※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
その他の疑問

うちの息子は眠たくなったり、寝てる時に下唇がちゅっちゅって動くんで…

うちの息子は眠たくなったり、寝てる時に
下唇がちゅっちゅって動くんですが、
まさに哺乳瓶で飲んでる時みたいに舌も動いてる感じで…
産後二日目ぐらいからずっとやってるんですけど
これっていつぐらいまでやってくれますか(ت)?
親ばかなんですけど、凄く可愛いなぁと思ってて
見飽きないです😂🙌🏻笑
お子さんが同じような事する方、いらっしゃいますか?
いつまでしてましたか😭?

コメント

deleted user

おっぱい吸うような動きですか?
娘も寝てるときとか、ウトウトしてるときしてます😆❤️

  • ☆

    そうですそうです୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛♡
    たまに舌も見える感じで
    下唇と動いてます♡

    • 8月30日
ゆづぽんず

うちもします!可愛いですよね!
下の歯が生えて来ると出来なくなると思います!

  • ☆

    それが息子は歯が生えるの早くて
    4ヶ月の頃には下の歯おったん
    ですけど、今も奥歯辺りも
    生えてきてますがまだ
    やってるんです😂🙌🏻笑

    • 8月30日
a..k

うちの子も1歳になりましたが眠い時は同じように唇動かします!!
あー眠いだね💤と分かりやすいサインでまだしばらくやってて欲しいと思いますよね(´∀`)
ついつい共感してしまい回答になってなくてごめんなさい🙏

  • ☆

    ほんと、眠たくなったら急に
    静かになってちゅっちゅしますよね😊💕
    寝ながらしてたりしたら新生児の頃
    思い出して可愛いなぁ…と
    しまじみ思います(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)笑

    • 8月30日
h-mama

姪っ子の話ですが、小1でもたまにやってる時があるみたいです😊
本人はそんなことしてない!って全否定ですが…
かわいいですよね💞

  • ☆

    えーーー♡まだやってるんですね😍
    可愛いですね♡
    きっと、姪っ子ちゃんのママは
    それ見ると小さい頃の時、
    思い出しちゃいますね~☺️💋

    • 8月30日