子どもが癇癪で床に頭をゴンゴンすることがあり、最近その状況が気になっている。療育も始めたが、他の方の経験や意見を知りたい。
癇癪で、床とかに頭ゴンゴンしちゃう子、しちゃってた子いますか?いつ頃しなくなりましたか?
息子は、普段はうちの床が痛いのもあって、ゴンゴンしようとしてもエアゴンゴンというか、ゴンゴンするふりして実際はやりません。でも、今日一時預かりでおもちゃ取られたらマットの敷かれた床にゴンゴンしたみたいで…。お迎えに行った時に、癇癪が気になります、と言われました😥療育に通い始めたこともあり(一時預かりには言葉が遅いとしか伝えてません。診断とかついてるわけじゃないので)、私が気になっちゃってます。
皆さんどうなのか聞きたいです。
- ひーママ(生後10ヶ月, 5歳7ヶ月, 8歳)
コメント
ぷりん
うちの2番目の娘、2歳3、4ヶ月位まで気に入らないと床ゴンゴンやってました‼️
なのでよく、おでこにたんこぶ出来てました😅
言葉が遅めで癇癪酷くて実母に心配されました。
2歳3ヶ月頃からようやく2語文出てきて、少しずつ頭を床ゴンゴンはなくなってきましたが、今は足ドンドンか、雄叫びに変わりました💦
としたろう
壁にゴンゴンの癇癪は、自閉症の子供にみられると、よく言われてますが、私の息子は自閉症ですが、ゴンゴンはしません。
イライラすると、よく爪を噛んだり、指ダコ出来てます。
自傷行為の一つなのかな…と心配ですが、自閉症の子供でも、あったり無かったり、色々みたいです😅壁にゴンゴンも自傷行為の一つみたいですよ…。
でも、年齢的に、まだ診断まで様子見で良いと思いますが、お子さんのこと、よく観察してあげてくださいね!!
-
ひーママ
コメントありがとうございます。
壁にゴンゴンもあるんですね😱
そして、お子様は自閉症なんですね。お話伺えてよかったです。
自閉症も様々なパターンがあると聞いているので、一概に言えないのもわかりますが、第三者に言われると気になって。
診断できるまで日がまだあるせいで、気が気じゃなくて、全然育児できてないです。
よく観察するとは、どんな感じですかね??
今の私がやっちゃうと、ネットの自閉傾向とひたすら比較してしまうんですけど……💦- 8月30日
としたろう
そうですね…。
観察と言うと、うちの子の特徴を羅列するので、そんな素振りが無いかどうか、参考までに…
意味のある言葉が出てない。
目を合わせない(特に母親以外に)
ごっこ遊びができない。(ヒーローものの真似っ子やおままごと)
指差しできない。しない。
要求は、大人の手を引いてその場まで連れていく(クレーン)
車の車輪に興味あって、クルクル回して遊ぶ
車や、電車のおもちゃを、ひたすら横一列に並べる
その並べたおもちゃに目線を合わせ、横目で見ながら歩く
はるママさんのお子さん、療育いってるんですものね!その職員の方にも相談できますし、早期療育できていていいと思います!!
私がアドバイス受けているのは
ごっこ遊びをする(母親も介入して)
散歩を日課にする(手を繋いで、親のいう方へ従わせ、一定の歩行速度を保って1時間くらい)
生活の全般を身につけさす。(食事、排泄、入浴、歯ブラシ、お着替えの自立)
お手伝いをさせる(このゴミ、ポイしてきて、とか、食べ終わったお皿持ってきて、とか)
子供のやってる事を、ひたすら実況中継(声掛けの一貫で、車で遊んでいたら、その車カッコいいね〜とか、お絵かきしてたら、その丸、上手にかけたね〜とか)
とにかく、積極的に関わり遊びや、関わる事をしてくださいとのことです。
-
としたろう
私がおかしいな…と気づいたのが1歳半検診前でした。はるママさんのお気持ち、すごくわかります…その月齢の頃が、一番辛かった💦
1歳半検診で、3歳検診まで様子見と言われましたが、私は色々動いて今に至り、早期療育を受けさせてあげてます。今は発達支援センター内の療育園に一日4時間週5で通ってます。- 8月30日
-
ひーママ
詳しくありがとうございます。
覚悟はしてましたが、結構当てはまりますよ😅
言葉はまだバイバイと、うまいのみ。
目は合います。
真似っこ遊びや、食べ真似しておままごとしたりはしますが、ヒーローはまだ見たことないので…。
指差しは応答の指差しまでできます。
要求は指さしすることもありますが、当てもなく連れていかれることあります。
車大好きです。タイヤくるくるします。
車とか並べたりはしません。1つを壁走らせたりします。
横目?は見たことないです。
療育始めました😊
自分から希望して、さくっと入れてもらったのですが、いざ行ったらビビってしまって。
今つわりが辛くて、だいぶ息子のことおろそかになってるので、もうちょっと頑張ろうと思います😂
積極的に関われるように、体調と心、整えたいです。- 8月30日
-
としたろう
今妊婦さんなんですね💦
ほんとに、体調第一に優先されてください😭
応答の指差しできるんですね!すごい!
クレーンも言葉が出てない段階で定型発達の子でもやるみたいなんで、言葉が出るようになると、自然とやらなくなるいうですね。
横目は、視覚の刺激遊びで、うちは頻繁です💦表では、公園とか柵があると、ひたすらその柵を横目で見ながら、猛ダッシュです(笑)行ったり来たりひたすら…😰
あと、公園とかの遊具で長く遊べません。遊んでも滑り台1、2度滑っておしまい。それより柵に興味が…😅
なんかお話だと、大丈夫なように思いますが…?!!- 8月31日
-
ひーママ
ありがとうございます…💦
まだ6週なので、まだいろいろ安定しなくて…。そんなタイミングで療育行くなんて決めたら、より不安定になってしまって😱
応答の指差しは本当に最近できるようになって😭😭
一時期に比べると、クレーンもおさまった印象というか、私が指を指すようにさせてたら、減ってきたかなって。療育で、ハンドサイン?がまずできるようにって言われて…。
やらなくなるといいんですけど…💦
視覚の刺激遊びなんですね!
柵に興味があると感じたことは無かったので、そういうのもあるんですね!
確かに、公園だとびゅーっと行ってしまうこともありますが、遊具に行くことが多いです。逆に、1つのものでしつこく遊ぶ派です😂
そんな大丈夫だなんて…
最近、誰も言ってくれなくて…😭😭
泣きそうです…💦- 8月31日
-
としたろう
うちの療育園では、ちょうだい、と、おしまい、を良く使ってます。
ちょうだいは手のひらを上にして左手のひらに右手の甲をトントンと当てて「ちょうだい」、おしまいは本人の顔の前で手のひらを上に広げた状態から、指をすぼめるように下へ下ろし「おしまい」です。
模倣はしますか?
Eテレとかの幼児番組とかのダンスの振りとか。ああいうのも、振り真似すると、言葉の促しにとってもいいそうですよ。
ハンドサインもその一貫で、とってもいいと思います!- 8月31日
-
ひーママ
そういう風にやるんですね!
息子は、ちょうだいをお願いポーズで覚えさせてしまいました😂
両手を合わせてくねくねしてお願いしてきます…💦
おしまいは、手を1回広げてパチンと閉じておしまい。
全然違いますね😱😱もっとわかりやすいハンドサイン教えてあげないと…💦
あと、指を立てて、もう1回、はします。
模倣は、かなり気分によるかなと思います。Eテレのは、ポッポーの部分とか気になるところだけやったり、しまじろうのDVD見て行進とストップを繰り返すのをやったり。
言葉の促しにいいんですね!早速明日からもっと頑張ろうと思います❣️
今日、支援センターの一時預かり利用したんです。そこで息子が他の子におもちゃとられて、取り返しについて行ったらしいんですけど、その時に手を合わせてお願いお願いとお辞儀して頼んだらしいんです。結果伝わらずおもちゃは取り返せなかったらしいんですけど、なんか嬉しくて。
お友達とコミュニケーション取ろうとしたこととか、なんか少しだけ安心して。こうやって小さいことでも成長を喜べるようにならなきゃなって思います😥…💦- 8月31日
ひーママ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😱
たんこぶできちゃうほどだったんですね…💦
やっぱり言葉で伝えられるようになってくると違うんですね😊
息子も早くおしゃべり上手になってほしいです😭