慣れてるので💦- 8月31日
 
- 
                                    🌈ママ 👨👩👧👦 
 話ができるというとちょっと違いますね💦
 
 私がそういう風に育てた
 あの子はわがままで天邪鬼なところがあるけど堪えてあげてと言われたり
 この前も夫が私にひどいことを言って喧嘩のようなことになりましたがそれを義母が知って電話してきてどっちかが我慢しないとと言われました(これを私に言うということは私に我慢しろってことですよね💦)
 
 3時間半は遠いですね😓
 日帰りの時ももちろんありますが夫のこともあり頻繁には帰りにくいので帰るのなら泊まろうかなって感じです😓- 8月31日
 
 
            ❤︎男女ママ♡
たった1時間の距離では泊まろうと私は思わないので、ご主人の言いたいことはなんとなーくわかりますが
(2時間くらいまでは日帰り派です)
きっとご主人はとーままさんのすることが気にくわないんでしょうね
張り合うってよりは嫌だから遠回しに牽制してるんだと思います
お互い言葉が足りないのではないでしょうか?💦
- 
                                    🌈ママ 👨👩👧👦 
 これまでのことも色々ありますのでこの投稿だけでは言葉足らずな点はたくさんあります💦
 
 私は夫が産前、産後飲み会ありましたがうらやましがるような言葉も言いませんでしたし、行ってらっしゃいとただけ言って気持ちよく送り出したりしていました。
 産前は送り迎えまでしてました😓
 
 ですが、私がいざどこかに出かけたり実家帰ったりするとうらやましがるような言い方や張り合うような言い方をしてるくのでなんだかなぁと思います💦- 8月31日
 
- 
                                    ❤︎男女ママ♡ 
 とーままさんが送り出すこととご主人が送り出すことはまた違うので、ご主人はとーままさんが出かけること自体が嫌なんでしょうね💦
 
 亭主関白気質なのかもしれません
 それを隠すために張り合ってるように思えます💦- 8月31日
 
- 
                                    🌈ママ 👨👩👧👦 
 私が自分以外の人と楽しい時間を過ごしているのとかがきにいらないんでしょうね💦
 そう言われてみればそうなのかもしれません😓- 8月31日
 
- 
                                    ❤︎男女ママ♡ 
 きちんとお互い言葉足らずをなおして話し合うことをしないといつまでも気持ち悪い駆け引き?が続くので腹割って冷静に話すといいですよ◡̈⃝- 8月31日
 
- 
                                    🌈ママ 👨👩👧👦 
 私が冷静に話していても夫が勝手にヒートアップしてきていつも話し合いにならず終わります💦
 
 言葉足らずというか言いたいことが言わせてもらえませんね😢
 
 先程もこの泊まる話をして張り合ってきたのでそういう言い方をされると実家に帰りづらいし夫が実家に帰るなら帰ってもいいといつも言ってるしそういう言い方はやめてと言うとそのあと口を聞いてくれなくなりました💦
 おやすみも言わずに部屋にこもってしまいました😓- 8月31日
 
- 
                                    ❤︎男女ママ♡ 
 そりゃ帰りづらくするためにあえて言葉選んでるのでご主人からしたらしてやったりなのでは?💦
 
 話し合い方も責めるように話し合うのではなく、どうしたら気持ちよく行かせてくれるのかな?とゆう姿勢で聞くといいかもですね◡̈⃝
 
 手の上で転がせるように言葉を選んでみてください✩- 8月31日
 
- 
                                    🌈ママ 👨👩👧👦 
 する事なす事気にいらないんでしょうね💦
 
 責めるようには言いません
 批判的に話すとキレるので
 ちょっとお願いがあるのだけど...とか
 悪いけど少し聞いてくれる?とか
 下手に出て話しますがいつも結果は夫がキレるか無視するかで終わってしまいます
 
 この人と結婚したのがそもそもの間違いだったのかなと最近おもってしまってます😭- 8月31日
 
 
            おもち
送迎とかもしてたんですか💦
ほんと妻をなんだと思ってるんですかね🙀
言葉や態度にしろ自分が優しくされなかったら文句言うくせにとわたしなら思いますね!
人にされて嫌なことはするな!といってやりたいもんです!
お前の子供だろ!と私ならきっと喧嘩です。
とーままさんは充分頑張ってますし頑張りすぎてるくらいです!
手を抜けるところをどんどん手を抜いてまずは負担を軽くしましょう!
- 
                                    🌈ママ 👨👩👧👦 
 していました💦
 友達との飲み会の送迎しても紹介もしてもらえずに友達たちの目の前まで送ったのにも関わらずなに?早く帰れば?みたいなことを言われたりもしました😓
 
 私はできるだけ
 お仕事お疲れ様
 ありがとう
 ごめんね
 気をつけてね
 などいうように心がけているので
 
 先ほどもおやすみさえも言わずに寝室に行った夫に腹が立ちます😅- 8月31日
 
- 
                                    おもち 相当ですね💦 
 ありがとうごめんねはほんと大事です!わたしもできるだけ言うようにしてますし、それが普通ですよね!
 なんだかオレ様な感じですね💦
 俺様でいるのがかっこいいと思っているのか?
 だとしたら目を覚まさないといけないですね。
 もしわたしだったら確実に手と足が出てますね💦- 8月31日
 
- 
                                    🌈ママ 👨👩👧👦 
 夫の元々の気質もあり我慢するしかないところもありますが変わってほしいなとも思います😓
 
 長男で義母、義祖母に甘やかされて育っていて妻が自分のために何かするとかが当たり前だと思っています💦
 当たり前じゃんと言われたこともあります😓
 
 ごめんは結婚してから1回だけしか聞いたことないですよw- 8月31日
 
- 
                                    おもち 当たり前だと思っているからもう考えが変わることってなさそうですね💦 
 せめてありがとうとごめんねは言うようにしてもらいたいですね🙀
 うちは私がうるさく言うので旦那はすぐにごめんなさいしてます笑
 子供も大きくなるとお父さんのその態度を見てどう思うかを考えてもらいたいですね🙀- 8月31日
 
- 
                                    🌈ママ 👨👩👧👦 
 実家の時は義母と義祖母がなんでもしてくれていたようですし...
 義母は冬は朝から夫の車のエンジン掛けてあげて窓ガラスの凍ったのを溶かしたりしてたそうです!
 その話聞いた時少し引きました😅
 
 ごめんねが言える旦那さんいいですね😂
 
 私はうるさくいうと夫がキレて終わります😓- 8月31日
 
- 
                                    おもち なんて過保護に。。。 
 逆にそこまでしてもらってすごいですね💦
 ってかそこまでしてくれる母と祖母も。。。って感じですね。
 キレて終わるのが一番だめですよね。子供か!子供以下か!
 なんだかすみません。悪口ばかりみたいになって💦- 8月31日
 
- 
                                    🌈ママ 👨👩👧👦 
 すごいですよね💦
 実家に帰ると義母に
 おい!茶!みたいな感じですよ😓
 
 私はその言いたかされたら無理だよと伝えたので私にはしてきませんが、喉乾いた飲み物ほしいとかは言ってきます😓自分でしろよと思います😂
 
 いえ!
 悪口たまには言いたいので話を聞いてもらえて嬉しいですw- 8月31日
 
- 
                                    おもち 
 結構親にも命令な感じ?なんですね💦
 ほしいなら好きに飲んでくれ!ってなりますね💦
 いくつなんだって感じですね🙀
 子供でも自分で好きなもののみに取りに行くわ。。
 
 ここでたくさん愚痴ってみなさんに聞いてもらいましょう!!
 ストレス発散しないと爆発します。。- 8月31日
 
- 
                                    🌈ママ 👨👩👧👦 
 それで義母がそんな言い方するなとか言わないしダメなんですよね💦
 
 というか義父がそもそもそんな感じなので真似してるんだと思います
 義父は義母に対してお前とかおいとかしょっちゅう言ってるので😓
 
 うちの実家では考えられない光景です😓
 うちの父は◯◯さんと下の名前で呼ぶので(呼び捨ての時もあります)
 おい!とかびっくりです😂
 
 息子はそうならないように育てようと心に誓っております🤣- 8月31日
 
- 
                                    おもち お父さんの背中を見て育った結果ですね💦 
 ほんと息子くんはお母さんを大事にしてくれる優しいひとに育てましょう!
 パパの背中を見ないようにしないと!←
 でもきっと優しくて思いやりのあるこに育ちますよ!大丈夫!- 8月31日
 
- 
                                    🌈ママ 👨👩👧👦 
 この間も夫と喧嘩みたいなって(一方的に文句言われただけですが)
 
 次の日に義実家での食事を予定していたのですが夫だけが勝手に義実家に帰って行き
 それから少し経って義母から電話がありなんで来ないの?って💦
 来ないの?じゃなくておたくの息子さんに置いていかれたんですけどって感じでしたし、そこで口を聞いてもらえてないのでと言うとどっちかが我慢しないと夫婦って上手くいかんのよ!と言われましたがそれを私に言ってくるってことは私が我慢しろってことですやんって思いましたw
 
 そんなこと私に言ってる暇があったら勝手に帰った自分の息子に私に来るように説得しなさい!謝りなさい!って言うべきじゃないか?とも思いました😓- 8月31日
 
 
   
  
🌈ママ 👨👩👧👦
夫なり気を使っているのかな?
とか思うこともありますが
わざわざ張り合うようなことを言ってくるので疲れてしまいます💦