
コメント

パンダ
上の子がもう保育園に行ってるので
同じところに4月から入れる予定です😋
1月生まれなので申し込みはバタバタですが
申し込みの段取りの確認や
0歳児で必要なものの確認などしてます。
託児付きは限られた仕事になってしまうので
どうせなら可能な限りやりたい仕事に就けたら
って思って保育園に入れます💫
ちなみにパートです。

はろーすまいる
まず、下のお子さんが生後何ヵ月から働くのか?ですね❗
託児所付きの職場に希望してるなら、下のお子さんを託児できる様になれば、そこから面接して。。。になると思います。
保育園に入れたいならば、これも下のお子さんが希望する保育園の保育可能な時期(保育園によって入園できる月齢が違います。今でも大丈夫なので参考程度に相談ついでに役所で確認してみてください。)
になったら就活中で申請して保育園を探してそこから面接して採用してもらうか、先に就職先決めて保育園空き次第まで待って貰えるのか。ですよね。
兄弟二人同時の保育園探しと共に就活中だと中々激戦区だと入りにくいですがそうでなければ保育園入れてから就活でもよさそうですね☺
-
まゆ
ご丁寧にありがとうございます!市役所に近々いってみます!2人同時となると、大変そうで💦
教えていただきありがとうございます😊- 8月31日

ななみ
まだ育休中で、正社員ですが一応託児付きの会社です。
パートとかで託児付きの会社探すとなるとかなり限られるような😅パッと思いつくのはヤクルトくらいなので😅市の保育園はダメなんですか?
-
まゆ
そうなんですよね💦
ヤクルトはいい噂きかないので、やめといたほうがいいかなーと。💦
市の保育園に入れるよう、近々市役所に行って聞いてみますー💦- 8月31日
-
ななみ
そうなんですね😅私はヤクルトじゃないんですが以前勧誘みたいなのにきた人が託児料も安いよみたいなこと言ってたので😅
激戦区だと申込日までに仕事決まってないと難しいかもしれませんが4月入園じゃないと乳児は結構厳しいので- 8月31日
-
まゆ
そうだったんですね( ;∀;)!
乳児はなかなかはいれないって聞いたことあります💦- 9月1日

まゆ
丁寧に教えていただき、ありがとうございます!
わたしも託児付きの仕事調べたのですが、ヤクルト、パチンコばかりで💦
なかなかなかったです💦
はやめに下調べすることにしてみます💦
ありがとうございます😊💓
まゆ
そうなんですねー💦
ありがとうございます!
そうですよね。。
託児所付きは限られてしまいますもんね💦
保育園のことなど全然知らないので、まずは調べないとですかね💦
保育園料もなかなかしそうで💦💦
パンダ
参考までに…
小牧市で旦那の月給約24で月11780円です。
小牧市では私立が生後57日〜
市立が生後3ヶ月目〜が基本となってます。
以前岐阜県可児市に住んでいましたが
そっちでもはやくて生後57日〜でした🙌
託児付き、私も一度調べましたが尾張方面で
ヤクルト、一部のパチンコ屋がほとんどでした。
もっと調べればあるかもですが…
予定日がおそらく年末年始あたりかと思いますので
はやめに下調べしたり園庭開放に参加してみたりして
用紙を貰っておき
あとは生まれたら記入して出すだけにしておいた方が
バタバタしないと思います😋
まゆ
すみません💦
間違えて下にコメントしちゃいました📝💦
消し方もわからなくて💦
すみません!
ありがとうございます🙏