
二人目の育児で離乳食にベビーフードを頻繁に使っていることに悩んでいます。手作りより栄養バランスが気になります。他の方はどうでしたか?
2人目の育児の適当さに自分でどーなんだ!?と最近思っています(笑)
今一番やばいと思うことは離乳食です。。
1人目の時は手作りを冷凍してあまりベビーフードに頼らず頑張ってきたのですが、今回は全然ダメ💦
二回食だけど二回ともベビーフードの日もあります。。
自分の料理よりも栄養もバランスよく入ってそうだし、と思うと余計に頼ってしまいます。。
ベビーフードを頻繁に使うのってそんなにダメなことでしょうか??
二人目以降の方、離乳食どうでしたか??
- ポッター(7歳, 10歳)
コメント

みー
うちはベビーフード頼りまくりです!
やはり一人目と違い、時間がなかなか作れなくて😩
だけど、最近同じご飯食べるようになってきたので、少しは楽になりました☺️

退会ユーザー
いいと思います♪
うち3人目ですが、ほぼベビーフードでした(笑)
でもベビーフードは柔らか目なのでもぐもぐ期には少し固めの固形物もあげるといいですよ!!
-
ポッター
たしかに柔らかめですよね!
硬いほうが食べたりする(笑)
3人目ともなるとベビーフードオンリーになりますよねー(笑)- 8月30日

ママリ
私もですよ😂
2回食の時は1回はベビーフード、3回食の時は手作りベビーフード手作り(朝と同じ)とベビーフード挟んで同じ食材あげてました😂
もうとにかく大量に作って冷凍してました🤣
ベビーフード様様です🙌💕
1歳過ぎてからほとんど大人と同じものもあげてます😂
-
ポッター
一歳すぎたら全然普通でいいでふよね!一人目は一歳から解き放たれたかのように離乳食やめました(笑)
- 8月30日

まほママ(3児ママ)
ベビーフード様々ですよ(笑)
うち、次女が大食いで…主食のご飯(お粥)を大量に作るだけで疲れて、おかずは全てベビーフードでした(笑)
自分には「ほら、年子だし仕事してるし、大変じゃん?」って言い訳してましたよ~(笑)
普通食が食べれるようになるまでは8割くらいベビーフードです(笑)
-
ポッター
年子はやばい!大変すぎる!!
ベビーフードまじ感謝ですよね(笑)- 8月30日

ちゃーちゃん
同じです!🙋♀️
2回食で、BF使いまくりです😂
だって、手作りしても全然食べないんですもん🙄
BFのコーンとか大好きだし、味付けだって美味しそうだし✨
私が試行錯誤しても全然食べてくれないし、食べれるBFならどんどん食べてくださいって感じです😂
-
ポッター
ですよねー!!ほんと使いまくり(笑)
食事を与えないよりは遥かにいいと、言い聞かせてます(笑)- 8月30日

クロちゃん
めっちゃ適当でした😢
作り置き冷凍とか、少ししたかなぁというくらいで、あとは朝食は毎朝大人の味噌汁を味噌入れる前に取り分けて、それにご飯入れて雑炊みたいにしたり。あとはベビーフードでした。
レパートリーもなく、、、でも、育ってます。笑
-
ポッター
元気に育っていればいいです(笑)
離乳食始めたのも6ヶ月ギリギリ(笑)
早く一歳すぎてほしいです。。- 8月30日
ポッター
うちも早く一歳になってくれーって思ってます(笑)そしたら少しは同じものたべれるからなぁーと。。