※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

22時〜2時は成長の黄金タイムですが、睡眠不足で身長が伸びないかは男女に関係なく同じです。早寝早起きは大切です。

成長の黄金タイム?(22時〜2時)に
睡眠していないと 身長伸びないって本当ですか?
男の子なのに。、チビは嫌だなぁ〜


いつから早寝早起きしてくれるんだろう…

コメント

チビパンダ

ゴールデンタイム寝てくれてますが、3ヶ月連続慎重が横ばいです🙋(。´Д⊂) 親はでかいのに…といつも考えてます😢

2ヶ月の頃から21時就寝の8時起床です😱

  • みー

    みー

    うちの子 寝るの0時くらいなんです😥
    9時くらいから
    頑張って寝かしつけしても旦那が美容師で帰りが遅いので(-_-)
    寝てもお風呂の音とかでも起きちゃって😥

    3.4ヶ月〜5ヶ月で身長 3cmくらいしか伸びてなかったですよ!これから伸びは緩やかになるって聞きました👍💕

    • 8月30日
  • チビパンダ

    チビパンダ

    5ヶ月から代わらず😭
    体重は順調よりも少し多めに増加中😆

    個人差あって、一月に急激に伸びる時がある!って聞きますが、いつだよ!って本当に思います😭

    夕寝はどのくらいさせてますか⁉

    • 8月30日
  • みー

    みー

    夕寝は その日によりますが
    だいたい17〜18時くらいです。
    本当に寝てくれないんです。
    抱っこして歩いてないとねません、
    座った瞬間起きます😭
    本当に想像よりきっとはるかにねないんです…
    昼寝だって全然しません
    本当に赤ちゃんなのか!?と思います

    • 8月30日
  • チビパンダ

    チビパンダ

    下にコメント入れちゃいました🙋

    • 8月30日
チビパンダ

大変ですね😭 お疲れです🙇
うちの息子もお昼寝ほぼしないので、寝かし付けはあえてしてません☺
遊びたいだけ遊ばせてます🙋

普段寝ないのであれば、夕寝しちゃうと余計夜なかなか早く寝ないのに影響しちゃってるかもしれないですね😢

  • みー

    みー

    でも逆に夕寝しないと、
    お風呂は、ギャン泣き、、、
    それを超えると
    癇癪起こして私でも泣き止まなくなります😭😭
    気軽に適当にやります☺︎❤️笑

    コメントありがとうございました📝

    • 8月30日