
腰を痛めて1週間経ち、痛みが酷くなっている状況。湿布や痛み止めが効果なし。病院に行けず悩んでいる。治るまでの目安や効果的な方法を知りたい。
ギックリ腰ってどのくらいで治りますか?
先週土曜日に自宅の小さいプールの水を
一気に抜こうと持ち上げようとしたところ
腰に激痛が走り痛めました。
もうすぐ1週間経つというのに
痛みは引くどころか日に日に酷くなっています。
主に右側が痛かったのですが痛みの範囲も広がり
腰と背中の激痛のせいでお腹まで痛く感じます。
あと痛みが強い時は吐き気もします。
湿布を貼ってますが全く効きません。
痛み止めはカロナール飲んでますが、
全く効きません。
喘息がありロキソニンは飲めません。
子ども2人おりまして病院にも行けないので
早く治ってほしいと毎日祈るような気持ちなのですが
全く良くならないので心が病んできました。
病院に行くのが一番いいのはわかってますが、
どう頑張っても行けないので
どのくらいで治ったか、何が効果的だったかを
教えて頂けると嬉しいです。。
- ちゃんころ(7歳, 8歳)
コメント

☆☆☆
どうしても、病院に行けないのでしたら、腰ベルトなど装着してみては、どうでしょうか。

しー
あわわわ(´×ω×`)
ぎっくり腰辛いですよね。
とぉーーーっても辛さわかります😭
抱っこも無理。授乳さえままならない。
なんなら、トイレさえ行くのも激痛。
恐ろしいですよね😨
私はスムーズに動けるまでに3週間はかかりました><
たまに整体で調整してもらいながらではありましたが。
薬は服用しませんでした。
私が信頼してる骨格調整の先生いわく湿布は筋肉緩みすぎる?から良くないらしいです!
まだ湯船で身体温めたりする方がいいみたいですよ(^^)
朝より夜の方が腰の痛み弱くなる感じしますか?
-
ちゃんころ
コメントありがとうございます。
生まれて初めてやったので
本当に衝撃というか痛みで辛すぎて…
3週間ですか…長い💦
湿布ダメなんですねー!
ネットで検索したら温めるの厳禁と
書いてあったので冷やしてました>_<
朝や日中より夜の方が痛みが酷くて
中々眠れない日々を過ごしてます。- 8月31日

むっく
元柔整師です。
痛いところは熱もってますか?持っていたら冷やして下さい!アイスノンとか氷嚢で痛いくらいに冷やします。
ぎっくり腰は温めないで下さい。悪化します。
旦那さんに腰以外のマッサージをして貰って周りをほぐして下さい。この時に絶対腰に触れないでください。
特に太もも裏と肩甲骨辺りです。
ぎっくり腰で患部が固くなり他の部分を引っ張るので痛みが増します。
あと、少し痛みが引いてきてストレッチが出来そうならYouTubeに腰のストレッチが乗っているのでそれをゆっくり無理せずやって下さい。
もしくは針の出張してくれる所に頼むのもありです!
-
ちゃんころ
コメントありがとうございます。
はじめの方は若干熱を持ってる感じがしました!
なので冷やしたり湿布貼ったりしてました。
マッサージしてくれる人がいないので
何となく自分で教えて頂いたところを
無理ない程度に揉んでみます💦
鍼って出張であるんですね!!- 8月31日
-
むっく
針は出張ありますよ!見てみて下さい( ・ᴗ・ )
- 8月31日

✨🍮✨🍯ラッキー🍯✨🍮✨
しばらくしたら、いつの間にか治る人もいるので、焦らずにゆっくりした方が良いと思います😅💦
でも、中高年になるとなかなか治らない人もいます…😰
-
ちゃんころ
コメントありがとうございます。
中々安静にしたりゆっくりも出来ないので
何か出来ることがあればいいなーと思ったんですが
やはりジッとしてるのが一番の治療ですね。- 8月31日
-
✨🍮✨🍯ラッキー🍯✨🍮✨
そうみたいですね😰
元々骨が固い方だとやっぱり大変みたいです😓💦
負担かけないようにゆっくり動作したりすると良いですね😓- 8月31日
-
ちゃんころ
骨硬いのかもです😢💦
昨日サポーター買ったので、
昼間は着けて動作はゆっくり意識してみます!- 8月31日
ちゃんころ
コメントありがとうございます。
昨日ドラッグストアでサポーター購入しました💦
昼間は着けてない時より随分楽に感じます。