※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆SMILE☆
妊娠・出産

妊娠を希望している方が、排卵日についての不安や症状について相談しています。生理予定日が近づく中、排卵日の早まりや不安を感じているようです。仕事や日常生活にも影響が出ているようで、他の方はどのように過ごしているのか知りたいそうです。

妊娠してたらいいなとドキドキしながら毎日過ごしてます。
排卵予定日が24日だったのですが予定が合わず、、、
でも、21日の夕方~22日の朝にかけてのびおりらしきものが出てたので21日の夜に仲良ししました。

今週に入ってから生理の1週間前みたいに下腹部に違和感があったのでやっぱり排卵日が早まったのかなと思ってます。
普通なら3日ぐらいで違和感も治まるのに今回は今も下腹部が痛かったり、、食事も早く食べようとしたら途中で急に吐き気がきたり( •௰• ; )
時々、下腹部が温かくなる時もあります。

生理予定日が7日になってますが、排卵日が早まってる可能性があるならもう少し早くなるかなと。
それまでの間、そわそわしちゃってます。
仕事も保育なので抱っことか普通にしてるので心配ですが。

みなさん、排卵日~生理予定日までどのように過ごされてますか?症状とかも教えて頂けたらと思います!

コメント

ちびちゃん

生理予定の2週間前辺りから
体調不良というか、目眩などが酷く
1週間前には下腹部が重いような~。
チクチク痛む時もあれば、、って感じでした😓

  • ☆SMILE☆

    ☆SMILE☆

    排卵後から体調不良があったんですね!
    なんか毎日ドキドキです( •௰• ; )

    • 8月31日
  • ちびちゃん

    ちびちゃん

    妊娠してるといいですね💓💓

    • 8月31日
deleted user

生理予定日2日くらい前から軽い頭痛があり、薬を飲もうとしたけど、もしや?と思って調べたら妊娠していました!
まさか妊娠してるとは思わず、その日まで体幹トレーニングをしたり私も保育士なので抱っこしたり走ったりとんだり、、めちゃくちゃしていて冷やっとしました、、。

  • ☆SMILE☆

    ☆SMILE☆

    今日、頭痛がひどく我慢してましたが治らず吐き気もしてきたので薬飲んでしまいました( •௰• ; )
    仕事中でしたし、何もできなくなってしまったので、、、

    妊娠してたとしても子どもに影響しませんように、、、

    • 8月31日