
10ヶ月の息子を連れて、ディズニーランド、シーに行く予定です🙋♀️宿泊…
10ヶ月の息子を連れて、ディズニーランド、シーに行く予定です🙋♀️
宿泊してシーとランド、1日ずつ行くのですが、
どちらを1日目に行くか悩んでますので、
同じくらいの月齢に行かれた方
アドバイス貰えたら嬉しいです!
ちなみに、ディズニーホテル宿泊なので、
2日目がアーリー利用予定です🙋♀️
①1人でお座りできることが条件のアトラクションが多いですが、どんなアトラクションに乗りましたか?
②ズバリ、アーリー使われた方!
どちらのパークで使われて、どんな過ごし方されましたか?
③以前行った友人に、トイレでのオムツ替えが待ったりして大変だったと聞いたのですが、結構待ちますか?💦
- usa✩•*¨
コメント

ひろ♡ゆい
①上の子も下の子も7ヶ月と9ヶ月の時には1人座りのアトラクションほとんど乗りましたよ♪
ハニーハントやモンスターズインクやシーのトイマニあたりも横から支えながら乗れました(*´-`)
②まずランドですが、待ち時間の長いミートミッキーを朝一の短い時間で並ぶと為に規制線で待機して開園と同時に並んですぐ撮れました!
昔はアーリーグリの為にアーリーつかってたんですけど、ランドは今はミトミ早く並ぶとかにしか使ってないです…
シーはアーリーで入って整列グリしたりウェルカムグリを中から見たりしました!
あとはダッフィーグリを短い時間でするためにミトミ同様、規制線まで行き早く並んで撮りました♪
③トイレのおむつ台は本当にタイミングです!土日祝や大型連休の混雑期にしか行けない我が家ですが、待たない時は全然待たないですよ♪
むしろ待たないで使えたことのほうが圧倒的に多いです!
usa✩•*¨
詳しくありがとうございます😊
もう少し聞いてもいいですか?
アトラクションの1人座りの前提がイマイチ分からないのですが…😭
いま、床には1人でお座りができるんですが、背もたれのある椅子等に座らせると時々横に倒れたりするんですが、そんな感じでも、1人座りの前提のアトラクションにも可能ですかね?💦
アーリーは同じく私もランドのミトミに使う予定でした☺️
オムツの件ありがとうございます😊
子供産まれる前にも何回かディズニー行ってますが、オムツの事なんて気にした事なかったので、どんなのかすっかり分からなくて💦😂
ひろ♡ゆい
1人座りの前提って難しいですよね💦
とりあえず、まずは1人で最後までしっかり座っていられることで、横から支えてあげることは大丈夫なので時々倒れたりするという部分は手で支えてあげれば大丈夫かなぁとは思います!(実際のを見ていないので、あくまで恐らくという感じですが)
手で支えるというか結構肩に手を回して抱き寄せる(伝わりますか?)くらいまでできるのでちょっと倒れてくるくらいならカバーできるはずです♪
あとは、例えば怖がって立ち上がってしまったり抱っこ求めてきてしまうようですと、例え1人で座れる3〜4歳の子とかでも1人座りが条件のアトラクション乗れないんです(´・ω・`)
うちの子は逆に9〜10ヶ月とか1歳の時の方が何もわからずで乗れてました(・∀・)
わかるようになったら怖がって抱っこ求めてダメだったので…
usa✩•*¨
ありがとうございます😊
そうですよね!
1人座りの定義難しいです💦💦
確かに座ってる途中で、グズグズしたりしたら、アトラクション途中だと怖いです(><)
行くのは10月中旬で、もう少し日付があるので、まだ、何かしら成長があるかもなので、
少し様子見ながら検討したいと思います!😊♥️